並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

designModeの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Devtools では fetch リクエストのレスポンスをオーバーライドできる

    俺らdevtoolsでレスポンスオーバーライドするだ テストも無ぇ!型も無ぇ!おまけに分岐がふ〜くざつ!こんなコンポーネント嫌だ〜...と思いつつ、そうも言ってられないので、まずは一番大外のコンポーネントに MSW + Jest でテストを書いています。 API レスポンスに対して適切な TypeScript の型がないことと、レスポンスに含まれる項目が多いこともあり、とりあえず書いてみたモックレスポンスが正しいのか確証が持てない状態でした。 そのような状態でテストも変なところで落ちるものだから、「モックレスポンスがおかしいのか、他のテストのセットアップが悪いのか?」とてんやわんや。 そんな時 Devtools の Local Override を利用すると、実際に動いているアプリ上でそのレスポンスが正しい振る舞いをするのかどうかさっと検証できて便利でした(本来上記のようなケースでは、AP

      Devtools では fetch リクエストのレスポンスをオーバーライドできる
    • IME 入力 - ブラウザ間の違い - Qiita

      IME(Input Method Editor) IME はテキスト入力をサポートするソフトウェアです。 かな入力時に(漢字などの)変換候補を表示する機能などを提供しています。 IME 入力は、日本語話者なら必ず使っているであろう機能であり、アジア圏のユーザを対象にしている Web アプリケーション内で、テキスト入力を制御したい場合は、IME 入力を制御する JavaScript コードを書く必要があるかもしれません。 JavaScript で IME 入力を制御する際には、以下のような点に注意が必要です。 ブラウザ間で、IME 入力に関係する Event の発生の順番が異なる場合があります。 同じブラウザでもバージョンにより Event の発生の順番が異なる場合があります。 同じブラウザで同じバージョンでも、入力エリアが textarea か input か contenteditabl

        IME 入力 - ブラウザ間の違い - Qiita
      1