並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 627件

新着順 人気順

codeigniterの検索結果201 - 240 件 / 627件

  • PHPフレームワークの開発に貢献している日本人はどれくらいいるのか? — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

    上記の5フレームワークの平均は3.8%でした。日本人の人口は世界の2%に満たないですので、それと比較すると多いです。しかし、世界のインターネット人口は2016年で34億9千万人らしいので、それだと人口比でそんなに多くはないですね。 詳細 CakePHP https://github.com/cakephp/cakephp/graphs/contributors chinpei215 waterada nojimage suzuki 8 commits(100位のContributorのコミット数) CodeIgniter https://github.com/bcit-ci/CodeIgniter/graphs/contributors kenjis katsew TakayukiSakai 5 commits FuelPHP https://github.com/fuel/core/gr

    • FuelPHPとCodeIgniterでCMS作ってパフォーマンスを比べてみた - EC-CUBEのカスタマイズ、ネットショップ制作メモ

      FuelPHP Advent Calendar 2011 ということで、PHP フレームワーク FuelPHP に関するブログをクリスマスまでお届けしています。前日の@9ensanさんの記事はFuelPHPで作るログイン管理 過去記事一覧は、FuelPHP Advent Calendar 2011 CodeIgniterという軽量で高速な非常に気に入っているPHPのフレームワークがあるのですが、最近ライセンス問題が怪しいのと、バージョン2系になってから開発体制も怪しくなっていたので似た様なフレームワークを探していました。 すると、concrete5でもお世話になっている@kenji_sさんがFuelPHPをベタ褒めしていたので試してみる事にしました。 なるべく実際の環境に近い様にと超簡単なCMSを作って比べてみます。 このWebアプリがやっている事は、 ページのパスからDB叩いてページID

        FuelPHPとCodeIgniterでCMS作ってパフォーマンスを比べてみた - EC-CUBEのカスタマイズ、ネットショップ制作メモ
      • Codeigniter で日本語メールを送信するときに失敗しない方法 - Qiita

        やりたかったこと Codeigniter の email ライブラリを使って、メールを送る機能を付けたかった。しかし、デフォルトのライブラリだと、 Outlook などのメーラーで件名または本文が文字化けしてしまう、という事象が生じました。ここでは、失敗しないメール送信の実装方法を紹介します。 ①独自email ライブラリを作成 デフォルトのemail ライブラリにある次のコードが問題のようです。 $subject = $this->_prep_q_encoding($subject); $this->_body = stripslashes(rtrim(str_replace("\r", "", $body)));

          Codeigniter で日本語メールを送信するときに失敗しない方法 - Qiita
        • CodeIgniterのチュートリアルをやってみた。 - 僕はJava者

          mavenちゃんの気分が優れないから、気分転換に久しぶりにPHPを組んでみた。 PHPのフレームワークの一つである「CodeIgniter」を触ってみたよ。 うん、軽い。いろんな意味で。 公式のサイトのチュートリアル( やっつけのブログです )に基づいて作成したソースをだらっとはっつけます。 僕もチュートリアルに負けじとやっつけなエントリーを書きます。 チュートリアル概要 DBを用いて簡易なブログを作成して、 ブログ毎にコメントを表示するアプリケーション テーブルの作成 ( MySQL ) 「ブログのエントリー用のテーブル」 create table entry( id int not null auto_increment, title varchar(128), body text, primary key(id) ); 「エントリーにひもづくコメントテーブル」 create tabl

            CodeIgniterのチュートリアルをやってみた。 - 僕はJava者
          • 軽量フレームワークCodeIgniter : エクスギア Blog

            PHPフレームワークと言えば、symfony・CakePHP・ZendFrameworkなどが有名です。 弊社でもsymfony・CakePHPを中心に開発を行っているのですが、ちょっとしたアプリケーションや小案件にこれらのフレームワークを導入するのも逆にコストが増えるケースもあるかと思います。 そこで、軽量で導入が容易なフレームワークを1つ習得していれば、いろいろと融通が効くと考え、CodeIgniterを学習しながら簡易プロジェクト管理システムを作成しました。 今回は初めて使ったCodeIgniterの感想やメリット・デメリットなど感じたことを書いていこうと思います。 (あくまで個人的な意見です) 低い学習コストと日本語化対応 PHPの他フレームワークを触ったことがある方なら、日本CodeIgniterユーザー会のサイトから日本語版ユーザーガイドを一通り参照すれば、フレームワーク

