並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

benchmark rubyの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • Async Ruby on Rails

    Async programming can make your apps faster. I’ll share how you can use async in Ruby on Rails to speed up your app. While there are examples in Ruby, the principles apply to any language. I’ll group the examples into two basic principles. Here’s the first one: Don’t do now what you can do later Delay doing stuff as much as possible. Being lazy is not necessarily a bad thing. In practice, that mea

    • Ruby の zlib gem を pure Ruby で書き直す試み - さんちゃのblog

      RubyKaigi 2024 に参加しました。 dawn.hateblo.jp この記事でも参照していますが、"Breaking the Ruby Performance Barrier" という講演が非常にエキサイティングでした。 僕も YJIT の力を感じたくなり、zlib gem を pure Ruby で書き直してみて、C拡張に比べてどのぐらいパフォーマンスが出るか検証する、というのをちょっとづつ進めています。 zlib とは zlib は、Deflate (ZIP とか gzip とかで使われる圧縮アルゴリズム) を実装するライブラリです。 zlib - Wikipedia Ruby から zlib を利用する gem として zlib が存在します。 この gem は端から端まで C 拡張で記述されており、 ext/zlib/zlib.c にすべてのコードが記述されています(テ

        Ruby の zlib gem を pure Ruby で書き直す試み - さんちゃのblog
      • Unexpected Anti-Patterns for Engineering Leaders

        Engineering Unexpected Anti-Patterns for Engineering Leaders — Lessons From Stripe, Uber & Carta Will Larson, a veteran engineering leader and the CTO at Carta, holds three conventional engineering management “anti-patterns” up to the light for a closer look. Whenever Will Larson meets up with fellow CTOs or heads of engineering at other startups, he often finds himself having the same conversatio

          Unexpected Anti-Patterns for Engineering Leaders
        1