並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1267件

新着順 人気順

evaの検索結果201 - 240 件 / 1267件

  • 新幹線変形ロボ シンカリオンZ #21「出撃、シンカリオンZ 500 TYPE EVA」

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ

      新幹線変形ロボ シンカリオンZ #21「出撃、シンカリオンZ 500 TYPE EVA」
    • <新幹線変形ロボ シンカリオンZ>巨大怪物体「鬼エヴァ」&綾波レイ登場!第21話「出撃、シンカリオンZ 500 TYPE EVA」のあらすじ&先行カットが公開 | WEBザテレビジョン

      「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第21話のあらすじと先行カットが公開(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所Z・TX (C)カラー 9月17日(金)放送のテレビアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」(毎週金曜夜7:25-7:55、テレビ東京系)と「エヴァンゲリオン」シリーズのコラボ回である第21話「出撃、シンカリオンZ 500 TYPE EVA」のあらすじと先行カットが公開された。 すでに解禁されている「新幹線 500 TYPE EVA」が変形した「シンカリオンZ 500 TYPE EVA」、「2000系ミュースカイ エヴァンゲリオン特別仕様」が変形してZ合体した「シンカリオンZ ミュースカイ 500 TYPE EVA」のビジュアルと、碇シンジ(CV:緒方恵美)の登場。 このたびコラボ回である第21話には、巨大怪物体「鬼エヴァ」と綾波レイも登場することが明らかに

        <新幹線変形ロボ シンカリオンZ>巨大怪物体「鬼エヴァ」&綾波レイ登場!第21話「出撃、シンカリオンZ 500 TYPE EVA」のあらすじ&先行カットが公開 | WEBザテレビジョン
      • ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【1】皮膚筋炎について : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

        猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 この度は主の突然の体調不良により、みなさまに多大なご心配とご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。 まだ「かつての日常」は取り戻せていませんが、それはもう取り戻せるものではないのかもしれません。 これからは、病気と共に生きる「新たな日常」のはじまりです。 病気のことは別ブログを立てて記録していこうかとも考えましたが、今後は病気も含めて『evaとaiaiの日常』になっていくのだから・・・とカテゴリーだけ分け、このブログに闘病記もUPしていくことにしました。 基本的に楽しい話ではないでしょう。 evaはほぼ出てこないでしょう。 興味ない方が多いでしょう。 読むと生気を吸い取られるでしょう。 です

          ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【1】皮膚筋炎について : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
        • ポールハンモックとチョコ猫 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

          猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 わが家にキャットポールが来たのは・・・evaの2歳のお誕生日です。 過去記事: ブログ上には、使ってる様子があまり登場しないけど、買ってよかったと思っていますよ。 ほぼ毎日ポールで爪とぎしているし、ひとり運動会の最中にはよく登っています。 『とってこい』あそびのときは、主がポールハンモックに玉入れするよう狙ったりするので、見事入ればとりに行きます。 しかし、ポールハンモックを使うのは稀。 稀というか、寝床は流行りがあるので、最近はご無沙汰でした。 主がお風呂から上がると、いつもいるようなポイントにevaがいな~い。 「evaちゃん、どこですかー?」 と声をかけると、ポールハンモックから ひょっこり

            ポールハンモックとチョコ猫 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
          • アニさんとeva : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

            ウーシャーは恐怖を感じているときに出る攻撃性だから、よろこんでるわけじゃないよ←と言われそうだけど、ホントに怖いなら、だまって隠れていればいいと思うのだけど、かまわれないとわざわざかまわれに近寄ってきたりするものだから、なんだかんだかまってほしいように見えるのです。

              アニさんとeva : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
            • 【おさんぱーeva】@どんなに上手に隠れても : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

              猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

                【おさんぱーeva】@どんなに上手に隠れても : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
              • Eva on Twitter: "ハリーポッターはもうローリングの物ではなくてみんなの物って事で良くない?とか言ってるオタクを見たが、それが正に先週あたりに批判されていた「国際女性デーは男性も含めたみんなの日」思想だろ。女の物はみんなの物。男女逆でこんな発言を見るか?女性作家が相手だからそんな強気で奪えるんだろ。"

                ハリーポッターはもうローリングの物ではなくてみんなの物って事で良くない?とか言ってるオタクを見たが、それが正に先週あたりに批判されていた「国際女性デーは男性も含めたみんなの日」思想だろ。女の物はみんなの物。男女逆でこんな発言を見るか?女性作家が相手だからそんな強気で奪えるんだろ。

                  Eva on Twitter: "ハリーポッターはもうローリングの物ではなくてみんなの物って事で良くない?とか言ってるオタクを見たが、それが正に先週あたりに批判されていた「国際女性デーは男性も含めたみんなの日」思想だろ。女の物はみんなの物。男女逆でこんな発言を見るか?女性作家が相手だからそんな強気で奪えるんだろ。"
                • 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」“特報2.5”、YouTubeやEVA-EXTRAで公開

                    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」“特報2.5”、YouTubeやEVA-EXTRAで公開
                  • エヴァの最新ニュースや過去作品情報・映像などを一覧できる初の公式アプリ「EVA-EXTRA」登場

                    映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の冒頭10分40秒世界同時上映イベント「0706作戦」や、作品の情報・映像、エヴァ関連のツイートといった情報をまとめて閲覧できる、エヴァとして初の公式アプリ「EVA-EXTRA」の配信がスタートしました。 エヴァ初の公式アプリ『EVA-EXTRA』配信開始! – エヴァンゲリオン公式サイト https://www.evangelion.co.jp/news/evaextra0701/ アプリはiOS版とAndroid版があります。 「EVA-EXTRA」をApp Storeで https://apps.apple.com/us/app/eva-extra/id1467872512 EVA-EXTRA - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.khar

                      エヴァの最新ニュースや過去作品情報・映像などを一覧できる初の公式アプリ「EVA-EXTRA」登場
                    • エヴァが市原に!「EVA STORE LIMITED@ユニモちはら台」にさっそく行ってきました! | ジモはる

                      エヴァが市原に!「EVA STORE LIMITED@ユニモちはら台」にさっそく行ってきました! 2023 5/11 以前に、記事にも書かせていただきました、ユニモちはら台で開催される「EVA STORE LIMITED」に実際に行ってまいりましたで、さっそくリポートしますね。 ≫ 以前の記事【EVA STORE LIMITED@ユニモちはら台が開催決定!!】はコチラ ユニモは市原市のちはら台にある大規模ショッピングモールでショッピングはもちろんのこと、その他には、グルメやレジャー、シネマやクリニックまでいろいろと楽しめます。 私も、市内に来てからというもの何度もお世話になりました。 到着いたしました。 ユニモちはら台は営業委開始10:00からなのですが、事前に調べた結果、「EVA STORE LIMITED」は9:30から入場整理券が配布されるそうです。 なので、念のため、ちょっと早く、

                        エヴァが市原に!「EVA STORE LIMITED@ユニモちはら台」にさっそく行ってきました! | ジモはる
                      • Eva on Twitter: "女性達がフェミニズムを見つけた一方で、上の世代の男性達はまだまだホモソの因習から抜け出せてないのだと実感する。 ホモソの因習故に、同性愛嫌悪や女性のモノ化を男らしさの基準にする。そして自分自身の傷もまた蔑ろにする。 ”男らしさの呪… https://t.co/liTDWgAM8R"

                        女性達がフェミニズムを見つけた一方で、上の世代の男性達はまだまだホモソの因習から抜け出せてないのだと実感する。 ホモソの因習故に、同性愛嫌悪や女性のモノ化を男らしさの基準にする。そして自分自身の傷もまた蔑ろにする。 ”男らしさの呪… https://t.co/liTDWgAM8R