            • Web開発フレームワーク「CodeIgniter」でデバイス別テーマ切り替えを実装する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

              こんにちは、ひろゆきです。 今日は、PC・スマホでテーマを切り替える際にCodeIgniterで行ったことを、メモがてら残します。今回初めてCodeIgniterを使ったのですが、ビックリするくらいあっさりできてしまいました。 1. ユーザーエージェントの定義 デフォルトで用意されている「application/config/user_agents.php」の$mobilesに、スマホサイトとして表示させたいユーザーエージェント名を配列のキーに記述します。 ざっくりとした例ですが、以下のような形式です。 $mobiles = array( 'iphone' => "Apple iPhone", 'ipad' => "iPad", 'ipod' => "Apple iPod Touch", 'mobile' => "Generic Mobile", 'smartphone' => "Gene

                Web開発フレームワーク「CodeIgniter」でデバイス別テーマ切り替えを実装する方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
              • zend-expressiveに見るPSR-7時代のPHPフレームワーク — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                Zendによる新しいマイクロフレームワーク、zend-expressiveのバージョン1.0.0rc2がリリースされました。 今日は、このPSR-7対応のzend-expressiveをインストールしてみます。 zend-expressiveのインストール 最も簡単なインストール方法である、スケルトンプロジェクトをComposerでインストールする方法でインストールします。 $ composer create-project -s rc zendframework/zend-expressive-skeleton ze ルータの選択 まず、以下のようにルータをどれにするか聞かれます。 Installing zendframework/zend-expressive-skeleton (1.0.0rc2) - Installing zendframework/zend-expressive-

                • CodeIgniterの学習 21 - 標準のValidation機能を拡張し、Javascriptとphpの両方でバリデーションチェックしてみる(ClientServer Validation の改造) - ヌル日記

                  今日は 先日のエントリ ( http://d.hatena.ne.jp/dix3/20081011/1223705482 ) のXMLでのフォーム生成の試みをやめて、 標準のCodeigniterのフォームバリデーションチェック処理を拡張する形で、バリデーション機能を簡略化してみる。 CodeIgniter標準のバリデーションチェックは、サーバー側のみの実装なのだが、 それだけを試すのだとマニュアル通りで全然面白くないので、Javascriptでの事前簡易バリデーションを使ってみる。 クライアント側で簡易チェックを行うことで若干の負荷削減と操作性の向上も期待できる。 wiki (http://codeigniter.com/wiki/) を探してみると、ClientServer_Validationなる実装を見つけた。(http://codeigniter.com/wiki/ClientS

                    CodeIgniterの学習 21 - 標準のValidation機能を拡張し、Javascriptとphpの両方でバリデーションチェックしてみる(ClientServer Validation の改造) - ヌル日記
                  • FuelPHP vs CodeIgniter #FuelPHPAdvent2012 - mukaken's blog

                    この記事は FuelPHP Advent Calendar 2012 : ATND の 23日目の記事です。 昨日は@ts_asanoさんの「QueryBuilderで小難しいSELECT文を書くためのノウハウ #FuelPHPAdvent2012 - Dazing days」でした。 本日の「FuelPHP Advent Calendar 2012」は @mukaken こと向井が担当させて頂きます。よろしくお願いします。 本日は「FuelPHP vs CodeIgniter」について書きます。 FuelPHPのコア開発者はCodeIgniterに関わった事のある人達が作ったFWですので、両FWは非常に似ています。 また、私自身、FuelPHP と CodeIgniter の両方のユーザなので、両方の比較記事を書きます。 ライセンス、対応する PHP のバージョン、開発元 ライセンスや対

                      FuelPHP vs CodeIgniter #FuelPHPAdvent2012 - mukaken's blog
                    • Facebook PHP SDK and CodeIgniter for basic user authentication - Danny Herran

