並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 469件

新着順 人気順

Photoの検索結果361 - 400 件 / 469件

  • 戦友 - chito photo

    Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 仕事をしていて一番忙しくもあり辛くもあった2年間を共に働いた戦友たちとの忘年会でした。

      戦友 - chito photo
    • Photo No.1678 / 今日も辛かった - アラフィフいろいろありすぎ

      iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯を食べながら、予定していた通り、U-NEXTで配信中の「カルテット」を2話観ました。観終わってから洗い物をして、ブログ巡り。BGMにはBUMP OF CHICKENの「orbital period」を選びました(youtubeで) 床についたのは1時頃。中途覚醒なく眠ることができて、朝は7時の目覚ましでいつも通り一度目を覚まし…が今日は特に倦怠感がひどく、起き上がることができず。7時35分まで横になってしまい、15分で準備をして部屋を出ました いつもの電車、そしていつもの時間に会社へ 今日も午前中はある程度順調でした。が、昼は30分ほどウトウトするほど疲労感がひどく、午後は仕事はダメダメ… そしてまた、不安感に包まれてしまいます。前にちょっと書いたのですが、爆睡K氏の代

        Photo No.1678 / 今日も辛かった - アラフィフいろいろありすぎ
      • ひな祭り〜photo blog〜 - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸

        3月…気温が10℃無い 寒い;:*1;: 3月だからと少し軽めのアウターで出かけたら 寒すぎ… 月初いつもの『おついたち参り』 初詣依頼でした お日様が当たるところは梅の蕾が膨らんでいました 皮膚科に行く途中ノースポール マーガレットだと思ってたら… ランチはスリランカカレー 1週間前のお休みも食べたような…(笑) 今回はルーをオカワリしました いつも同じだけど全く飽きない(^^) 商店街の茶道の茶器など取扱うギャラリーに 大正時代のお雛様 この頃のお雛様はお顔が優しく私は好き♡ なかなかお雛様の背中は見ない 後ろ姿をなんだか素敵☆。.:*・゜ 商店街を歩くと 『端午の節句飾りと雛の下げ飾り展』 小さなギャラリーだ開催されていました 全て手作り うさぎのおひな様 今年はうさぎのお雛様をよく目にします 自宅の小さなおひな様 よ〜くみると…(>_<。) 御内裏様のお顔が…( > <。) 犯人と

          ひな祭り〜photo blog〜 - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸
        • Photo No.1682 / 障害者雇用で働いてみての雑感 - アラフィフいろいろありすぎ

          iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯を食べながら、Huluで配信中の「仰げば尊し」を観ました。まだまだ前半です。少しずつ物語が動き出したところ。そのあと洗い物をしてから、食後のデザートでパステルのプリンアラモードを食べながら、今度はU-NEXTで配信中の「SPY×FAMILY」を観ました。ブログ巡りやSNSは、そのあと。床についたのは1時頃でした 朝は7時の目覚ましで目を覚ますも、やはり倦怠感がひどく、結局7時25分頃まで起き上がれず。慌ててコーヒーを淹れて、その間に準備して、何とかコーヒーは飲んでから出発しました 今日もいつもと同じ毎日の始まりです。いつもと同じ時間に会社について、休憩スペースで休んでから、10分前に自分の席へ。PCやメモ帳の準備をして、5分前には作業ができる状態に。でもまぁ、そこは慌て

            Photo No.1682 / 障害者雇用で働いてみての雑感 - アラフィフいろいろありすぎ
          • 🍁小石川後楽園 11月29日の紅葉状況😊 - photo & hobby

            小石川後楽園❗紅葉が最盛期に突入しました😊 訪問場所 小石川後楽園 訪問日時 2023年11月29日 主な撮影カメラ レンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、PLフィルター 備考 小石川後楽園では見事な紅葉が始まりました❗ 入園前から見事な紅葉になっています😊 では入園します。ちなみに私は年パスを持っていてよく弁当を持って訪問します😊 素晴らしい紅葉です😊 何度も似たような画角で紹介してますが今回は見事な色が出ました❗ 園内、至る所が紅葉の見頃になっております。 今回も素晴らしい景色が拝めました😊 全体では紅葉の最盛期に入りましたがもう少しカエデの色が付くと思いますので時々訪問、紹介したいと思います♪ ランキング参加中写真・カメラ にほんブログ村

