並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 79件

新着順 人気順

diyリフォームの検索結果1 - 40 件 / 79件

  • 【2号物件】不動産投資、べランダの欄干塗装、防水処理、DIYリフォーム体験談【第11話】 | 不動産投資で不労所得を実現

    (第10話の続きです) 2号物件では、1号物件で挑戦できなかったリフォームします! 今回は、ベランダのリフォームをしました!

    • 中古住宅をDIYリフォーム その2 - ブログ名、捨てました

      中古住宅をリフォーム中のまっさんです。 全てをリフォーム業者さんに全て任せる訳ではなく、出来そうな事はDIYリフォームしています。 www.masu-hoi.com 仕事の後、疲れた体にムチ打ってコツコツリフォームしている訳です。 作業内容によっては仕事よりも疲れます。 そんな苦労もつゆ知らず、家族には褒められない、悲しい現実です。 今回も、シコシココツコツとリフォームしていきます。 インターネットのモデム、ルーターを隠す インターネットって便利ですよね。 現在の暮らしには欠かせません。 しかし、便利な反面、見栄えが悪くなります。 LANコンセントの周辺はこの様に混雑になります。 気付けば線と線がからみ合い、引き離しが困難になります。 何か良い方法はないのか? 皮肉な事に、ネットの悩みをネットに頼ります。 すると、ルーター収納BOXなる物が出できます。 さっそく、アマゾンでポチリ、購入しま

        中古住宅をDIYリフォーム その2 - ブログ名、捨てました
      • 中古住宅をDIYリフォーム - ブログ名、捨てました

        中古住宅を購入した、まっさんです。 築15年の為、大規模なリフォームをしました。 が、リフォーム業者へ一括で依頼したのではなく、個別でお願いしたので施工の段取りが上手く行きませんでした。 さらに、コロナの関係で品物が入らなかったり、品物は入っても業者さんが空いていなかったりで、引っ越し予定日に間に合いそうにありませんでした。 そこで、ワタクシの出番です。 果たして素人がどこまでできるのか!? まずは過去の実績からです。 引っ越す前の家で、外構の庭をDIYした事があります。 ブロックを積み上げてちょっとした塀を造りました。 上は花壇になっています。 ただ、、 DIYはモルタルやコンクリがどうしても余ります。 処分の仕方も分からず、10年ほど放置したため、余ったモルタルなどが、カチンコチンに固まっています。 続いて花壇です。 レンガを積み上げて丸い花壇を造りました。 10年経った現在は、埋め立

          中古住宅をDIYリフォーム - ブログ名、捨てました
        • 【リフォーム】DIYリフォームで壁紙を貼る前編! 初心者でも出来るかな? - amidam現象

          こんにちは! あみだむです^^ 今回は~! DIYリフォームで壁紙のクロスを貼っていきます! と、言うのも僕は現場職なんですが住宅でリビングの一面だけクロスの色を変えてるアクセントクロスって何か憧れてたんですよね~! って事で挑戦します!! ちなみに僕はクロス貼りなんてやった事はありません^^それどころかクロス屋さんの仕事を現場で見てる時「壁に紙はる仕事なんて余裕だろ!」なんて思っていました・・・ もくじ DIYリフォームで壁紙を貼る! 材料選び編! DIYリフォームで壁紙を貼る! 用意する物! DIYリフォームで壁紙を貼る! 段取りをする! DIYリフォームで壁紙を貼る! 前半まとめ! DIYリフォームで壁紙を貼る! 材料選び編! 材料を選ぶのに選択肢が狭いって嫌じゃないですか? 壁紙を選ぶのに様々なホームセンターに行ってみたのですが、高くてチープで好みじゃないのばかりでした(TT) こ

            【リフォーム】DIYリフォームで壁紙を貼る前編! 初心者でも出来るかな? - amidam現象
          • 畳からフローリングへDIYリフォーム! - 鎧コルセットマン!ブログ

            皆さんおはようございます、ヨロコルです。 畳からフローリングへDIYリフォーム 実は我が家はリフォームを繰り返していますがベースは父から受け継いだ築40年の鉄筋コンクリートのおうちなんです。 数年前に外観、庭、二階をまるごとリフォームし、外観やら二階へ上がれば新築のような感じですが、 一階は5年前にトイレ、バスルーム、玄関をリフォームしました。 リフォームがまだなのは1階の和室✖️3と20年前にリフォームしたままのキッチン、それに納戸。 以前リフォームしようと見積もりをとったのですが1000人の福沢諭吉先生が必要だという事で、、、 まぁ、バーを作ってくれと要求したり、色々と理想も高すぎたんですがw 畳が! リフォームしていない和室の畳ももちろん数年に一度は交換していたのですがとうとうヤツが現れてしまったんです、、、 そう、シロアリ君。 マッサージチェアの下になっていて気付かなかったんですが

              畳からフローリングへDIYリフォーム! - 鎧コルセットマン!ブログ
            • 【1号物件】競売物件、DIYリフォーム開始!和室の土壁を漆喰にした体験談【第8話】 | 不動産投資で不労所得を実現