                      Facebook PHP SDK and CodeIgniter for basic user authentication With CodeIgniter 2, plugins are no longer an option. Usually you would just add the Facebook PHP SDK as a plugin and you were good to go, but now, you need to make a little modification to the SDK in order to use Facebook Connect on your CodeIgniter application. Lets start by explaining what is, how to get started and how to authentica

                        Facebook PHP SDK and CodeIgniter for basic user authentication - Danny Herran
                      • CodeIgniter入門情報 | 15Pub

                        最近CodeIgniterが話題になっているようなので、せっかくなので軽く触ってみました。 そのときに集めた情報などのまとめです。 #まだ1日しか触ってないので間違っているところも多々あるかと思います。 #ばしばし突っ込みコメントをいただけると幸いです。 CodeIgniterとは PHP Framewrok。 いろんな意味で軽くて早い(らしい)。 詳しくはPHPカンファレンスで使われたLT資料や日本CodeIgniterユーザ会やCodeIgniter – Wikipediaや本家サイト(英語)などを参照。 流行り具合 世界的にはCakePHP、Symfony、Zend Frameworkと並ぶほどの人気。というか、CakePHPとかなり競っていますが、現時点で一位。(Google Trend調べ) 国内ではまだマイナー、でも2011年に入ってついにグラフに登場。(同じくGoo

                        • (追記) Asset (css, js, image) ファイルの置き場所 (CodeIgniter) | The world is drawing…

                          CodeIgniter で asset ファイル (css, js, image など) を何処に置けば良いか分からず悩んだ.Rails だと public フォルダに置いて helper メソッドで位置を指定するんだけど,CI にはそれらしきフォルダが見つからず. ググッて見たら下のような記事が見つかった. CodeIgniter: How do I include a .js file in view? これを眺めていると,base_url() を使って base タグにアプリケーションルートを設定し,そこに asset を置く方法が紹介されていた.詳しくは次のページを参照. Asset handling in CodeIgniter with the BASE tag やり方 やり方は簡単.アプリケーションのルート (application/config/config.php の $

                          • CodeIgniter3をインストールからフォーム作成まで - 動かざることバグの如し

                            CodeIgniterとは CodeIgniterはコードイグナイターと読む。 PHPの軽量フレームワークであり、CakePHPやLaravelと比較して圧倒的なシンプルさが売り フレームワークの王様、Railsと違って高機能ではなく、ましてや自動でコード生成とかない。ありえない。 あくまで「フレーム」であってMVCに沿ったフレームを提供してくれる。 オレオレフレームワークよりはマシ 2.x VS 3 最初安定版の2.x系触ろうとしたけどちょうど3のRC版出たのとライセンス的な問題でせっかくだし3を選んだ 2015年4月14日 3.0.0の正式リリース版が出たようなのでそれ使う インストール CodeIgniter-3.0.0 適当にZipで落として解凍 http://*****/index.phpを開いてWelcome to CodeIgniter!って迎えてくれれば成功 Hello W

                              CodeIgniter3をインストールからフォーム作成まで - 動かざることバグの如し
                            • CodeIgniterの学習 4 - セッションをDBに保持するようにする (暫定版)1 - ヌル日記

                              (08/11/10追記) http://d.hatena.ne.jp/dix3/20081110/1226243974 にまとめました。 (08/10/14追記 一部変更 ソース内のinput->cookieの読み出し箇所2カ所を $session_id = $this->CI->input->cookie($this->sess_cookie); → $session_id = $this->CI->input->cookie($this->sess_cookie,true); にし、xss_cleanにしました 。) (08/10/18追記 http://d.hatena.ne.jp/dix3/20081018/1224275341 にこのエントリの補足事項を追加しました。併せて参照ください。) (08/11/05追記 Version 1.7.0からは、標準のSession.phpでも

                                CodeIgniterの学習 4 - セッションをDBに保持するようにする (暫定版)1 - ヌル日記
                              • Working with RESTful Services in CodeIgniter | Envato Tuts+