              🍁小石川後楽園 11月29日の紅葉状況😊 - photo & hobby
            • みそそぎ川の蛍✨ - Today's Photo

              鴨川の分流、みそそぎ川はこの時期になると蛍が出現する。 前日の雨の影響でいつもより多い水量だけれど、出てくれるかもしれないと思って、暗くなるのをまった。 点点と光るもの 線になっているのが、蛍の軌跡 写真だとまったくもって風情ないけれど💦 ううむ、蛍は写真に撮るのは難しいと悟った。😅 これは同じ場所、土曜日に撮った写真。(木陰の本棚にも追記で載せています。) 川の上を飛んでいるのがオス、草にとまっているのがメスなのよね、きっと。 この投稿をInstagramで見る こみち(@kazenokomichi)がシェアした投稿 写真は難しい。 というわけで、リールです。 蛍の様子は動画のほうがわかりやすいですね💦 こちらは5月25日土曜日の様子。 この投稿をInstagramで見る こみち(@kazenokomichi)がシェアした投稿 そして、5月29日(水曜日)の様子。 29日のほうが蛍

                みそそぎ川の蛍✨ - Today's Photo
              • ⛩根津神社 つつじまつり🌸 - photo & hobby

                毎年訪問します『根津神社 つつじまつり』に行ってきました❗ 今年は今まで見たことがない物凄い人でした😅 訪問場所 根津神社 東京文京区にある神社です 訪問日時 2024年4月21日 主な撮影カメラ レンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 ・galaxy s22 +自撮り棒 備考 東京都心でおそらく一番美しいつつじが拝めます❗ 今年は外国の方も多く超絶混雑してました・・ スマホ+自撮り棒があると高い位置からいい感じの撮影できます😊 ではどんどん紹介します❗ 日曜の開園20分前に到着しましたが・・長蛇の列です😅 開苑時間に案外スムーズに入ることができました😊 今年もとても美しいです❗例年より疲れたツツジの花が少なく一気に全体が開花したような気がします。 ↑アップ写真を集めて見ました😊 アヤメとツツジを合わせました😊 人は非常に多かったですが

                  ⛩根津神社 つつじまつり🌸 - photo & hobby
                • Photo No.1915 / 何もしない日、というわけで - アラフィフいろいろありすぎ

                  iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 本日もブログ本文はお休みさせていただきます というわけで、予約投稿です あ、写真はついに福岡編に入りました。4月でしたね、行ったのは まぁ、足の写真なので場所なんてわからないですが(笑) というわけで、明日からまた月曜日が始まる…正直、ギリギリのところで精神的綱渡りをやっているのは相変わらずですが、何とか乗り切りたいです では にほんブログ村

                    Photo No.1915 / 何もしない日、というわけで - アラフィフいろいろありすぎ
                  • Photo No.1613 / 理解力不足 - アラフィフいろいろありすぎ

                    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は倦怠感がひどく、また漠然とした不安感も強く、いろいろ行動が遅くなってしまって、晩御飯は21時半過ぎてからでした。途中までNHKスペシャルを観ていましたが、不安感が強くなって断念。食べ終わって洗い物を片付けて、いつものようにSNS&ブログ巡り。床についたのは1時前。いつもよりちょっと早い就寝でした が、そういう入眠がうまくいった日に限って、5時くらいに寝苦しさで中途覚醒。そこからはずっとウトウトぐらいしか眠れなくて、7時の目覚ましが鳴ってしまいました。15分くらいしてから起き上がり、コーヒーを淹れて朝ごはん。何とかいつも通りの朝を迎えました 会社に着いたのもいつもと同じ時間。休憩スペースで少し休んだあと、仕事に。今日も自分の理解力不足で、何回も同じことを質問したけど、その説明で

                      Photo No.1613 / 理解力不足 - アラフィフいろいろありすぎ
                    • Photo No.1908 / あっという間の日曜日 - アラフィフいろいろありすぎ

                      iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯を食べながら、録画してあった朝ドラ「虎に翼」を観ました。来週の予告でちょっと不穏な空気を感じて、どうなっちゃうんだろう…と気になるところです。そのあと、やはり録画してあった「ドキュメント72時間」を観て、あとはyoutubeでBUMPです 床についたのは1時少し前でした。朝は8時半に目覚ましをかけていたのですが、妻のスマホのアラームがなぜか平日と同じ7時15分くらいに流れ出し、それで目が覚めてしまいました。まぁ、だらだらと寝てしまうよりずっといいのですが、ちょっと損した気分 そのまま起きて、洗濯機を回し始めてしばらくPCの前でぼんやり。Xでお題が出てたので短歌を1首詠んだりして過ごしました 10時前に、ふとワイシャツを買わなきゃ、というのを思い出し、出かけることに 今日の東

                        Photo No.1908 / あっという間の日曜日 - アラフィフいろいろありすぎ
                      • まるで恐竜。ヒクイドリ。 - 鳥撮りphoto life blog【鳥写真を撮る人】