              和室の土壁を漆喰にリフォーム開始 SUUMOに賃貸物件として 自分の物件が登録されたことに 喜びを感じ、 テンション高めで 室内リフォームに着手しました。 和室の土壁の現状分析 まず最初に手をつけたのが、 以前、事件の香りがする! と指摘した1階和室の壁です。 至るところにある、 謎の黒い斑点のシミは、 どうやら、たばこのヤニでした。 まず自分がどういう壁にしたいかです。 ゴールを決めて、逆算方式で、 必要な作業を考えていきます。 4.漆喰の壁(ゴール) ↓ 3.下地の壁にシーラーを塗る (漆喰がしっかり付着するように) ↓ 2.パテでならす (壁の平滑化) ↓ 1.ヤニ止めシーラーを塗る(スタート) (ヤニが受け出ないように) ちなみに、 パテとシーラーは、 どっち先?論争ありますが、 個人的にはどちらが先でも ほぼ効果に差がないと考えます。 また、 初めての作業でしたので、 慎重に考え

                【1号物件】競売物件、DIYリフォーム開始!和室の土壁を漆喰にした体験談【第8話】 | 不動産投資で不労所得を実現
              • 大家さんのDIYリフォームのメリットとデメリット - 築古大家の不動産DIY日記

                築古大家はすでにサラリーマンを辞めて専業大家さんとして生計を立てていますが、サラリーマンをしながら兼業大家さんの時代もあります。最初に購入した投資物件は中古のワンルームマンションでオーナーチェンジです。オーナーチェンジといえばリフォームも賃貸募集もすることなく、すぐに家賃が入ってきます。購入してから間もなくお湯が出なくなる、という設備不具合も発生しましたが、この時は東京ガスに修理依頼をして給湯器交換費用は115,500円でした。最初の修繕費用だったのでよく覚えています。 初めてDIYリフォームをしたのは、競売で中古戸建を買った時です。最初からいろいろやったわけではありません。壁紙張替えを地元の工務店に依頼をして、室内クリーニングをDIYでやりました。工務店には壁紙張替えなどの室内リフォームをやってもらい、掃除機をかけたり雑巾がけをしたり、掃除を自分でやりました。当時はDIYという感覚は特に

                  大家さんのDIYリフォームのメリットとデメリット - 築古大家の不動産DIY日記
                • 【2号物件】風呂場の壁塗装、混合水栓、換気扇DIYリフォーム失敗体験【第7話】 | 不動産投資で不労所得を実現

                  (第6話の続きです) 2号物件では、1号物件で挑戦できなかったリフォームをするぞ! そこで今回は、風呂場をリフォームしました!

                  • 【2号物件】不動産投資、リビングとトイレのDIYリフォーム体験談【第8話】 | 不動産投資で不労所得を実現

                    リビングのリフォーム 床の補修 ダイニングに近い部分は人の往来頻度が高いことから、長年の使用で床が沈むようになっておりましたので、その部分の張替をいたします。 壁紙貼り 昭和のリビングの板壁はプリント合板と呼ばれる表面がツルツルしており、溝があるため、そのまま壁紙を貼っても剥がれますので、対策が必要です。

                      【2号物件】不動産投資、リビングとトイレのDIYリフォーム体験談【第8話】 | 不動産投資で不労所得を実現
                    • 【DIYリフォーム】浴槽塗装の失敗談と是正案! - amidam現象

                      こんにちは! あみだむです^^ 今回は、禁断の浴槽塗装失敗談と今後の計画です! 僕は3月から新たにマンションを借りたのですが、まぁ古い! とは言え床の貼り替えやクロスの張り替え工事、トイレや洗面所は新品にしてもらえたのですが・・ 風呂がイヤ!! クリーニングはしてあったので綺麗なんですが・・浴槽にお湯を貯めてるだろうラインにシミがあったのです!! 僕はねぇ、散らかってるのは平気なんですが汚れてるのがどうにも許せませんでした!! しかしゴシゴシ磨いてもシミは消えず・・ 仕方ないので塗装して膜を作れば何とか耐えれると思い塗装したのですが・・・ 余談ですが僕は湯船に1時間以上入るので死活問題なのです!! もくじ 浴槽塗装失敗施工! 浴槽塗装失敗の始まり・・ 浴槽塗装失敗剥がれた塗装! 塗料到着! 浴槽塗装失敗まとめ! 浴槽塗装失敗施工! アサヒペン 浴室用塗料スプレー 300ML 白 アサヒペン

                        【DIYリフォーム】浴槽塗装の失敗談と是正案! - amidam現象
                      • DIYの基本テクニック2.木材用塗料のいろいろ|Enjoy! DIY|リフォームでもっと暮らしを愉しもう|住宅リフォームのPanasonicリフォームClub

                        木材用塗料のいろいろ 木材を素材にDIYをするときには、仕上げの塗装をどのようにするかの検討も必要です。 ポイントは木の表情を残すかどうか。残す場合でも、着色するかどうかがポイントになります。塗りやすいかどうかも大きなポイントです。 塗料には色を付ける顔料や強度を高める樹脂などが含まれています。樹脂類を溶解し、塗りやすい状態にするものとして溶剤が用いられています。この溶剤が水かシンナーかによって、水性塗料と油性塗料は分けられます。 水性でも速乾性がありますので、ニオイの面からも、室内で使う場合は水性がおすすめです。水性なのでハケが水洗いでき、塗料自体を水で薄めることができるので手軽に扱えます。

                          DIYの基本テクニック2.木材用塗料のいろいろ|Enjoy! DIY|リフォームでもっと暮らしを愉しもう|住宅リフォームのPanasonicリフォームClub
                        • トイレの床を再DIY! リフォームはやめて誤魔化しを選択。 - Let's DIY !! ~関目家の図工時間~