                                CodeIgniter is becoming well known for its power as a PHP based web application framework, but it's not often that we see examples of it being used for anything else. Today we'll learn how we can use CodeIgniter to create a RESTful API for your existing web applications, and demonstrate how to interact with your own API or other RESTful web-services, such as Facebook and Twitter. As you may know,

                                  Working with RESTful Services in CodeIgniter | Envato Tuts+
                                • アプリケーションフローチャート : CodeIgniter ユーザガイド 日本語版

                                  index.phpがフロントコントローラとして振る舞い、CodeIgniterの実行に必要な基本リソースを初期化します。 ルータは、何を実行すべきかを決定するため、HTTPリクエストを解析します。 キャッシュが存在する場合、通常のシステム処理がバイパスされ、キャッシュが直接ブラウザに送信されます。 セキュリティです。アプリケーションコントローラが読み込まれる前に、HTTPリクエストとユーザが送信したデータは、セキュリティのためにフィルタリングされます。 コントローラがモデル、コア・ライブラリ、プラグイン、ヘルパ、それからHTTPリクエスト処理に必要なすべてのリソースをロードします。 最終処理されたビューがレンダリングされ、閲覧できるようにするためにwebブラウザに送信されます。もしキャッシュ機能が有効になっていれば、後のリクエストでキャッシュが送信されるように、送信前にまずビューがキャッシ

                                  • Codeigniter 実践入門メールフォームを作ってみよう①〜まずはページ表示〜 - Qiita

                                    この講座について この連続講座は、「PHP、Mysqlの基礎ぐらいは一通りしっているけど、普段はフロントエンドメイン、しかしCodeigniter をいじる必要がでてきた、またはいじりたい」という方向けの講座です。 今回は、ウェブサイトによくある、メール送信フォームを実装する作業を通じて、Codeigniter の扱いに慣れて頂き、「このフレームワークを使える」という自信をつけてもらうことが目的です。 したがって、他のPHPフレームワークの経験がある方にとっては、少し生易しいかもしれません。 PHPもMysqlもほとんど触った事無い、という方だと難しいかもしれません。 また、筆者はCodeigniter 使用歴が約1年半、プログラマー歴も約2年と、そう大したスキルは持っていません。 所々、間違いがあったり、非主流のやり方で説明されているかもしれません。 以上を承知のうえで、読み進めてくださ

                                      Codeigniter 実践入門メールフォームを作ってみよう①〜まずはページ表示〜 - Qiita
                                    • Web開発フレームワーク「CodeIgniter」でバッチ作成をする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                      こんにちは、ひろゆきです。 今日は、CodeIgniterでバッチを作成する際に行ったことをメモしていきます。 今回使用したバージョンは2.0.3なのですが、こちらの記事を見ただけでできてしまいました。 「codeIgniterで作った処理をcronから呼び出す | Web開発者の備忘録」 http://blog03.4649.me/archives/58 1. 「cron.php」の用意 以下を記載したcron.phpを用意し、applicationディレクトリと同じ階層に設置しました。 #!/usr/bin/php define('CRON_CI_INDEX', dirname(__FILE__) . DIRECTORY_SEPARATOR . 'index.php'); // codeIgniter の index.php を指定 set_time_limit(0); chdir(d

                                        Web開発フレームワーク「CodeIgniter」でバッチ作成をする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                      • CodeIgniterの学習 66 - ログイン認証の仕組みを作るなら Freak Auth より DX Auth の方がいいかもねー。 - ヌル日記

                                        今日は画面ダンプのみのエントリー。 過去にFreak Authの認証についてエントリーを書いて放置していたけど、 いろいろ使いにくいところもあったので、(routeとか継承とか1.7対応とか) 今更ながらDX Auth の方を試してみた。 DX Auth - http://dexcell.shinsengumiteam.com/dx_auth/ ソースのインストールとか、初期の使い方の日本語の情報は、 TOBY SOFT wiki さんの解説ページ: PHP/CodeIgniter/認証ライブラリ/DX Auth - ( http://tobysoft.net/wiki/index.php?PHP%2FCodeIgniter%2F%C7%A7%BE%DA%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%EA%2FDX%20Auth ) に詳しく書いてあった。 DX Auth のマニュ