                        この風格がたまらんです。大迫力な写真が撮れました。 九州旅行で立ち寄った久留米鳥類センター。 そこでずっと見たかったヒクイドリに会ってきました。 鳥は恐竜から進化したというのも頷けるこの迫力。 世界一危険な鳥でギネスにものっているようです。 ですが性格は臆病らしいですよ。とにかく ずっと会いたかった鳥だったので、出会えて嬉しかったです。 一日ずっといたかった。 この鳥類センター規模は小さいのですが、その分ゆっくりと観察できるので、 とても良かったです。クジャクの羽も売っていたので買って帰りました(^-^)🎀 鳥好きなら是非行ってみてください。 creator.pixta.jp note.com www.youtube.com

                          まるで恐竜。ヒクイドリ。 - 鳥撮りphoto life blog【鳥写真を撮る人】
                        • Photo No.1824 / 非日常から日常へ… - アラフィフいろいろありすぎ

                          iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます さて昨晩は、21時40分頃に新横浜駅に到着、そこから電車を乗り継ぎ乗り継ぎ、帰宅したのは23時ちょっと過ぎでした すぐお風呂の準備をして、その合間にお土産の整理というか内容の確認をして、ちょっと食べたりしてました お風呂に入って、そこからはBUMPをBGMに荷物の整理…といっても、あらかたの荷物は宅配便でホテルから送ってしまったので、職場に持って行くお土産を箱から出して確認。結局、2時過ぎに床につきました 朝は目覚ましを9時くらいから30分おきにかけていたのだけれど、結局起き上がったのは昼過ぎ。慌てて洗濯機をまわし始めました それにしても、本当にいいライブだったし、いい旅だったなぁ…と、非日常に気持ちをひきずられてしまい、果たして明日からの日常、大丈夫なのか? と不安にもなります 今日も

                            Photo No.1824 / 非日常から日常へ… - アラフィフいろいろありすぎ
                          • 🏖️父母ヶ浜 日本のウユニ塩湖? - photo & hobby

                            香川到着後にリフレクション撮影で有名な『父母ヶ浜』に行ってみました😊 訪問場所 父母ヶ浜 香川県にある砂浜です 訪問日時 2023年6月 主な撮影カメラ レンズ・機材 Z 50 + 『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 備考 父母ヶ浜は潮の満ち引き、天気と太陽の位置、風と色々な要因が合わないと絶景写真の撮影は出来ません。 私の訪問時は条件がそろわずそれほど見栄えはしませんでした😅 訪問される方は失敗を見込んだ方がいいかもしれません。 ちなみに山豊市、観音寺市の夕日は日本でも指折りの夕日がきれいな街だと思います❗ www.mitoyo-kanko.com ↑訪問される方は上記ページで日の入り、潮の満ち引きを確認されといいでしょう。 では紹介します。 ちょっと潮が引き過ぎでした😅 風も少しありなかなか

                              🏖️父母ヶ浜 日本のウユニ塩湖? - photo & hobby
                            • はっ‼︎ - chito photo

                              Nikon Z6 / NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 12月は祝日がないんだったっけ。

                                はっ‼︎ - chito photo
                              • Photo No.1840 / 日常に戻ってきました - アラフィフいろいろありすぎ

                                iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 日常に戻ってきました。昨晩20時半過ぎに、ようやっと部屋に帰ってきました。それから荷物の整理、職場に持っていくお土産の小分けなどなど、あれこれやって、そのあとお風呂に入ってから、ちょっとだけ博多気分を味わうために、袋めんのshin shinの豚骨ラーメンを食べました ああ、明日から仕事なんだな、日常なんだな、と思うと、寂しくもありました。そんな気分でやっと昨日ちゃんとできなかったブログ巡りをして、床についたのは1時過ぎでした と、ここまで書いて、お風呂に入ったりしてたら、ブログのことをすっかり忘れてしまって時間がなくなったので、ここで今日も中断します 今日のこと、全然書いてないけど、まあ日常に戻ってきたのだなぁ、という感じです 仕事は無事片付けましたし、帰りも普通に何事もなく帰ってきて…

                                  Photo No.1840 / 日常に戻ってきました - アラフィフいろいろありすぎ
                                • Photo No.1855 / PCが不調すぎる - アラフィフいろいろありすぎ