                          ▼PR この記事にはアフィリエイトが含まれます はい、先日悩んでいた、トイレの床が見苦しいのでこの際トイレそのものも変えるリフォームをすべきか否か? という記事の続きです。 結局、今回はプロによるちゃんとしたリフォームはなしで、再びDIYにて床をキレイにすることになりました。 やはりトイレそのものの故障ではないこと、床も表面が剥げているだけで、中まで水分がしみ込んでしまっているわけではないことから、表面だけをキレイにしてあと数年頑張ってもらうということにします。 もう4年も経てば我が家は築20年になります。 その頃にはお風呂もだいぶ汚れやへたり、故障があるだろうし、水回りとしてもう一気にリフォームしようという話ですね。 YouTubeでDIYを公開されている方の中には、天井からお風呂から床から全部自分で解体してDIYリノベーションをしてしまう方もいますよね。 だけど私にはそこまでの情熱や気

                            トイレの床を再DIY! リフォームはやめて誤魔化しを選択。 - Let's DIY !! ~関目家の図工時間~
                          • DIYリフォームでの失敗したこと - 築古大家の不動産DIY日記

                            物件のリフォームを全てDIYでできれば、部材と工具の費用だけでかなり金銭的な節約が可能となります。さらに工具においては消耗品ではなく、次の作業でも使えるため、DIYリフォームを続けることで資産となっていきます。 工具が資産だといっても不動産のように家賃収入を生み出してくれるわけではありませんが、作業効率が上がります。インパクトドライバーを使えば手回しドライバーを使うことに比べてかなりの時間を短縮できます。 電動丸ノコを使えば、手のこぎりで力を込めて木材を切る作業が、ほんの数秒でできます。インパクトドライバーも電動丸ノコも、ホームセンターでDIY用の安価なタイプが揃っています。マキタやリョービなどでプロ用の電動工具が数万円するものですが、DIY用では数千円から販売されています。 空き家を安く購入した場合、DIYリフォームで最初にやらなければならないことは残置物の片づけ、次に解体作業です。残置

                              DIYリフォームでの失敗したこと - 築古大家の不動産DIY日記
                            • DIYリフォームで家の断熱性能を上げよう!

                              家を省エネ化するのに最も効果的なDIYといえば、やはり断熱の強化と言えるかと思います。 外気の影響で室内温度が上下する事を防ぐことが、空調エネルギーの削減につながるわけです。 断熱性能が高いと室内の生活が快適になります。

                              • 【楽天市場】\着後レビューで300円OFFクーポン!/ フロアタイル 置くだけ 抗菌仕様 フロアータイル 接着剤不要 ! はめ込みも不要 ! 滑り止め加工で本当に 置くだけフロアタイル 抗菌 木目 フローリング材 床材 古材 ヴィンテージ アンティークシリーズ:DIYリフォームのお店 かべがみ道場

                                ※ディスプレイ環境によって色味が実際の商品と異なる場合がございます。 実物のカットサンプルで、ご購入前に実際の色や質感を お確かめいただくことをおすすめいたします。 ▼▼▼ ※ディスプレイ環境によって色味が実際の商品と異なる場合がございます。 実物のカットサンプルで、ご購入前に実際の色や質感を お確かめいただくことをおすすめいたします。 ▼▼▼

                                  【楽天市場】\着後レビューで300円OFFクーポン!/ フロアタイル 置くだけ 抗菌仕様 フロアータイル 接着剤不要 ! はめ込みも不要 ! 滑り止め加工で本当に 置くだけフロアタイル 抗菌 木目 フローリング材 床材 古材 ヴィンテージ アンティークシリーズ:DIYリフォームのお店 かべがみ道場
                                • , DIYリフォーム建材の専門店セラコアミッド店。おしゃれな建材が見つかる!|

                                  壁材 expand_more タイル レンガ 天然石・ストーン セメント ウッド ガラス メタル 調湿壁材 簡単シール 床材 expand_more タイル 天然石 レンガ ジョイントデッキ 内装の床材その他 エクステリア expand_more ガーデン石材 外構・門柱建材 アプローチ建材 ガーデン雑貨・家具 カラーから選ぶ expand_more 白・ベージュ 黒・グレー ブラウン レッド イエロー グリーン ブルー 副資材(接着剤・目地材・工具) expand_more 接着剤 目地材 テープ 工具 補修剤 雑貨・日用品・ディスプレイ expand_more 家具 日用雑貨 ラグ・カーペット・畳 フラワー インテリアグリーン 店舗ディスプレイ オブジェ・置物 シーズン雑貨 その他 expand_more 有料サンプル送料無料 アウトレット

                                    , DIYリフォーム建材の専門店セラコアミッド店。おしゃれな建材が見つかる!|
                                  • DIYでアルミサッシの戸車(車輪)を交換する・DIYリフォーム入門