                                          CodeIgniterの学習 66 - ログイン認証の仕組みを作るなら Freak Auth より DX Auth の方がいいかもねー。 - ヌル日記
                                        • 2016年FuelPHP 1.xのインストール方法のベストプラクティス — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                                          ベストプラクティスも時の経過に伴い変わっていきます。 FuelPHPのインストール方法は従来oilコマンドをインストールして行う「クイックインストール」でした。しかし、現在、この方法はクイックではありません。 ということで、私が考えるインストール方法のベストプラクティスをまとめておきます。 リリース版をインストールする場合 結論から言うとZipファイルからインストールする方法が最速かつ簡単です。 Zip ファイルをダウンロードする ブラウザを使う場合は、http://fuelphp.com/ にアクセスし「Download v1.7.3 now!」ボタンをクリックしてください。 コマンドラインからは以下でダウンロードできます。 $ curl http://fuelphp.com/files/download/34 -o fuelphp-1.7.3.zip ダウンロードしたZipを解凍し、必

                                          • CodeIgniterでPEARなどの外部ライブラリを使う|CodeIgniter|CSSテンプレートガイド

                                            [ スポンサードリンク ] [ スポンサードリンク ] CakePHPやZendFrameworkと比べて、「PEARもSmartyも使わずに何でも出来る」というわけではないCodeIgniter。 外部ライブラリの使い方について公式マニュアルには何も書かれていなかったので、少し調べてみました。 CodeIgniter.comのフォーラムで紹介されている「PEAR integration」について http://codeigniter.com/wiki/PEAR_integration/ 「CodeIgniter PEAR」などで検索するといたるところで紹介されているこのフォーラムですが、紹介している人はフォーラムの内容をちゃんと読んでから紹介しているのでしょうか。このフォーラムで解説されているのは… Controllerを読み込む前にini_setでinclude_pathを設定し直すプ

                                            • Bitbucket で CodeIgniter 2.0 を開発してみよう - A Day in Serenity @ kenjis

                                              Bitbucket で公開されている CodeIgniter 2.0 のソースを元に、開発を進める手順について解説します。 準備 https://bitbucket.org/plans にアクセスして、「5 Users Free」より「sign up」してアカウントを作成します。アカウント作成の詳細は、Bitbucket に登録しよう を参照してください。 自分の PC に Mercurial をインストールします。 Ubuntu の場合は、 $ sudo apt-get install mercurialWindows の場合は、TortoiseHg のインストール を参照してください。 Bitbucket で EllisLab の CodeIgniter リポジトリを fork する まず、EllisLab の CodeIgniter リポジトリを fork して、自分用のリポジトリを

                                                Bitbucket で CodeIgniter 2.0 を開発してみよう - A Day in Serenity @ kenjis
                                              • CodeIgniter 3 出てるってよ - rochefort's blog

                                                (私はPHP/CodeIgniterについて全然詳しくないということを最初に書いておきます。あと、Rubyが恋しいです。) ライセンス問題を乗り越えて3末にリリースされています。 CodeIgniter 3.0 ライセンス問題は以下が詳しいです。 CodeIgniter 3のライセンスがMITライセンスに変更され、いわゆるライセンス問題は完全に解消 — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, FuelPHP, Linux or something 差分は Upgrading from 2.2.x to 3.0.0 — CodeIgniter 3.0.0-dev documentation を見るといいかもしれません。 FALSE返していたものがNULLを返すようになった系が結構あり、 do_hash が dash でもokになったとか細かい変更もいくつかある

                                                  CodeIgniter 3 出てるってよ - rochefort's blog
                                                • CodeIgniterで管理ページを作成する - (DxD)∞