                                  iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は、ずっとPCと格闘していました…。それでブログを書くに書けず、冒頭だけ書いた下書きがあったのですが、どうにもPCの再起動を繰り返したりしてイライラしてしまって、文章がうまく書けないので、諦めて下書きも削除し、本文をお休みさせていただいた、というわけでした… どうにもPCが言うことをききません。いよいよもうダメかな…と思いながら、夜中の1時くらいにようやっと文章が打てる状態になったので、短歌ブログの予約投稿をして、あとは何もできず、床についたのは2時頃でした 朝は7時半頃起きて、いつも通り急いで準備。いつも通りの時間に出発して、いつも通りの時間に会社に着きました 今日は気分があまりスッキリしていなくて、ずっとモヤモヤの一日でした。仕事自体は特に問題なく進めることができたのですが、一部

                                    Photo No.1855 / PCが不調すぎる - アラフィフいろいろありすぎ
                                  • Photo No.1675 / 今日はダメダメ - アラフィフいろいろありすぎ

                                    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯を食べながら、先日購入したBUMP OF CHICKENのBlu-ray「20」を観ました リンク その後、ブログ巡り。SNSはあまり見られず。昨日ブログに書いた通り、XではBUMPのツアー発表と円盤発表の話題でいっぱいでした。床についたのは2時近くになってしまいました 中途覚醒なく、朝は7時の目覚ましで目を覚まし、20分頃起き上がってコーヒーを淹れました。朝ごはんまでは時間がなくて、いつも通りの7時50分に部屋を出発。9時半に会社に着きました 休憩スペースで時間をつぶし、9時50分に職場へ。午前中は順調に仕事ができたのですが、午後が全然だめで、頓珍漢なことをやってしまったり、Excelの数式がうまくいかなかったりと、もう情けないやら恥ずかしいやら… そういえば昼休みは

                                      Photo No.1675 / 今日はダメダメ - アラフィフいろいろありすぎ
                                    • Photo No.1736 / 休めてない感じで終わった - アラフィフいろいろありすぎ

                                      iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。今日はちょっと早めの更新です 昨晩は何とか「BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there at SAITAMA SUPER ARENA」のday1のBlu-rayを観ることができました セトリはとても良くて、前回のbe thereツアーは長野とファイナル、どちらも2日目しか参戦することができなかったので、知りたかった1日目のセトリを堪能することができて満足、というところ。ただ、まだ観てないけどLeminoで配信されたとき、day2はMCが多めというかほぼカットされずに入っていたのに対し、day1のBlu-rayはほぼMCカット、という感じでした。day1のMC、聞きたかったなぁ 寝る時間はまた遅くなって、2時近くになってしまいました。それでも今朝は8時半過ぎ

                                        Photo No.1736 / 休めてない感じで終わった - アラフィフいろいろありすぎ
                                      • 各社のH.265(HEVC)対応状況 - Photo Cafeteria

                                        動画のコーデック(フレーム内圧縮)の種類として、H.264(AVC)とH.265(HEVC)があるのはご存知の事でしょう。 簡単に言えば、H.265の方が新しくて、画質(解像度)を維持したままデータ容量を半分にまで圧縮してくれる優れものです。 このため、それなりのPCをお持ちであれば、画質も良くて記録容量が大幅に減らせるH.265を積極的に使わない手はありません。 と言いながら、自分のカメラがH.265に対応していなければしょうがありません。 そんな訳で、各社のミラーレスカメラに於けるH.265の対応状況を調べたので、その結果をご紹介します。

                                          各社のH.265(HEVC)対応状況 - Photo Cafeteria
                                        • Photo No.1761 / ノートPCがいよいよ - アラフィフいろいろありすぎ

                                          iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯を20時過ぎに食べて、少し休んだあとお風呂を沸かして、結局お風呂からあがったのは22時過ぎ。ドラマを観るには少し遅くて、何もできないストレスを抱えたまま、あとはネットで少しあれこれ調べものをしたりするだけで終わってしまいました。生活リズムを下手に変えようとすると、かえってダメになる典型的なパターンでした ところがブログ巡りをしようとしたときにトラブル発生。ノートPCがうんともすんとも言わなくなってしまいました。再起動したら何とか元の画面を表示するも、何か作業をするたびにフリーズする始末。仕方ないので、緊急避難として必要最小限のデータをUSBメモリにコピーして、妻のノートPCを起動、新たなユーザーを作成して、そこでしばらく避難することにしました。が、こちらも古いPCなので

                                            Photo No.1761 / ノートPCがいよいよ - アラフィフいろいろありすぎ
                                          • Photo No.1876 / 感染3日目 - アラフィフいろいろありすぎ