                          Eva on Twitter: "女性達がフェミニズムを見つけた一方で、上の世代の男性達はまだまだホモソの因習から抜け出せてないのだと実感する。 ホモソの因習故に、同性愛嫌悪や女性のモノ化を男らしさの基準にする。そして自分自身の傷もまた蔑ろにする。 ”男らしさの呪… https://t.co/liTDWgAM8R"
                        • ストルバイトevaちゃん vol.10と『ラップ法』採尿 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                          <おしっこチェックの日>とは、 『メディファス・おしっこチェックPROJECT』が毎月22日に設定している、愛猫のおしっこチェックを促す日のことで、下部尿路疾患の早期発見につながると思い、主も賛同しています。 ※【メディファス】は、キャットフードメーカー『ペットライン』の下部尿路の健康ケアブランドです おしっこチェックについての詳しいお話はこちらから↓ 過去記事:にゃんにゃんにゃんこの日は<おしっこチェックの日>でもある とはいえ、

                            ストルバイトevaちゃん vol.10と『ラップ法』採尿 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                          • 2020年も『人気ブログカレンダー』で : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                            猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 今年も『超人気ブログ発 うちの子自慢カレンダー』の制作に参加させていただきました。 2019年版のご紹介はこちらから。 過去記事: 「参加」と言っては語弊があるほど、今回も制作過程については丸投げ。 「メンバーに入れていただいた」というほうが正しいニュアンスでしょうか。 今年の2019年版『人気ブログカレンダー』の出来が非常によくて、毎月カレンダーをめくるのが楽しみだったし、毎日眺めても飽きないものだったので、ぷしゅ猫さんから「2020年版も一緒に作りましょう」と声をかけていただいたときは「ぜひぜひ♪」と二つ返事でお答えしたのですが・・・ 今年はカレンダー参加メンバーも増えまして、画像加工やコラボ

                              2020年も『人気ブログカレンダー』で : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                            • 中秋の名月@2022と秋の味 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                              猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 9月10日は中秋の名月でしたが、みなさんお月見は楽しめましたか? eva地方は幸い晴れだったので、evaとお月見してきましたよ♪ (高所からのお月見となっております) とってもよく見えました◎ 日中日向は暑かったけど、湿度が下がって秋の空気になってきましたね。 空気が澄んでいるので、都心の夜景がきれいに見えます。 スカイツリーもよく見えていました。(遠いので極小ですが) 月を見る気などまったくないeva。 なに見てるの? 月を見る気がない←というか、月を認識できていないでしょうかね。 街のあかりも、部屋の電気も、月も全部大差なく「明るいもの」的な。 そんな、お月見無縁無意味なevaですが、主はev

                                中秋の名月@2022と秋の味 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                              • 段差解消スロープ タッチスロープ 幅80cm×高さ4.5cm シンエイテクノ 室内・屋内用 車いす対応 つまづき防止 段差解消用 置くだけ簡単設置 段差スロープ 段差プレート 発泡EVA製 滑り止め 軽量 ライトブラウン【送料無料】 価格:4730円(税込、送料無料) (2020/7/30時点) - artreport/carereport/healthfoodreportⓇ:楽天ブログ

                                2020.07.31 段差解消スロープ タッチスロープ 幅80cm×高さ4.5cm シンエイテクノ 室内・屋内用 車いす対応 つまづき防止 段差解消用 置くだけ簡単設置 段差スロープ 段差プレート 発泡EVA製 滑り止め 軽量 ライトブラウン【送料無料】 価格:4730円(税込、送料無料) (2020/7/30時点) カテゴリ:carereport 移動・歩行支援/手すり/スロープ 段差解消スロープ タッチスロープ 幅80cm×高さ4.5cm シンエイテクノ 室内・屋内用 車いす対応 つまづき防止 段差解消用 置くだけ簡単設置 段差スロープ 段差プレート 発泡EVA製 滑り止め 軽量 ライトブラウン【送料無料】 価格:4730円(税込、送料無料) (2020/7/30時点) 段差解消スロープ タッチスロープ 幅80cm×高さ4.5cm シンエイテクノ 室内・屋内用 車いす対応 つまづき防止