                                    アルミサッシの戸車(車輪)を交換する方法 リビングのアルミサッシが大変重く、動きません。サッシ屋さんに来てもらったら、家がきしんでいて、アルミサッシ全体が交換とのこと。数十万・・かかるかも・・(一か所ではないので)。 この数十万を数千円にできないか?と、いうことでダメもとで、自分でやってみることにしました。 アルミサッシをよく見ると、上に隙間があります・・・と、いうことは、プロのサッシ屋さんがいうように、サッシの枠が垂れてきているのではなく、車輪の不具合の可能性があります。 早速、サッシを取り外して戸車を見てみることにしました。 しかし・・・はずれません! サッシの枠も、いくぶん垂れているようで・・ こうしたときは、車のジャッキを使います。 ジャッキに角材をかませて、窓枠を広げます。写真は、角材を置いただけですが、後でずれないように金属の板などで工夫しました。 うまくはずれました! 車輪を

                                    • ハマったDIYリフォーム、休日うちのズボラごはん日記|YOUBLOG

                                      久々の日記です~。会社の夏休みが1週間なのですが、1週間あっという間ですT^T そしてお盆は、恒例のお墓まいりなどして、次男の友達も泊まりにきたり。 お泊り会は家族会議の結果、友達の親御さんに連絡をして、ちゃんと了承を得てからにしよう!っということになり、電話を入れました。 知り合って間もない友達。 親御さんとは面識がないのですが、とても感じの良い方で安心しました。 お泊り会どうしよう問題についてはこちらから 休日うちのズボラごはん お昼は冷たいうどんのリクエストが続いてます。 冷たいうどんが食べたい!っと、猛暑すぎる日が続き、無理もないな~! 少し前にスシローへ行ったのですが、時間帯をずらしたら店内ガラガラで良かったです。 ピザをテイクアウトで買った日も。 ケーキは、いただき物です。 そして以前、会社帰りに同僚とカフェで食べたコブサラダ。 コブサラダだけでお腹いっぱいになるボリュームでし

                                        ハマったDIYリフォーム、休日うちのズボラごはん日記|YOUBLOG
                                      • DIY&リフォーム 〜わたしの城ができるまで〜

                                        はじめまして。 40代独身女 木葉らん です。 祖母が住んでいた家を、のんびりとDIYしながら、穏やかに暮らせる家を目指してリフォームしています。 リフォームの途中で、古くなった昭和のコンセントやスイッチをどうしても変えたくて、第二種電気工事士を取得しました。 力作業が多く失敗もありますが、自由にやれる楽しさがDIYにはあります。 これからも、役に立つDIYをわかりやすく発信していきます!(●˙▿˙●) わたしのブログをご覧いただきありがとうございます。 祖母が建てた家が空き家になり、孫の私が移り住むことに。。。お金がないので、自分でDIY&リフォームしています。 自宅から片道1時間、近くに便利な高速道路があるのですが下道で往復通っていました。 こんなに時間と労力が掛かるなんて・・・想像できませんでした。 30代後半から始めたDIY&リフォーム、とうとう40代に突入です! いつの日か、私が

                                          DIY&リフォーム 〜わたしの城ができるまで〜
                                        • 窓を塞いで壁にする方法と実例【DIYリフォーム】

                                          「窓を壁にする」 これを今回はDIYでやる方法を解説します。 この記事でわかること など、様々な理由から、使っていない窓を塞ぎたいという方は割と多いとは思います。 一方では、窓を塞ぐと、 など、デメリットもあるため、実際 […]

                                            窓を塞いで壁にする方法と実例【DIYリフォーム】
                                          • 古民家再生DIY!キッチンスペースのDIYリフォームへの道〜天井編① 天井に化粧合板を貼る方法は?〜 | SHARE BASE Magazine(シェアベースマガジン)

                                            天井を剥がさずDIYで簡単に模様替えをする方法!天井に化粧合板を貼る工程をご紹介! 壁、床が一段落して来た所で、ずっと気になっていた天井のデザインを変えていきたいと思います!悩みに悩んだ末の天井施工の方法は? 1.天井の現状の把握と模様替えをする方法は? 天井はパターンが施された石膏ボードのような仕上げのものです。昔ながらなデザインでレトロではありますが、床のデザインなどとも合わなくなるので変えていきたいと考えていた箇所になります。天井の模様替えに備えて照明は外しておきました。 「既存の天井を剥がして新規に石膏ボードを打って壁紙で仕上げる」、これは費用と手間がかかりすぎるので却下。「そのまま壁紙を貼る」、これは既存の天井の模様が浮き出てしまうので却下。考えた末に化粧合板を既存天井に貼付けることに。 2.使う材料は? 天井に化粧ベニヤ板を貼るのに用意した材料はこちら! ①化粧ベニヤ板 ②接着

                                              古民家再生DIY!キッチンスペースのDIYリフォームへの道〜天井編① 天井に化粧合板を貼る方法は?〜 | SHARE BASE Magazine(シェアベースマガジン)
                                            • 換気扇、レンジフードをDIYで取付!築古戸建のキッチンがパッと明るくきれいに | あおぞら大家の茨城県不動産投資ー築古戸建てDIYリフォーム日記

                                              近場のホームセンタで探したのですが、 ダクトを使って天井へ排気するフードはいろいろ種類があったのですが、 換気口から直接外へ排気するタイプは黒いフードしかなく。 私は白いリビングにしたかったので、ネットで注文しました! 梱包されたらとても大きくて、あやうくドアを通らない所でした(ぎりぎり通過) 写真とってなかったので、リンクのみです Amazon→ 楽天→サンウェーブ/LIXIL【NBH-6027W】レンジフード換気専用フード 間口60cm ホワイト※金属幕板(高さ10cm)横幕板別売 こちらはホームセンタで調達! ホームセンタには沢山の換気扇があってどれを購入してよいかわからなかったので店員さんに確認したところ、 2点教えてもらいました! ①換気扇のサイズ 換気扇のサイズは埋め込みサイズが重要になります。 うちの換気口は30cm×30cm その場合は埋込寸法30cmの換気扇を購入します