                                            iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は食欲はないものの、何とか少しご飯を食べました。21時半時点での体温は39度。一向に下がる気配がありませんでした。夜になって頭痛が少しひどくなりましたが、それよりも喉の痛みがつらい状況でした 23時時点での体温は38度9分。録画した朝ドラ「虎に翼」を5話まとめて観ました。まだ4月のぶん、第3週ですが… その後、ブログ巡りをして、床についたのは0時半頃。夜中に咳(喉の痛み)と熱の苦しさで何度も目を覚ましました。8時に起きたときに熱をはかったら、39度4分。上がってるやん… いったん起き上がり、PCの前へ。備忘録として発熱の具合などをブログに記録。また横になりました 月曜日の夕方が発症日なので、今日で3日目です。しかし、喉の痛みと頭痛は続いていて、今週いっぱい休ませてもらって来週から職

                                              Photo No.1876 / 感染3日目 - アラフィフいろいろありすぎ
                                            • 🪼すみだ水族館でマクロ撮影しまくりました😊 - photo & hobby

                                              東京スカイツリータウンにある『すみだ水族館』に行ってきました❗ マクロ撮影が目的です♪ 訪問場所 すみだ水族館 訪問日時 2024年5月6日 主な撮影カメラ レンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 ・Z 50 +  『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』+忍者レフ 備考 最近購入したマイクロレンズで初めて水族館撮影しました❗ 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』は小さい水生生物に強力な撮影機材となりました😊 www.sumida-aquarium.com 入館すると小さい魚の展示がありました。 ではマクロ撮影を初めます❗ 新しいレンズではキレキレの撮影が出来て大満足です❗ 水族館好きの私には『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』は神レンズでした😂 入館

                                                🪼すみだ水族館でマクロ撮影しまくりました😊 - photo & hobby
                                              • Photo No.1904 / 今日もなんとか - アラフィフいろいろありすぎ

                                                iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は遅い晩御飯を、録画した朝ドラ「虎に翼」をお供に食べました。そのあとは、寝る準備をして、短歌ブログの予約投稿をしたり、このブログの写真設定をしたりしてから、0時近くなってからブログ巡り 床についたのは1時くらい。朝はまたギリギリの時間になってしまいました 睡眠導入剤を調整してるのだけど、やはり眠りが浅くて、熟睡できていない感じです 職場では今日も朝からエナドリを飲んで何とか乗り切りました 仕事は順調、特に問題なくやりきってきました。が、今日もあまりルーティン業務が多くない日。手が空いた時間はまたVBAの勉強をして過ごしました 明日も同じことになりそうだな… 明日は木曜日で、週のなかで一番作業量の少ない日。何をテーマに勉強しようかなぁ 帰りの電車は二駅目で座ることができました。途中で

                                                  Photo No.1904 / 今日もなんとか - アラフィフいろいろありすぎ
                                                • 🍁小石川植物園 紅葉の状況です😊 - photo & hobby

                                                  小石川植物園は紅葉の最盛期に入ってきました😊 訪問場所 小石川植物園 訪問日時 2023年11月28日 主な撮影カメラ レンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、PLフィルター 備考 連日、紹介している小石川植物園も紅葉の最盛期なってきました❗ カエデの紅葉はもう少しなのでまだまだ見頃が続きます😊 では入園して時計回りでぐるっと回ります。 ↑入口付近です。巨大なイチョウの紅葉が拝めます。 メタセコイアの紅葉はこれからもっと赤く染まります❗ 都心にありながら見事な紅葉です😊 ↑梅林はもう落葉してます。一番最初の2月上旬には梅の花が咲き最初の見頃になります。 では巨木ゾーンに移動します。 巨木ゾーンは終盤ですが赤、黄、緑がとても美しい❗ ↑温室前のカエデは部分的に色が付いてきました😊 全体的にはまだまだです。 小石川植物園は紅葉の最盛期で都心でオス

                                                    🍁小石川植物園 紅葉の状況です😊 - photo & hobby
                                                  • 🌹上野公園 大噴水のチューリップが綺麗です😊 - photo & hobby

                                                    上野公園 大噴水にてチューリップが綺麗に飾られてました😊 訪問場所 上野公園 大噴水周辺 訪問日時 2924年1月14日 主な撮影カメラ レンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 備考 ふらっと上野公園にお散歩に行ったらチューリップが綺麗に咲いていました😊 上野公園 大噴水周辺は国立科学博物館や週末のイベントやらで賑わっている場所です。 では紹介します。 撮影ネタが少ない時期にちょっと嬉しいチューリップだね♪ ちょっとした写真ですが楽しい撮影ができました😊 では周辺を少々紹介します。 上野恩賜公園は基本的に冬の装いですが週末は人がとても多く熱気に満ち溢れています! 桜並木ではスイセンが咲き始めました❗これから量が増えていきますので改めて撮影したいと思います。 ランキング参加中写真・カメラ にほんブログ村