                                                  CodeIgniterで管理ページを作成するにはどうすればよいのか、「CodeIgniter徹底入門」を参考にしながら作ってみます。 一つ気付いたことがあるのですが、「CodeIgniter徹底入門」には管理ページの作成方法は載っていません。なので、解説を参考に考えながら作成していきます。管理ページの作成方法が載っていたら良かったですね。 ログイン認証にはsimpleloginライブラリを使おうかと思っているのですが、まだどうするか考え中なので、枠組みだけ作っておくことにします。 管理ページ用の設定の追加 CakePHPの管理ページ機能が便利なので、真似をしながら作成していきます。(CakePHPを使えばいいじゃん、とか突っ込まないように。やっていることが見えやすいのがCIのいいところだと思います。) 管理者用のMVCはディレクトリを分けたいので、config.phpにそれ用の設定を追加し

                                                  • CodeIgniter用スマートフォン判定ライブラリを作ってみた - seezoo-cms開発日誌

                                                    CI2.x系の話題が活発な中、未だに1.7.3でコソコソやってる私です。 seezooもそのうち2系で動かしたいのですがね。 発端 「そろそろスマートフォンくらいは対応した方がいいかもね」という訳で、とりあえずアクセスしてきたユーザーのキャリアくらいは判定したいので、ライブラリを書いてみました。 やってることとコードとか ガラケーのようにIPが云々とかそういうのがないので、単純にUser-Agentの文字列を見て判定するだけのものです。これだけだとライブラリである必要もないと思うので、キャリア名とOSのバージョンも取得するようにしてライブラリの体裁を整えたりしてます>< あ、Windows Mobileとかe-mobileの判定はできません。すいません。 以下、コードです。クラス名で悩みましたが、mobileipに習って「mobilesp」にしてみたり。ちょっと長いです。 _detect_

                                                      CodeIgniter用スマートフォン判定ライブラリを作ってみた - seezoo-cms開発日誌
                                                    • プログラムの詳細 :: CodeIgniter Con 2011, Tokyo Japan

                                                      What? イギリスで2010年8月に開催されましたCodeIgniterカンファレンス2010は、CodeIginiter初となる2日間にわたるイベントでした。日本CodeIgniterユーザ会もイギリスチームと連携を取りながら、2011年2月19日(土曜)に日本で初となるCodeIgniter単独のカンファレンスを開催することになりました。 Where? CodeIgniterカンファレンス2011は、PHPカンファレンスでお馴染みの大田区の産業プラザPiOで開催されます。(地図はこちらです)。会場は特別会議室という部屋です。プロジェクターと椅子が完備されていますので、リラックスして参加できるでしょう。みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

                                                      • Codeigniterでcontrollerをディレクトリ分けする(その1) - ええやんブログ

                                                        どうもeeyanaikaやでー! 今日はCodeigniterのcontrollerをディレクトリ分けするためのURIルーティングについてです。 基本的なルーティングについてはユーザーガイドに書いてあるのですが、ディレクトリに分ける具体例がないので、改めて書いてみたいと思います。 ディレクトリ分け その1 まず管理画面側のcontrollerを下記のように別ディレクトリに分けたい、という場面です。 controller └ foo.php └ bar.php └ admin └ baz.php これは簡単で、config/routes.phpに $route['admin/(:any)'] = "admin/$1"; と書けばOKです。 こうすると、URL中に「admin/」があれば、自動的にadminディレクトリ以下のcontrollerを探しにいきます。 ディレクトリ分け その2 つぎ

                                                          Codeigniterでcontrollerをディレクトリ分けする(その1) - ええやんブログ
                                                        • CodeIgniter用のFacebook OAuth認証ライブラリ - あざわの備忘録

                                                          OAuthの勉強をかねてCodeIgniterでFaceBook用のライブラリを作ってみました。(PHP5.2以上) サンプルデモ(IDやパスワードなどは記録しておりません) ソースダウンロード ソースをダウンロードして system/application/libraries/Facebook_api.php の初期設定項目($app_id、 $secret、$callback_url)にFaceBookアプリのID、シークレットキー、コールバックURL(同じなら site_url() でもよい)を入れてから、FTPアップロードしてブラウザで見て下さい。 既存のCodeigniterに組み込む際は、config.phpの $config['uri_protocol'] = "AUTO"; を $config['uri_protocol'] = "PATH_INFO"; に変更してください

                                                            CodeIgniter用のFacebook OAuth認証ライブラリ - あざわの備忘録
                                                          • CodeIgniter ユーザーガイド — CodeIgniter 3.1.0-dev documentation

                                                            © Copyright 2014 - 2016, British Columbia Institute of Technology. Last updated on Jul 17, 2024.