                                                換気扇、レンジフードをDIYで取付!築古戸建のキッチンがパッと明るくきれいに | あおぞら大家の茨城県不動産投資ー築古戸建てDIYリフォーム日記
                                              • 【楽天市場】ダイノックシート 3M ダイノックフィルム カッティングシート コンクリート調 CN-1621:DIYリフォームのお店 かべがみ道場

                                                ◆最大巻き数以上ご注文の場合 最大巻き数以上をご注文の場合、最大巻き数ごとに分割してお届けします。 (例) 最大50m巻の商品を60mご注文→50mと10mに分割してお届けとなります。 ご希望の分割数量がある場合は、買い物かご内の【ご要望欄】にご記入ください。 例えば、60mを40mと20mに分割希望の場合は、「40mと20mを各1本ずつに分割希望」とご記入ください。 ご記入がない場合は50mごとの分割となります。 ◆同品番で最大巻き数以下での分割はお受けできません。 ◆他商品と同時注文の場合 他商品と一緒にご注文いただいた場合、他の商品とは別便での発送となります。

                                                  【楽天市場】ダイノックシート 3M ダイノックフィルム カッティングシート コンクリート調 CN-1621:DIYリフォームのお店 かべがみ道場
                                                • 不動産投資とDIYリフォーム - 築古大家の不動産DIY日記

                                                  一般的に不動産投資といえば、銀行融資を利用してレバレッジをきかせて一棟アパートやマンションを購入していくことです。またワンルームマンション販売している会社も多数あり、不動産投資といえばワンルームマンションを購入するものだと謳っています。都心の新築ワンルームマンションを購入すれば賃貸需要が高いため、空室に悩むことはないといいます。賃貸需要に対して適正家賃で募集する限り、賃貸入居が続くはずです。 新築ワンルームマンションを購入して、節税や団信による生命保険代わり、年金対策になるとされています。借入期間を30年で計算すると、返済金額は家賃収入で賄っていくことで何とかなるようです。ただし、空室になり家賃が入らない期間がないことが前提となります。また区分マンションは固定資産税だけでなく、管理費や修繕積立金もかかるため簡単に毎月の持ち出しが発生してしまいます。会社員や公務員など勤め人の節税対策になると

                                                    不動産投資とDIYリフォーム - 築古大家の不動産DIY日記
                                                  • 簡単なDIYリフォームから費用を抑える方法を考えてみました - 築古大家の不動産DIY日記

                                                    DIYリフォームの中で一番簡単なものは、クリーニングなどの清掃になります。自宅の掃除などは誰でもやっていると思いますが、ほとんどがその延長です。ホウキとちりとりでゴミを集めてゴミ袋に入れる、汚れた箇所を雑巾がけするなどが基本です。キッチンの頑固な油汚れにはマジックリンをつけて、浴室など水回りの酷いカビにはカビキラーを使ってクリーニングします。室内清掃といわれている清掃は、特別な道具を使うことはなく、ひたすら労働力となる体力を使います。 大まかな部分は特に考えることもなく、労働力だけで出来るのがDIYとなりますが、知識や経験がないと作業が止まってしまうことはよくあります。どこで止まってしまうのか、築古大家の過去の経験では、大工仕事と内装仕事で止まることがあります。今では床板を丸ノコで切れ目を入れてから剥ぎ取り、床板を張替える作業もDIYでやるようになりました。 大家を始めて初期の頃には、イン

                                                      簡単なDIYリフォームから費用を抑える方法を考えてみました - 築古大家の不動産DIY日記
                                                    • 【楽天市場】10日30名様20%OFFクーポン 壁紙 無地 のりなし m単位 お部屋の張替えにおすすめ 全12品番 ターコイズブルー 水色 ブルー サンゲツやリリカラ、シンコールの国産壁紙 クロス でDIY リフォーム 壁紙屋本舗:壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ

                                                      BB-8260→BB-9312、LL-7116→LL-5169 LV-3149、LW-583→LW-4290 LL-7768、WVP-4422→WVP-2325、LW-179→LW-4695、TH-32359→TH-30298、BA-6451→BA-5086、LW-582→LW-4289 LL-7767、LL-7177→LL-5178 LV-3160、LW-593→LW-4246 LL-7731、FE-76217→FE-74627

                                                        【楽天市場】10日30名様20%OFFクーポン 壁紙 無地 のりなし m単位 お部屋の張替えにおすすめ 全12品番 ターコイズブルー 水色 ブルー サンゲツやリリカラ、シンコールの国産壁紙 クロス でDIY リフォーム 壁紙屋本舗:壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ
                                                      • マンションのDIYリフォームで巾木を張ったら、隙間が開き過ぎて、この部屋には客入れないと決心した話 - 窓際のひらめさん ~朝刊ブログ~