                                                      🌹上野公園 大噴水のチューリップが綺麗です😊 - photo & hobby
                                                    • 🌸小石川植物園に春を探しに行きました😊 - photo & hobby

                                                      今回はふらっと小石川植物園に春を探しに行った写真を紹介します♪ 訪問場所 小石川植物園 東京 文京区にある巨大な森?です。 訪問日時 2024年3月20日 主な撮影カメラ レンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 小石川植物園では桜の開花はまだですがよーく探すと春がちらほら確認できるようになりました😊 ではどんどん紹介します❗ 枯れた紫陽花の周辺に新芽が出始めています。 入口付近の巨木はまだ冬の装いですが・・ 地面にはキレイな花が咲いています😊 ↑大根系な何かかな? 早咲きの桜です🌸 ↑梅林はもう花の見頃が終わってます。 あんずの綺麗な花が咲いてました😊 ↑温室前の桜並木です。ここの桜は通常のソメイヨシノよりちょっと遅めに開花して見事な桜が拝めます❗ こ

                                                        🌸小石川植物園に春を探しに行きました😊 - photo & hobby
                                                      • Photo No.1898 / 今週、長いな… - アラフィフいろいろありすぎ

                                                        iPhone 14 ホテルの窓から見下ろしたライブ会場。すぐそばで便利でした こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はやはり遅くなりつつも晩御飯を食べながら、録画した朝ドラ「虎に翼」第8週を観ました そのあと洗い物を片付け、youtubeでBUMPを聴きながら、ブログ巡り。その頃には0時近くになっていました。寝る準備で薬もとっくに飲んでいたのですが、眠気は来ず 床についたのは1時半過ぎ。2時に近かったかな。朝はいつもの如く15分前に起きて準備して出発。いつも通りの電車でいつも通りの時間に職場に着きました 今日は木曜日、週のなかで一番ルーティン作業が少ない日です。案の定、13時半頃には全ての仕事が片付きました。上長に指示を仰ぐと、30分ほどしてからある作業が振られました 毎日使用しているデータから、平均数値を割り出す仕事なのですが、同じ作業

                                                          Photo No.1898 / 今週、長いな… - アラフィフいろいろありすぎ
                                                        • Photo No.1871 / 本日も本文お休みします - アラフィフいろいろありすぎ

                                                          iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます PC設定…今使っている環境に戻すために、フリーソフトや有料ソフトのインストールしなおしなど、とにかく約8年も使った(2016年頃購入)PCなので、その慣れた環境を新しいPCで再設定するのに、大忙しです そして、なんということか、妻が新型コロナに感染してしまいました というわけで、本日も本文はお休みさせていただきます。もしかするとこの土日も本文お休み、ということもあるかもしれません。妻の体調のこともあるし(今のところ、軽症なので安心しているのですが) とりあえずはこの土日、PCを一刻も早く復旧させて、ちゃんとブログを書けるようにしたいと思います 連続してのお休みで申し訳ありません にほんブログ村

                                                            Photo No.1871 / 本日も本文お休みします - アラフィフいろいろありすぎ
                                                          • 🌃スカイツリーの暇つぶし撮影😊 - photo & hobby

                                                            外を眺めていたらスカイツリーと雲がキレイだったのでちょっと撮影してみました😊 風の強めの中でおもちゃ三脚+フルサイズミラーレスでの撮影なのでちょっと甘めな画像です😅 強風で雲が流れてスカイツリーの先端がいい感じになる瞬間を狙います❗ スカイツリーの色と模様も変わって撮影してて楽しいです♪ レンズを変えて縦構図に切り替えて撮影します😊 楽しい撮影が出来ました♪ おもちゃ三脚(安価な弱い三脚)で撮影したら全体的に甘めになってしまったのは反省ですね~😅 撮影機材:Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S(横構図)』『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S(縦構図)』+おもちゃ三脚 ランキング参加中写真・カメラ にほんブログ村

                                                              🌃スカイツリーの暇つぶし撮影😊 - photo & hobby
                                                            • Photo No.1916 / 疲れているなぁ - アラフィフいろいろありすぎ

                                                              iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます そういえば福岡の写真はあまりありません。観光する時間がほとんどなかったので… さて、昨晩は完全休養で、何もしない一日でした。今後土日はこんな感じかなぁ、と思っています。趣味らしい趣味に打ち込めず、仕方ないのでのんびりというか、だらだらというか、して過ごしてしまう感じ。良くないとは思いつつも、どうもそんな感じになりそう… 床についたのは1時半頃。起きたのは7時半頃でした。いつも通りです。電車は少し遅れていましたが、いつも30分前には会社に着く電車に乗っているので問題なし 仕事は今日も、とりあえず順調に進めることができました。手が空いた時間はVBAの勉強。少しずつ覚えていっているといいなぁ、と思いますが、果たして… 帰ってきたら、今日は妻は実家に出かけていたみたいで部屋のことは何もしていな

