並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

IDaaSの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Firebase Authenticationにおける分散トランザクション - PLEX Product Team Blog

    はじめに 2024年4月に株式会社プレックスにエンジニアとして新卒入社した佐藤祐飛と申します。現在はサクミルという建設業界向けのSaaSプロダクト開発を行っています。 sakumiru.jp Firebase Authentication(以下Firebaseと略します)を利用した認証において、ユーザー作成時に分散トランザクションによってデータの整合性を担保する実装をRuby on Railsで行ったのでその知見について共有したいと思います。 firebase.google.com はじめに 背景 サクミルにおけるユーザー認証について ユーザー作成方法について 課題 ユーザーデータの不整合が生じる可能性がある Firebaseのコミット制御やロールバックができない サーガパターンによる整合性担保 サーガパターンとは サクミル管理画面 APIの実装 最後に 背景 サクミルにおけるユーザー認証

      Firebase Authenticationにおける分散トランザクション - PLEX Product Team Blog
    • 入社振り返りシリーズ|第7弾 入社6ヶ月 AIアーキテクト ヒョンさん | TC3株式会社|GIG INNOVATED.

      はじめに こんにちは、TC3の採用担当の麻生(@初ユニバでバタービール飲んで髭つけたり、魔法の杖振りまくったり、最推しドビーさんのグッズをゲットしたりとハリポタの世界を満喫してきました~。ビバ有給!!)です! 今回は、今年初めに入社してくれたTC3の2人目のAIアーキテクト(1年越しの念願かなっての採用!)、ヒョンさんにプチ振り返りをしてもらうことにしました。 記事最後に、うちのかわいいにゃんこ写真もあるので最後まで読んでいただけると!早速いってみましょ〜。 まずは簡単な自己紹介をお願いします。 ヒョンと申します。フルネームはイウンヒョンですが、日本ではイ(李)の呼び方が多すぎて約1年前から変えました。 名前の通り私は韓国の釜山出身です。大学院を卒業してから直ぐ日本にきましたので、6年目になりますね。 よく聞かれる質問の中の一つが”日本語を学んでからきましたか?”でしたが、韓国で3ヶ月ガッ

      1