                                  段差解消スロープ タッチスロープ 幅80cm×高さ4.5cm シンエイテクノ 室内・屋内用 車いす対応 つまづき防止 段差解消用 置くだけ簡単設置 段差スロープ 段差プレート 発泡EVA製 滑り止め 軽量 ライトブラウン【送料無料】 価格:4730円(税込、送料無料) (2020/7/30時点) - artreport/carereport/healthfoodreportⓇ:楽天ブログ
                                • ぬしくしごとですが@HORIMARA66 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                  猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

                                    ぬしくしごとですが@HORIMARA66 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                  • 【evaコマ劇場101~おっちゅみのおっちゅ】 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                    猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 いったん、まだあんまり眠くないんだけど、 主さんがうっかり寝てしまう前に、おっちゅみのおっちゅ(おやすみのおやつ)もらっておこうと思うのです。 でも主さんは「まだごはん食べたばっかりでしょー」って言って、おっちゅみのおっちゅくれない。 自分もごはん食べたばっかりで、もうチョコ食べてるのに、どうしていったんはダメなの? いったん、もう寝るよ。 だからその前に、おっちゅみのおっちゅくださーい。 はやくしないと寝ちゃうよー これでもくれないのか。 カラーボックスあぎあぎしちゃうぞー いったんお手手洗って、おっちゅもらう準備OKですよー 主さん、聞いてる? おっちゅみのおっちゅくださーーーい! もう10分

                                      【evaコマ劇場101~おっちゅみのおっちゅ】 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                    • ぬしくしごとですが@2021GWのおいしいもの☆第一弾 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                      猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 GW、帰省はしたけどそこからどこへも遊びに行かず。 食っちゃ寝、狩り、寝て起きちゃ食い、のち狩り。 ほぼ【寝る・食べる・モンハン】な日々でした。 たまにはいいじゃん? と言いたいところだけど、最近頻繁にあるそんな「たまに」w 真に「たまに」だったのは、【生活スタイル】よりも【食べたも】ののほうかな。 GW前に「迷子の子猫ちゃん」として紹介した、あさひさんからいただいたクッキーの感想からご紹介します。 以前の記事にも書きましたが、 『CUIRE』というお店の商品で、お菓子の売り上げで子供食堂を作り、運営していくことを目標とされているそうです。 主にこのクッキーを贈ってくださったあさひさんが、こちらの

                                        ぬしくしごとですが@2021GWのおいしいもの☆第一弾 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                      • 1年以上復習していないクリッカートレーニングを君は覚えているか : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                        猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 きのうは突然のお休み、すみませんでした。 心配してくださった方もいらっしゃるようですが、evaも主もすこぶる元気です☆ 主が週末、マンガの一気読みに明け暮れたため、evaの画像不足で記事を作成することができなかった。 ただそれだけのことでした。 申し訳ない。 一気読みしたマンガは、もう何回読んだかわからない、大好きなマンガ。 『宇宙兄弟』 Amazonプライム会員の方は、今なら3巻までPrime Readingで無料で読めまっせ~♪ 何回読んでも気づきがある。 何回読んでも鼻の奥がツーンとなる。 何回読んでも前向きな気持ちになれる。 何回読んでも飽きない。 すげーマンガだぜ。 主さん何度か引っ越し

                                          1年以上復習していないクリッカートレーニングを君は覚えているか : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                        • 『エヴァンゲリオン』RADIO EVAコーデの碇シンジがフィギュア化 | アニメイトタイムズ