                                                        ~ここまでのあらすじ~ 窓際族として生活しつつ、セミリタイアを満喫中の窓際ひらめ。 購入したばかりの中古マンションのリフォームが今の最大関心事。 週末はもちろん、会社の帰り道でマンションに立ち寄り作業する日々を過ごしていた。 窓際ひらめです。 撤退するスキルを身につける。 挑戦し続ける人に必要なのは止める才能である。 先日、Youtubeで聴いた言葉です。 私は出世を止めました。。。(^^) さて、そんな窓際ひらめの今日の挑戦は 「巾木張り」 です! リフォーム中のマンションの壁紙を貼ったり、床を張ったりと私も頑張っている訳ですが、Youtubeを頼りに作業している素人なので、出来については。。。。。 壁紙は下地処理をヘクってガタガタ。。。 床は壁との間に隙間だらけ。。。 という状況です。 ちゅーことで、全てを誤魔化すには巾木をいかに綺麗に張れるかに掛かっている訳です。 頑張ります! で、

                                                          マンションのDIYリフォームで巾木を張ったら、隙間が開き過ぎて、この部屋には客入れないと決心した話 - 窓際のひらめさん ~朝刊ブログ~
                                                        • 家のDIY&リフォームをしていて、業者依頼した内容と費用を公開!

                                                          リフォーム業者を選ぶとき、どうやって選んだらいいのか分からなくて困ったことありませんか? 高い買い物をするときは慎重になりますよね。 お得意業者さんが出来るのは、長年のつきあいで信頼関係が生まれるからだと思います。 だけど、今すぐ業者を探さないと!? って時は、長年のつきあいなんて言ってられません。 「高いお金を払っているのだから、依頼した業者は良い仕事をする」という考えは違うようです。 それは、元請けと下請けの関係から消費者が高額に請求されていることが考えられます。 安い価格でも、一生懸命に仕事をしてくれる業者さんはいます。 DIYでリフォームを進めていくと、自分ではどうしても出来ないことが発生したり、高額な工具を買い揃えるなら業者依頼をした方が良い場合がありました。 リフォームしている場所は祖母の家で、私にとっては土地勘も長年の付き合いもないため、業者選びに困りました。 人によって価値

                                                            家のDIY&リフォームをしていて、業者依頼した内容と費用を公開!
                                                          • DIYでシャワールームが作れるのか検討する【150万円の古民家 DIY リフォーム】

                                                            DIYでお湯を作る装置を作る また、エコキュート本体を買うと20万円程度で買うことが可能ですが、それを設置するための工事費として、更に20万円以上必要となります。 とにかくコストを抑えたい僕にとって、気が乗りませんし、シャワーでしかお湯を使わない僕の場合は、あまり良い選択肢ではないと感じました。 エコキュート本体だけを購入して、自分で取り付け設置もできないか検討しましたが、電気配線する時に、電気工事士の資格が無いと行えないため、断念するしかありません。 そこで、DIYで少量のお湯を手軽に出せる方法を検討してみます。 お湯は諦めて、水タオルで体を拭く 夏場は我慢できても、冬は我慢できない。 近場の銭湯に行く。 近場に銭湯が無い(自転車で片道40分) 焚き火でお湯を沸かして、行水する シャワーは使えないし、めちゃくちゃ面倒。 薪でお湯を沸かす五右衛門風呂を作る いずれは作りたいが、むしろ作るの

                                                              DIYでシャワールームが作れるのか検討する【150万円の古民家 DIY リフォーム】
                                                            • 【楽天市場】【4月はエントリーでP10倍】 二重窓 内窓 インプラス 2枚建引き違い窓 単板透明5mmガラス W1501〜2000×H1001〜1400mm LIXIL リクシル 引違い窓 サッシ 防音 断熱 内窓 2重 窓 室内 屋内 アルミサッシ 窓 樹脂サッシ リフォーム DIY(リフォームおたすけDIY楽天市場店) | みんなのレビュー・口コミ

                                                              完璧取り付け簡単 防音と防犯対策に購入。うちの子供達の声が外へ聞こえない為です。実は、子供嫌いな精神を病まれ引きこもり中の若い男性が後ろに住んでおり…(呆) 子供のはしゃぐ声が少しでもすると勝手に敷地に入り込んできて奇声をあげる始末…(~_~;)警察呼んでも 防犯ブザーや防犯カメラ設置とか身を守る策を言われるだけ。今では生活音にまで苦情、数回トラブルになった為、今後を考えると(通り魔事件など考えると恐いし不安)簡単に引っ越す訳にいかないし、子供の声がうるさい!と何時暴れて来る恐怖で生活も支障…。身を守る為にあらゆる策を実行、防音防犯の内窓を購入しました。防音は会話は全く外へ漏れません。赤ちゃんの泣き声は音量が大→小です。響き渡らないのがホッとしてます。それに防犯に最適です! 久しぶりに安堵感を感じてます。モンスター隣人対策にはお勧めです。素人なので、窓枠のサイズを測る時ミリ単位だから緊張し

                                                              • DIY大国のアメリカ・カナダと日本のDIYリフォーム市場の違い|株式会社プロセス井口

                                                                日本DIY・ホームセンター協会による調べでは2020年のホームセンター市場の売り上げは4兆2680億円で、コロナ禍による巣籠需要の相まって初めて売り上げ4兆円の壁を越えました。 ユーチューブや雑誌、テレビなどを見ても「自分でリノベ」「DIYリフォーム」といった文字が踊ります。実際にコロナ下で外出制限の中、自宅を模様替えしてみた、というお父さん方も少なくないのではないでしょうか。 さてこのDIYブームですが、果たしてコロナの後も続くのでしょうか?今回は、日本の10倍のDIY市場規模を持つアメリカやヨーロッパの市場との比較を交え、日本の市場との違いについて詳しく解説を行っていきたいと思います。 DIYリフォームとは DIYとは英語の「Do It Yourself」の頭文字の略語であり、日本語ではもともと「日曜大工」などの用語で知られていました。いわゆる、プロなどに頼まず自分でなにかを作ることで

                                                                  DIY大国のアメリカ・カナダと日本のDIYリフォーム市場の違い|株式会社プロセス井口
                                                                • 節電に役立つ断熱二重窓を内窓キットを使ってDIYしよう! | ロイヤルホームセンター|DIY・リフォームからペット用品まで豊富な品揃え!

