並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

careerの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Global Career Guide| 外資系・グローバル企業の転職・求人サイト[Daijob.com]

    前回、英語圏のZ世代の間では、 👍(thumbs up)が「失礼」「受動攻撃的(passive aggressive)」と捉えられると書きました。 この”passive aggressive”というのは、直接、不満や怒り、攻撃性を相手に示すのではなく、表面的にはやわらかい物腰で、暗に怒りや抵抗を表現して相手を攻撃することを言います。 たとえば、「怒っていない」「気にしていない」と言いながら、態度は明らかに怒っている、いやなこと、やりたくないことをはっきり「いや」「やりたくない」と言わずに、わざとゆっくりやったりしてサボタージュする、といったことです。誘われて「イヤ」と言わずに、ドタキャンする、ネガティブなことを遠回しに言うといったことも含まれます。 たとえば、下記のような表現ですが、日本語でいう「マウントをとる」に重なっている部分もあります。 「それ、すてきな服。私も着れればいいんだけど

      Global Career Guide| 外資系・グローバル企業の転職・求人サイト[Daijob.com]
    • Global Career Guide| 外資系・グローバル企業の転職・求人サイト[Daijob.com]

      日本で生まれた「絵文字」という言葉が、そのまま海外でも”emoji”として使われているのは知っていますよね? 元々は、英語では、インターネットが登場した頃に”emoticon””smiley”と言われたものがあったのですが、これは”:)” のようにASCII(アスキー)コードを使ったものでした。(私も、10年ほど前に書いた『英語でツイッター』には、emoticonのリストを掲載していました。)日本語では2バイト(全角)文字も使えたので、より多くの(もっと複雑な)絵文字が生まれましたが、その一部が海外でも普及しました。 そして、その後、今の画像の絵文字が普及したわけですが、元々、日本語のジェスチャーとしてはなかった親指を立てた(thumps up)絵文字 👍 が日本でも普及したのは、フェイスブックの「いいね(like)」に使われたからではないかと思います。インスタやツイッターなどでも使われ

        Global Career Guide| 外資系・グローバル企業の転職・求人サイト[Daijob.com]
      1