                                          『エヴァンゲリオン』シリーズより、RADIO EVAのアイテムを身にまとった「碇シンジ」がフィギュア化!【今なら8%OFF!】 「日常に溶け込むエヴァンゲリオン」――そんなコンセプトを引っさげて2008年にスタートしたエヴァンゲリオン公式プロジェクトより、10周年を記念して米山舞 氏によって描かれた、RADIO EVAのアイテムを身にまとったエヴァンゲリオンパイロット5人のイラストがフィギュア化! 第五弾として「碇シンジ」がついに登場! 予約受付は2021年4月16日(金)まで、2022年7月頃の発売となります! 商品情報 エヴァンゲリオン(RADIO EVA) 碇シンジ Ver.RADIO EVA 1/7 完成品フィギュア 【仕様】塗装済み完成品フィギュア 【スケール】1/7 【サイズ】全高:約25cm 【素材】PVC、ABS 【JAN】4573451878475 【定価】14,080円

                                            『エヴァンゲリオン』RADIO EVAコーデの碇シンジがフィギュア化 | アニメイトタイムズ
                                          • 捨てようと思うと使われるのは常 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                            猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 EVAダンボール、ここ最近はアギアギしてないし、自ら入ってるのも見かけないので、そろそろ捨てようかな。。。 そう思うと入るよね。 これ絶対よね。 猫ってそういう飼い主の心の声だけは、しっかり聞き取っちゃうようです。 そしてそういうときだけ『もったいないオバケ』になっちゃうようです。 あっ。 写っちゃった。 主がおもちゃ遊びにEVAダンボール絡めたから入っただけでした。 しかしなんなのそれ。 隠れてるつもり~? おもちゃを振ってる主からは丸見えですが、おもちゃの先端から身を隠せれば猫的にはOKなのです。 気合いの鼻舐め。 EVAダンボール、想像以上にペナペナなので、evaが体重をかけると折り目のとこ

                                              捨てようと思うと使われるのは常 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                            • 純粋モノトーン : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                              猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 きょうはブラッシング2ラウンドめ。 主の目の前でどでーん☆としてくれるのはいいんだけど・・・ (写ってると思い込んでたら写ってなかったけど) このとき主の足をいつもちょっと踏むのですが、 おそらく「滑り止め」に使ってるんじゃないかと思われます。。。 ピンブラシの場合、けっこう力を入れてブラッシングするので、evaがしっかり踏んばってくれないと、徐々にずれていってしまうのです。 換毛期もだいぶ落ち着いたかな~ なんて甘いこと思っていたのですが、急に暑くなってきたせいか、まだまだドンドコ抜けますね。 朝1回ブラッシングしたのに、 2ラウンドめでもこの量×2! 1日でこの4倍量抜けている計算です。 毎日

                                                純粋モノトーン : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                              • 内緒のお楽しみ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

                                                  内緒のお楽しみ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                • evaのおともだちの広大くん、お空へ。 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                  猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 幽霊屋敷の猫髭一家の広大くんが、きょうお空の子になりました。 きのう広ちゃんが倒れたというブログ記事を読んでソワソワしていたけれど、その後のご報告で持ち直したものだと思っていたので、この報告はあまりにも突然で、なかなか理解できませんでした。 広ちゃんとevaは、実際に会ったことはないけれど、ジュンさんのブログの企画で一緒にバンドを組ませてもらったり、広ちゃんのとぅちゃんであるじゃが太郎さんが描くマンガの中で仲良くしてもらったり。 evaと広ちゃんはおともだちだったと、主は思っています。 マンガの中ではなく、実際の広ちゃんはお花がいっぱいのベランダが大好きでした。 ベランダーの大先輩です。 主は、お