                                                                  一般家庭の電力使用量で大きい割合を占めているのが夏冬の冷暖房。節電のためには室内からの熱のロスが最も大きいといわれる窓の放熱対策をして、冷暖房の効率をアップすることが必要だ。その対策として効果が高いとされている二重窓を、DIYで作ることができる内窓がキットになって販売されている。この「エコな簡易内窓」はDIY仕様なので加工と取り付けが簡単。価格もお手ごろなので、複数設置しても家計にやさしいところがうれしい。ここでは実際の取り付け工程を詳しく解説するので、DIYを迷っている人はぜひ参考にしてほしい。 [エコな簡易内窓の特長]今回紹介するのは、ガラスの代わりにプラスチック(中空ポリカーボネート)をを採用した内窓製作キット「エコな簡易内窓」。内窓をつけることで空気の層ができ、冬は冷気の侵入をブロックして室内側の窓面温度を約8℃改善。電気代を25〜35%節減できるというスグレモノだ。ポリカーボネー

                                                                  • 築古戸建のDIYリフォームはどこから始めるべきか考えてみた - 築古大家の不動産DIY日記

                                                                    築古戸建を格安で購入してDIYリフォームをする、想像すると楽しそうですよね。会社員をして、休みの日に電動工具を片手に、安い部材を仕入れてDIY施工で工賃を抑えていくことができます。テレビでやっているように相違工夫をしながら、様々な細工をして独自の家を作っていく、まさしく夢のようです。 ただ、実際に廃墟のような築古戸建を購入すると、現実の問題に押しつぶされそうになります。金額的には中古者を購入するよりも安く、大きな工作をする趣味を始めるような感覚で始めてしまうこともあります。 築古大家は自身の経験として、築古戸建のDIYリフォームをやっています。大家さんとして中古ワンルームマンションのオーナーチェンジから始めました。DIYリフォームをすることなど考えることもなく、ビフォーアフターなどのリフォーム番組を見て、リフォームはお金がかかるものだと思っていました。 最初に廃墟のような物件を購入したのは

                                                                      築古戸建のDIYリフォームはどこから始めるべきか考えてみた - 築古大家の不動産DIY日記
                                                                    • 【関東地方+新潟県の不動産投資家必見】DIY・リフォーム資材を格安に購入できるスマホアプリ「MYHer’s Market(マイハーズマーケット)」byアーバントラスト(株)を紹介するよ!|モーガンの築古不動産投資

                                                                      日頃から内装工事をお願いしているアーバントラスト株式会社さんが不動産投資家向けに、リフォーム用資材を格安に販売するスマホ用アプリ「MYHer’s Market(マイハーズ マーケット)」をリリースします。 11月14日から始まるオープニングセールでは、今回限りの目玉商品や格安の定番商品の販売が始まります。壁紙、床材、住設資材(電気製品、水栓設備)など、原状回復リフォームに必要な資材が、かなりお得に購入できるのでご紹介したいと思います。 私はアーバントラストさんの不動産投資家のDIYやリフォームをサポートしたいという思いに賛同し、情報発信のお手伝いをすることになりました。 パートナシップを結び、不動産投資家のDIYやリフォーム工事に役立つ情報発信をしていきます。パートナーシップの主旨や今後の活動予定についてはこちらの記事をご覧ください↓

                                                                        【関東地方+新潟県の不動産投資家必見】DIY・リフォーム資材を格安に購入できるスマホアプリ「MYHer’s Market(マイハーズマーケット)」byアーバントラスト(株)を紹介するよ!|モーガンの築古不動産投資
                                                                      • 台風で“3年放置”の空き家をDIYリフォームしたら……? 見違える姿と驚きの費用に「数百万円はかかるかと」

                                                                        3年放置されてボロボロの状態だった空き家を引き取り、大半をDIYでリフォームした、不動産業者のTikTok動画が注目を集めています。 友人の建築士らとDIYリフォーム 投稿主は、物件の賃貸や売買仲介、空き家の再生など幅広く手がけるわに社長☆不動産の専門家(TikTok)さん。今回は台風被害がもとで放置されていたという空き家を買い取り、全面的なリフォームを施しました。 風雨にさらされた家は劣化が激しく、床は抜け、壁は腐食するなどボロボロの状態。わに社長さんは友人の建築士らとともに、土台の修復や設備の交換など、大半のリフォームをDIYで行ったといいます。 手を尽くした結果、空き家は見事に再生。ボロボロだったキッチンや和室、洗面所はきれいに生まれ変わりました。草が伸び放題だった庭も整備され、まるで息を吹き返したかのようです。 床まで朽ちていたキッチンが生まれ変わる……! 床の抜けた和室をフローリ

                                                                          台風で“3年放置”の空き家をDIYリフォームしたら……? 見違える姿と驚きの費用に「数百万円はかかるかと」
                                                                        • 【楽天市場】貼るだけ簡単フローリング アンティーク【フローリング材】【補修】【床材 】【DIY】【リフォーム】【フロアタイル】【ウッドタイル】:DIY STYLE 防音 断熱 防湿 遮音

                                                                          こんにちは!社長の森本です。 DIYSTYLEの商品は、90%を私が企画・開発した商品です。 残り10%は仕入れ品ですが全商品私が実際に使って良いと思った物だけを販売しています。 不明な点や心配なことがありましたら、遠慮なくお電話やメール、チャットでお問い合わせください。 私がお答えします!