                                                            • 【CodeIgniter】CodeIgniterの動き - nanndemoiikara’s diary

                                                              CodeIgniter Advent Calendar 2015 - Qiita 4日目の記事です。 まーくあっぷenジニアの です。 CodeIgniter3.0 の動き 概要 CodeIgniterってControllerに何か書くと動くけど中を読んでいないからどんな処理してるかわからない!読む時間無い! という方の為のCodeIgniterのコードのざっくばらんとどんな処理してControllerが呼ばれているかという内容です。 ※この記事はCodeIgniter 3.1.0-devを見て書きました。 目次 1. index.phpの動き 1-1 CodeIgniterを設置したときの構成 2. core/CodeIgniter.phpの動き 2-1 環境の差分を吸収 2-2 coreクラスの読み込み 2-3 Controllerを動かす 2-4 出力 3. Controllerの動

                                                                【CodeIgniter】CodeIgniterの動き - nanndemoiikara’s diary
                                                              • CodeIgniter

                                                                はじめに 本サイトはCodeIgniterとその認証ライブラリTank AuthをPostgreSQL上で利用する場合のTipsについてまとめたサイトです。 途中まで作成して、素直にMySQLにすればいい気もしてきましたがPostgreSQLユーザの方の参考になればと思いまとめてみました。 環境 ・CodeIgniter 2.0.1 ・Tank Auth 1.0.9 認証用ライブラリ ※Tank Authは利用するDBがMySQLを基本としておりPostgreSQLを利用しようとした場合、修正が必要となります。 PostgreSQL対応版としてリメイクしたので以下からダウンロードしてください。 ※ただし ・Tank Auth 1.0.9 認証用ライブラリ(PostgreSQL対応版) ・PostgreSQL 8.2 ・php 5.2.5 文字コード ・データベース UTF-8 ・CodeI

                                                                • cakePHP と CodeIgniter を使い比べてみる | シュートで終われ! Wの裏道

                                                                  一定期間更新がないため広告を表示しています

                                                                    cakePHP と CodeIgniter を使い比べてみる | シュートで終われ! Wの裏道
                                                                  • CodeIgniter 2.0に追加されたCSRF保護オプションの挙動 - e2esound.com業務日誌

                                                                    さて、今週土曜日はCodeIgniterカンファレンスですね。 カンファレンスに向けて、サンプル用のアプリを作ったり資料を書いたりとバタバタしています。 アプリを作る中で、2.0から搭載されたCSRF保護オプションの挙動について調べたので忘れないうちにメモです。 これまでのCSRF対策 CodeIgniter1.7系までは、以下のようにワンタイムチケットを生成してCERF対策を行っていました。 controllerでワンタイムチケットを生成 sessionクラスを使って、ワンタイムチケットをsessionに保存 viewの中でformのhiddenフィールドにワンタイムチケットをセット ユーザーによるform処理 $_POSTで送られてきたワンタイムチケットとsessionに保存してあるワンタイムチケットを照合 TRUEであれば処理継続、FALSEであれば処理中止 この方法だと、cont

                                                                    • CodeIgniter 2.0.0 Released | CodeIgniter - News

                                                                      Today EllisLab and the CodeIgniter Reactor Engineers are proud to announce the first official release of CodeIgniter 2.0.0, which is being released in two flavors: CodeIgniter Core Core is a slow-moving branch that will be used as the base for EllisLab commercial products such as ExpressionEngine and MojoMotor. It will continue at a similar pace that CodeIgniter has in the past and will be useful

                                                                      • CodeIgniterでのメモリ開放テクニック | JWord 開発者ブログ

                                                                        JWordを支えるエンジニアたちによるブログ※記載されている情報は、全て執筆者個人の経験と環境に基づくものであり、その内容を弊社として保証するものではございません。 技術情報の適用については、各自の責任において行ってください。 今回は、CodeIgniterでのメモリ開放のテクニックについて語りたいと思います。 我がチームでは大量のデータ(1万件以上)を頻繁に取り扱うことが多いのですが これら大量データについて処理を施す際、よくメモリサイズオーバーとなることが ありました。 以下のようなPHPエラーですね。 PHP Fatal error: Allowed memory size of 33554432 bytes exhausted (tried to allocate 565468 bytes) in /var/www/html/xxxxx/test.php on line