                                                    evaのおともだちの広大くん、お空へ。 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                  • 一人暮らしで猫を飼う<5年目の年間飼育費> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                    猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 evaにかかる年間飼育費。 5年目は、ストルバイト対策として朝ウエット生活をしていたので、食費は上がると予想していましたが、偏食evaのおかげで朝ウエット生活は長く続かず。 そして50日におよぶセカンドハウス預かり保育時、ハハさんが買ってくれたフードトッピングやおやつの費用までは管理せず・・・ですので、今回の猫家計簿はいつもに増していい加減です。 過去の年間飼育費: 買いそろえるものが多かった初年度以降は、10万円を切り、減少傾向でしたが、5年目はどうだったでしょう? まずは、以下の項目ごとに見ていきましょう。 目次 ごはんおやつおもちゃトイレ雑費医療費 まとめ ごはんストルバイト対策のひとつとし

                                                      一人暮らしで猫を飼う<5年目の年間飼育費> : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                    • 【おさんぱーeva】@引っ越しするなら : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                      猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 休日の定期巡回。 本日異常あり!! マンションの前に、見慣れない大きなトラックが停まっていました。 レンタカーの2トントラックです。 お引越しですね。 うちのマンションは人の出入りが激しい印象。 単身用なので、フットワーク軽い人が多いのでしょうね。 つい先日も退去のほうの引っ越しを見かけたばかり。 空室は何部屋かあるようなので、今度は入居のお引越しでしょうか。 eva「あんまり遠くないところから来たみたい」 東京のナンバーだったもんね。 ・・・ということは、退去の可能性が高いかな?? eva「あのスペアタイヤに乗って、いったんも一緒にお引越しする~!」 evaはスペアタイヤが気になって仕方なかった

                                                        【おさんぱーeva】@引っ越しするなら : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                      • evaの大掃除 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                        猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 きのうネタバレしましたが、久しぶりにevaもシャンプーしました。 4か月ぶりです。 それを「久しぶり」というのはおさんぱーだからであって、ふつう猫さんは洗わなくていいのですよ~ シャンプー直前にしか見られない、レアシーンをご紹介。 主さん油断しまくりのひどい恰好ですみません。 ま、いつもこんなもんですが。 普段は絶対やらないけど、肩乗り猫~♪ 抱っこしてお風呂場の中に連れてくると、下に降りるのを嫌がって肩に避難します。 床、まだ濡れてないし・・・ びしょびしょの汚いベランダは平気で歩くのだから、下に降りるのがイヤなのはそういう理由からではありません。 eva「ぎゃおぉ~~~ん」 虐待されてるみたい

                                                          evaの大掃除 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                        • 【おさんぱーeva】@はじめましての黒猫さん : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                          コメント一覧 (4) 1. 29QLove 2021年04月15日 22:42 シャンプー後すぐのゴロスリ(笑) また綺麗にすればいいだけの事だけど、やっぱり『うっっっ(> <;)!』って思っちゃいますよね(笑) 気付いてて知らんぷり。evaちゃんが野性味がないのではなく、猫族ってお外の子でも結局そうなんだと思いますよ。繁殖期のオスは別だろうけど、狭い町中でテリトリーは何かしら被ってるだろうし、お互いに必要以上は近づかない。余計な争いごとで怪我するなんて馬鹿らしい事はなるべく避ける。仲良くはなれないけどお互い何となく存在を知ってても目をつむる。そうやってうまくかわしながら生きてるんだと思います。 逆におうちで飼われてる子の方が、経験値が少ないから後を追っちゃう傾向にあるかと思われます。我が家のラムネちゃんもそうだけど、興味が隠せず、そして負け無し(家の中でだけの生活だから負けないw)の変な

                                                            【おさんぱーeva】@はじめましての黒猫さん : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                          • 【おさんぱーeva】@わが城への侵入者 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                            猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

                                                              【おさんぱーeva】@わが城への侵入者 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                            • eva-hakone.com

                                                              eva-hakone.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

                                                              • ぬしくしごとですが@Zoff×リサ・ラーソン : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

                                                                  ぬしくしごとですが@Zoff×リサ・ラーソン : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                • 行き場失った動物たちを保護…大内山動物園が拡大を続ける理由 減らぬ不幸な動物を救い続け【杉本彩のEva通信】 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