                                                                            【楽天市場】貼るだけ簡単フローリング アンティーク【フローリング材】【補修】【床材 】【DIY】【リフォーム】【フロアタイル】【ウッドタイル】:DIY STYLE 防音 断熱 防湿 遮音
                                                                          • 【楽天市場】クッションフロア 東リ クッションフロアー 無地 プレーン 抗菌 防カビ さらっと感 ベージュ CF9477 CF9478 CF9479:DIYリフォームのお店 かべがみ道場

                                                                            【重要なお知らせ】台風10号による配送への影響について 台風の影響より一部地域にて商品のお届けに遅れが生じております。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。 配送状況につきましては、配送会社のHPにてご確認ください。

                                                                              【楽天市場】クッションフロア 東リ クッションフロアー 無地 プレーン 抗菌 防カビ さらっと感 ベージュ CF9477 CF9478 CF9479:DIYリフォームのお店 かべがみ道場
                                                                            • DIYリフォーム始めてみたけど失敗した - 築古大家の不動産DIY日記

                                                                              リフォームをDIYで始めてみたけで上手くいかない、失敗したといい経験をした人は決して少なくないと思います。DIYリフォームでは終わりが見えない、どうしたらいいのか分からなくなってしまった、という状態で作業が止まってしまうこともあります。作業がなぜ止まってしまうのか、作業をしないからです。自宅をDIYで建てた人もいます。期間は7年を超えていました。 会社員など勤め人は毎日仕事をしていて、休日にDIYリフォームをすることになります。休日はしっかり休むのが基本ですが、DIYリフォームでは休日にしっかり作業しなければなりません。自宅や勤務先の近くに現場があれば、仕事が終わった後にも作業をすることが出来るかもしれませんが、自宅から高速を使うなど遠方だと難しいでしょう。 築古大家は自身の経験として、DIYリフォームだけで全てを仕上げるのはかなり難しいと感じています。相当気合を入れてDIYリフォームを始

                                                                                DIYリフォーム始めてみたけど失敗した - 築古大家の不動産DIY日記
                                                                              • 台所のDIYリフォームのお話 レンジフードのダクトの遮熱板を作ってみた。その2 ダクトと可燃物との距離 特定不燃材のロックウール - オクテック ガレージ ブログ OKU-TEC garage

                                                                                大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと.消えないように,そして生きた証になるように キッチンリフォーム・・・・・細々とですが、いまだに続けております。 もはや盆栽イジリ的な作業と化して期待させている家族には申し訳ない限りです。 前回は「台所のDIYリフォームのお話 レンジフードのダクトの遮熱板を作ってみた。その1」でレンジフードの取付けに関する消防法の規制について触れたのですが、 要約すると 「レンジやレンジフードの周りは不燃材で被覆なければならない。」 これについては壁材はもともと石膏ボードを使うのが普通なので、割と皆さん守られているいますが、問題はダクト。 「ダクトは可燃物から10センチ以上離さなければならない。」 木造の家だと壁の中には柱や構造用合板があって10センチ以上離すのが困難な場合が多いです。 ネットで「レンジフード 交換」と検索すると、普通に

                                                                                  台所のDIYリフォームのお話 レンジフードのダクトの遮熱板を作ってみた。その2 ダクトと可燃物との距離 特定不燃材のロックウール - オクテック ガレージ ブログ OKU-TEC garage
                                                                                • 「桁外れの仕事だ」 3カ月でリビング改装→おしゃれモダン空間に! 手際良すぎるDIYリフォームが“100万再生”

                                                                                  3カ月にわたるリビングのリフォームを12分で紹介するタイムラプスが、YouTubeで100万回以上視聴される反響となっています。DIYでこんな見事な仕上がりになるなんて! 3カ月かけてリビングをモダンにリフォーム! 動画を投稿したのは、リフォームや工作の動画を公開しているチャンネル「Made by Madman」(@madebymadman4640)。リフォームはもとあった壁紙や床材をはがし、完全に新しくするところからスタートします。収納棚やデスクなども手作りし、最後に天井を貼り変えれば3カ月に及ぶ改装の完了です。 改装前のリビング(ビフォー) まずは壁と床を新たに(途中経過) 生まれ変わったリビングは、コンクリート風のクールな壁と木材の温かみが調和した、モダンな印象の空間に。職人技と言うにふさわしい手際の良さと、素晴らしい出来栄えに感動! おしゃれなリビングの完成! 動画のコメント欄には

                                                                                    「桁外れの仕事だ」 3カ月でリビング改装→おしゃれモダン空間に! 手際良すぎるDIYリフォームが“100万再生”