                                                                        • CodeIgniterをMAMPで使えるようにする|1bit::memo

                                                                          CodeIgniterをMAMPで使えるようにするための設定を自分用にメモ。 動作確認環境 MacOSX10.6.6 MAMP Pro 1.9.4(通常のMAMPでも多分大丈夫だと思う) CodeIgniter 1.7.3-1 1.MAMPのインストール インストール手順は省略します。「MAMPの設定|1bit::memo」を参考にインストール・設定してみてください。 2.CodeIgniterのダウンロード 「Download – CodeIgniter日本語化 – SourceForge.JP」から「ci-ja-all-in-one-1.7.3-1.zip」をダウンロードします。 解凍して出来たフォルダ名を変更します。(今回は仮に「ci」というフォルダ名にします) 「ci」フォルダを「/Applications/MAMP/htdocs」へ移動します。 3.CodeIgniterのcon

                                                                          • » CodeIgniter App Dev Blog

                                                                            App Dev Blog CodeIgniter / CakePHP / jQuery によるWebシステム開発、PhoneGap / jQueryMobile / HTML5 / CSS3 によるスマートフォンアプリ開発

                                                                            • GitHubでPull Requestを修正して取り込む — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                                                                              GitHubでPull Requestを受けることがあります。しかし、 微妙にコーディングスタイルが違う 複数のコミットをまとめて欲しい 開発が進みコンフリクトが発生しマージできない などの場合があります。 そのような場合、Pull Requestの送信者に修正を依頼し待つという方法があります。しかし、さっさと取り込んでしまいたいこともあります。 ということで、Pull Requestされたものを勝手に修正してきれいにして取り込む方法です。 Pull Requestを修正してマージする 1. Pull RequestのURLを取得する 2. Pull Requestのパッチファイルを取得して適用する Pull RequestのURLの最後に.patchを追加したURLを取得して、git amでパッチを適用します。 $ curl -L https://github.com/kenjis/ph

                                                                              • FuelPHP 1.7がリリースされました — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                                                                                バグ修正および機能追加と改良を含むFuelPHP 1.7が10/14にリリースされました。 すべてのFuelPHPユーザは1.7へアップグレードすることが推奨されますが、既存のアプリをアップグレードする前に、Changelogで変更点をチェックしておきましょう。 http://fuelphp.com/blogs/2013/10/fuelphp-releases-v1-7(英語) https://github.com/fuel/core/wiki/Changelog-v1.7(英語) FuelPHP 1.7 ドキュメントの日本語訳(翻訳中) なお、FuelPHP 1.7は1.x系の最後のリリースバージョンになります。今後の開発はFuelPHP 2.0のみに移りましたので、今後は、1.x系へはバグ修正のPull Requestのみが受け付けられます。 1.7へのバグ修正は1.8/develop

                                                                                • CodeIgniter Talk #01

                                                                                  CodeIgniterを使い始めて… CodeIgniterの日本語の最初の書籍が発売されたのが2008年 主催をさせていただきます私自身が使い始めて6年ほど経過しました。 実践投入されたサービスもたくさん産まれているかと思います。 今だから聞きたい事、話したい事、 もっと使いこなしたいCodeIgniterユーザの為に これからCodeIgniterと向き合う未来のユーザの為に ….要するに、 CodeIgniterをネタにわいわいおしゃべりしませんか?のお誘いです!!! 想定する参加者 CodeIgniterを普段仕事で使っている。 CodeIgniterを普段自宅で使っている。 CodeIgniterを以前使った事があり、懐かしい。 CodeIgniterを使った事は無いが、使っている人の話を聞いてみたい。 Ajenda 14:30 開場 14:45 はじめに 15:00 - 17:

                                                                                    CodeIgniter Talk #01