                                                                Photo No.1916 / 疲れているなぁ - アラフィフいろいろありすぎ
                                                              • Photo No.1808 / 今週もお疲れ様、自分 - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯のお供に、Huluで配信されているドラマ「Dr.HOUSE」を無事? 観ました。それも時間が遅くなっちゃったけど2話連続で。いやー、やっぱり面白い。そのあと洗い物を済ませ、寝る準備をして、短歌ブログの予約投稿を完了させ、ブログ巡りを始めたのが0時過ぎ。またもや遅くなっちゃいました 見てるブログは結構あるのですが、メンタル系のブログで、もう何回も聞いたよ、というくらい同じ内容の身の上不幸話を昨晩も載せている方がいて、同じ内容ばかりなのでもうそろそろ見なくていいかな…と。文筆業を目指していた方らしいけど、やはりよほど深い心の傷のせいなのか、こちらが暗記しちゃうくらい同じ話を何度もされても、な… 例えばブログをやめちゃった人とか、更新頻度が低い人など、定期的にブックマークを整理して

                                                                  Photo No.1808 / 今週もお疲れ様、自分 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                • Photo No.1640 / 今日は何もなし - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                  iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯をちゃちゃっと作って、軽く食べました。せっかくなので、録画してある朝ドラ「らんまん」の今週分を観ながら食べました。5話全部観たので遅くなってしまい、洗い物やらブログ&SNS巡りも遅く…床についたのは2時半頃でした 目覚ましをかけずに眠り、目が覚めたのは12時ちょっと前。今日はそこからだらだらとせず、すぐに起き上がりました コーヒーを淹れて、いつものようにPCの前でネットニュースやらブログ&SNS巡りやら。途中トーストを食べて腹ごしらえしつつ、なんか全然PCの前から動けず、でした 先日、Amazonで注文したBUMP OF CHICKENの「ビデオポキール」が届いたので、さっそく観ました リンク 若かりし頃(インディーズ時代)のBUMPのMV集です。廃盤になったりしたらと

                                                                    Photo No.1640 / 今日は何もなし - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                  • Photo No.1900 / 気分転換 - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                    iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は本当にぐったりしていました。どうしたんだろう、この不調。何も観ず、PCの前に座ってウトウト… なのでそのあと寝られず、床についたのは2時過ぎでした 朝はそれでも7時半頃起床。コーヒーを淹れて飲んで、少しだけゆっくりしたあと、何もすることがないなぁ、と思いながらぼーっと そういえば、BUMPの秋のツアー、大阪初日が1次プレオーダーで当選したので、天気もいいし、と入金するため隣の駅のファミマまで行きました。またお金が飛んでいく… その帰りに、メダルゲームに寄って帰りました。まだ1万枚以上メダルがあるので、時間つぶし、暇つぶしにはちょうどいいです やっていたら結構長引いて、まだやってます そんなわけで、今日はこのへんで 今日の振り返り ⚫︎今日できたこと BUMPのチケット入金してきた

                                                                      Photo No.1900 / 気分転換 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                    • Photo No.1703 / 今日は通院日でした - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                      iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はニュースを観ながら晩御飯、洗い物を片付けて、まずは昨日観た「BUMP OF CHICKEN TOUR 2017-2018 PATHFINDER SAITAMA SUPER ARENA」の、観ていなかったボーナストラックを観て、それからU-NEXTで配信中のドラマ「アンナチュラル」を観ました。そしていつものブログ&SNS挨拶まわり。あれこれやっていたら、床についたのはまた1時を過ぎてしまいました 朝は7時の目覚ましで目を覚ますも、また倦怠感がひどくて動けず、結局ウトウト…気付いたら部屋を出る時間。大慌てで10分で準備して出かけました。幸い、会社にはほぼいつもと同じ時間に着くことができました 今日は通院日で15時に早退すると上長に伝えていたので、気持ちは少し楽でした。いつもより2

                                                                        Photo No.1703 / 今日は通院日でした - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                      • Photo No.1814 / 不安とともに - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                        iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はブログを書いたあとすぐにお風呂に入って、晩御飯の準備。ご飯のお供はHuluで配信されている海外ドラマ「Dr.HOUSE」でした。そのあとは洗い物を片付けて寝る準備をしてから、短歌ブログの予約投稿。このブログの写真だけUPして、それからブログ巡りをしました 床についたのはまた1時半頃。朝はまた出かける15分前起床で、大慌てでした それでもいつも通りの電車に乗っての通勤。そしてまた、途中の駅から寝てしまって、ハッと目を覚ましたら会社最寄り駅という危険な状態でした いつものようにリフレッシュルームで15分ほど休憩してから職場へ 仕事は順調すぎて、以前よりスピードアップしたこともあり、午前中のうちにルーティン作業を終えてしまいました。上長に「ひと通りやることが片付いたんですけれど、何かやる

