並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

datalistの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • Vue + datalist で簡単に入力候補を有効にする(デモページあり)

    さてさて、Vue 3が登場してから少し時間が経ちました。基本的には前回バージョンと同じ構成になっているので、移行はそれほど手間取ることはないと思います。 ※ ただし、Laravel + npmでVue 3を使おうとするとシングル・ファイル・コンポーネントがうまく処理できないので個人的にはガンガン使ってません💧これは、Laravel Mix 6で対応するとのことです。 そして、そんなVueで今回作ってみるのが、 入力候補から選択できる機能 です。 例えば、次のようなカンジですね。 というのも、「めんどうな入力をできるだけ省略したい」というのは誰でも要望が高いでしょうし、特に毎日の業務で使う場合は「またおんなじ入力かよ・・・」とうんざりするはずだからです。 そして、そんなときに思い出したのがHTML 5の<datalist></datalist>です。(これ、すっかり忘れてました😂) 入力

      Vue + datalist で簡単に入力候補を有効にする(デモページあり)
    • <datalist>: HTML データリスト要素 - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN

      HTMLチュートリアルYour first website: Creating the contentStructuring content with HTML基本的な HTML の構文ヘッド部には何が入る? ウェブページのメタデータHTML の見出しと段落強調と重要性リスト文書とウェブサイトの構造高度なテキスト装飾リンクの作成課題: 手紙のマークアップ課題: コンテンツのページの構造化HTML の画像動画と音声のコンテンツMozilla のスプラッシュページHTML の表の基本HTML 表のアクセシビリティ課題: 惑星データの構造化HTML におけるフォームとボタンHTML のデバッグGuidesコンテンツカテゴリーBlock-level elementsInline elementsQuirks Mode and Standards ModeDate and time formats

        <datalist>: HTML データリスト要素 - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
      • 【HTML】datalistの使い方とメリット、デメリット

        こんな悩みにお答えします。 datalistタグはinputタグの入力候補リストを表示するために使うHTMLタグです。 自由入力(input)と選択入力(select)の機能をあわせ持つことができ、さらにJavaScriptなどプログラムを使うことなく入力候補リストから絞り込み検索できるというメリットがあります。 デメリットはdatalistがinputの補助的な機能のため、入力候補リスト以外も自由に入力できてしまうことです。 リスト以外を入力されたくない場合はselectを使ったほうがいいです。 入力デモ <input type="text" list="keywords"> <datalist id="keywords"> <option value="HTML"> <option value="CSS"> <option value="JavaScript"> <option val

          【HTML】datalistの使い方とメリット、デメリット
        • HTML datalistタグでvalueと違う値をsubmitしたい - Qiita

          datalistでvalueとは違う値をsubmitしたい datalistタグはselectタグとはちがって、valueが表示されてしまう。 optionの中に書いても、valueの方が目立って表示されるし不便…… 表示自体は「name1」などのテキストにしたい。でもpostするのは「id1」とか別の値が良いのよな~ そんな時は、jsごりごりして、post用のhiddenなinputを用意すれば簡単。 やればよいこと js(今回はjquery)でごにょごにょする。 data属性を使えば良い。 submitする際は、hiddenなinputでpostすればよい。 HTML <label for="stage"></label> <input id="stage_input" list="search_stages" class="" name="" value="$default_valu

            HTML datalistタグでvalueと違う値をsubmitしたい - Qiita
          • 【datalist】入力もしたいしプルダウン選択もさせたい & プルダウン選択で他項目の自動入力

            入力もしたいし、プルダウン選択もさせたい。 って要望があって調べたらdatalist使うのがベストかな、 という結論になったので使い方をメモ。 あと、datalistを選択して他項目に自動で入力させる方法もついでにメモ。 目次 やりたかったこと inputタグみたいに入力させたい、かつ、プルダウンで選択させたい datalistとは カスタムデータ属性とは datalistの使い方(サンプルコード) プルダウン選択で、他の項目に自動入力させたい プルダウン選択で他項目の自動入力(サンプルコード) まとめ やりたかったこと inputタグみたいに入力させたい、かつ、プルダウンで選択させたい プルダウン選択で、他の項目に自動入力させたい 2は、changeイベントで発火させれば簡単にできたんですが、 1やろうとしてちょっと悩みました。 手っ取り早く知りたい人用に、CodePen載せときます。

              【datalist】入力もしたいしプルダウン選択もさせたい & プルダウン選択で他項目の自動入力
            • datalistで選択後にも候補を全て表示させる - Qiita

              概要 HTMLの< datalist >要素は、選択後に候補が選択したものしか表示されなくなります。 再度、全ての候補を表示させるには、選択した候補を削除する必要があります。 今回はjqueryを使って、選択後も全ての候補が表示されるようにします。 ソースコード <!DOCTYPE html> <html lang="en"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>Title</title> </head> <body> <label for="lang">プログラミング言語</label> <input list="lang-list" id="lang" name="lang" /> <datalist id="lang-list"> <option value="python"> <option value="php"> <option value

                datalistで選択後にも候補を全て表示させる - Qiita
              • 今どきの入力フォームはこう書け!「datalist編」

                今更、HTML5のデータリストが便利なことに気がついた、弓削田です。 データリストというのは、HTML5から搭載された、HTMLタグなんですが、 これまでselectタグで扱っていたものを、デザイン設定がやりずらいため、 データリストを使うと、見た目も機能も便利に使えるっていうヤツです。 僕が以前ブログで書いた、JSでプルダウン機能の上位版に非常に似ているので、 気になる方はそちらのブログも参考に見てみてください。 [Javascript] serectタグは使いづらい、選択も入力もできるフォーム構築ができる「pulldown.js」 データリストタグについての基礎知識 この時点でデータリストタグを知らない人のために簡単に説明しておきます。 webで検索すると簡単にリファレンスサイトが出てくるので、そちらを読んでもらった方がはやいかもしれませんが、 このデータリストという機能は、入力フォー

                  今どきの入力フォームはこう書け!「datalist編」
                • datalistでコンボボックス(知名度が低いウェブ標準ひとりAdvent Calendar 2021 – 18日目) | Ginpen.com

                  知名度が低いウェブ標準ひとり Advent Calendar 2021 – 18 日目 今日は <datalist> です。コンボボックスを作れます。 <datalist> – HTML: HyperText Markup Language | MDN デモ:https://codepen.io/ginpei/pen/wvrdEeZ 基本的な使い方 <select> のように複数の <option> を子に持ちます。画面には描画されません。連携したい <input> の方からは ID を list 属性で指定します。 <input list="my-list" /> <datalist id="my-list"> <option value="Apple">Apple</option> <option value="Banana">Banana</option> <option value

                    datalistでコンボボックス(知名度が低いウェブ標準ひとりAdvent Calendar 2021 – 18日目) | Ginpen.com
                  1