                                                                          Photo No.1814 / 不安とともに - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                        • Photo No.1890 / 本日も本文お休みいたします - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                          iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 本日も本文お休みさせていただきます 申し訳ありません 疲労感がひどくて💦 にほんブログ村

                                                                            Photo No.1890 / 本日も本文お休みいたします - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                          • Photo No.1897 / 今週も折り返し - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                            iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 写真は広島県でBUMPさんが立ち寄ったのでさっそく予約して行った「川創」さんのお好み焼き kawasouhon.owst.jp またいつか行くんだ、って思ってます BUMPのサイン@川創さん 前にも載せましたが、やっぱり載せちゃうBUMPさんのサイン さて、昨晩は買い物に立ち寄り遅くなったのですが、実はそれだけじゃなくて、ゲリラ豪雨にもやられていたんです。だからいろいろ遅くなって 帰ってきてからズボンプレッサーをかけたり、明日の準備をしたりとあれこれ。そしてすぐにお風呂。あがったのが21時45分頃で、それから晩御飯の支度…といってもほとんど妻が作ってくれたので(本日妻は作業所お休み)、本当にちょっとした準備だけでしたが 食べながら、録画してあった朝ドラ「虎に翼」第7週を5話観ました 夜

                                                                              Photo No.1897 / 今週も折り返し - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                            • Photo No.1872 / ようやっと - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                              iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯は簡単に済ませ、お供はHuluで配信中の「花咲舞が黙ってない」2024年版でした 新型コロナに感染した妻は、咳はしてるし熱も上がったり下がったりを繰り返しているけど、思ったより元気です。でも僕にも感染してはマズいので、部屋のなかでもマスク着用だったのですが、耳がちぎれそうに痛くて、ついにマスクはずしちゃいました(妻はマスク二重にしています PCのセッティングはほぼ終わりましたが、Windows10からWindows11になったことで、使い勝手の悪い部分も多々あって、便利になったのだろうけれど、古いものに慣れている自分としては、なんとも微妙な部分もあり… ただ、今まで例えば再起動をかけると40分くらい使えなかったおんぼろPCだったけれど、さすが昨年秋モデル。何をやるにもすぐに

                                                                                Photo No.1872 / ようやっと - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                              • 江戸川区 中川で散歩しながら写真撮影😊 - photo & hobby

                                                                                今回は東京江戸川区、荒川を並走する中川でお散歩中の写真を紹介します😊 単純にウォーキングに来ただけですがいい景色なので写真を撮りながら進みます😊 とても歩きやすいのにほぼ誰もいません❗ 時々ウォーキングか釣りをしている人がいました。 船が泊ってますがなんでしょうか? カワウが木の上で休んでました😊 ここまでの撮影機材:Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』 ちょっと気に入りまして別の日に訪問しました。ここからはスマホ写真です。 スマホ写真は編集しなくても発色が良好(派手)でブログ映えしますね(笑) 海側の散歩出来る最後まで来ました😊東西線が見えます。 河川敷と言うと昆虫探しをしたいところですがほとんど見かけませんでした😊 歩きやすい所でウォーキングにピッタリでしたが・・近所の方しか行きませんね(笑) ランキング参加中写真・カメラ

                                                                                  江戸川区 中川で散歩しながら写真撮影😊 - photo & hobby
                                                                                • Photo No.1776 / もやもや… - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                                  iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はまた遅くなって、晩御飯を食べながら録画してあった「ドキュメント72時間」を観ました。その後、ちょうど時間になったのでリアルタイムで「作りたい女と食べたい女」を観て、それから洗い物、そして短歌ブログの予約投稿、そしてブログ巡り。その頃にはすでに0時をまわっていました 床についたのは1時ちょっと過ぎてしまいました。そして案の定、朝は7時35分頃になってようやっと起き上がる始末。またギリギリいつもの時間に出発できました バイト先の会社にもいつも通りの時間について(電車のなかではSNS挨拶まわりと、あとはうたた寝でした)、今日も仕事開始 あ、Mさんは今日も無事出勤してました。そして気になったのがF氏。今まで他人を完全無視していたのに、今日、僕が職場のフロアに入ってみんなに「おはようございま

                                                                                    Photo No.1776 / もやもや… - アラフィフいろいろありすぎ