                                                                  三重県度会郡にある個人経営の大内山動物園。現在は約6ヘクタールの園内に114種類・約700頭の動物がいる。私が初めて大内山動物園を訪れた10年程前は、今よりずっと小さな規模だった。その頃からすでに拡張計画があり、10年かけて動物園は少しずつ拡張していった。 大内山動物園で飼育している動物のほとんどは保護動物で、動物園の閉園により、現園長の山本清號さんが手を差し伸べなければ、殺処分になっていた動物たちだ。また、ペットとして飼育されていたが捨てられた動物や、住宅地に出没して捕獲され駆除対象となっていた野生動物たちもいる。 廃園寸前からの再建 山本園長は、これらの事情で行き場を失った動物たちを放っておくことができず、 動物の保護施設として動物園を運営している。園の拡張は、そんな保護すべき動物たちが後を絶たないからだ。しかし、個人経営で運営するのは並大抵なことではない。熊やライオンやチンパンジーな

                                                                    行き場失った動物たちを保護…大内山動物園が拡大を続ける理由 減らぬ不幸な動物を救い続け【杉本彩のEva通信】 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
                                                                  • 【おさんぱーeva】@引っ越しの日はゴロスリ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                    猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 休日、明るい時間におさんぽしちゃおう♪ とはりきって出発したものの、マンションの外が若干騒がしい。 のぞいてみると、引っ越し作業中のようでした。 見た感じ・・・荷物を積み入れてそうなので、退去ですね。 最近当マンション、人の出入りが激しいです。 わがフロアは落ち着いています 外階段出てすぐのところに、引っ越し業者の大きなトラックが停まっているので、おさんぽは無理そう。 evaも音でなんとなく「降りてはいけない」ということを感じたのか、階段を登って上を目指しました。 久しぶりに『高所便り』か!? と思ったら、すぐ上の階で落ち着いてしまいました。 これはゴロスリの態勢に入りました。 ごろごろ ずりり~

                                                                      【おさんぱーeva】@引っ越しの日はゴロスリ : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                    • 雷鳴 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                      コメント一覧 (6) 1. 29QLove 2021年03月14日 14:27 昨日の雷雨、凄かったですね。:( ;´•ᴗ•): 我が家の仕舞いも特に怖がることはないんですが、今回は何故か???ラムネちゃんが不安になったようで…姉たんにピットん引っ付いてました。そこまで怖がることは無いけども、何となくぴったり寄り添ってくっついてるという感じ。姉たん「もぅずっと、天気は雷でいい♡♡(´ε` )♥」とか大喜び(笑) 「雷が落ちるのはアタイではなくコイツでお願いします」とかだったりして(笑)と言われて絶句してたけど(笑) ꉂ(๑¯ ¯)σケラケラ 若い頃はどんなに、雷落ちてても家の中でしれ~~~…っとしていたのに、なんでしょうね?年取るとやはり不安事が増えるのかな???とちょっと変化に驚いたりもしましたが…。若いと自然の脅威にも気が付かず、雷落ちようが地震が来ようが災害に襲われようが自分の力でな

                                                                        雷鳴 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                      • 【おさんぱーeva】@新春☆初木登り : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                        猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 evaが「おさんぽ行きたいな~」という素振りを見せるから、 コート着て、手袋して、カメラ持って、リードをスタンバイすると、 evaがいない。 行かないんかい! ということが何度もあった昨年末。 さすがのevaも寒さには勝てないのかな 関係なかった。 今年は言うほど寒くない気もするしね。寒いけど ひとりっこのevaちゃん。 いつまでたってもわがままガール、ときどき甘えん坊、のちおわんちゃん。 そんなevaも今年は5歳になります。 早いなぁ・・・ 少なくともあと20年は一緒にいようね♡ 鳴いてばかりいる子猫ちゃん(もうおとなだけど)で主さんを困らせることも多いけど、 もう鳴かないと、それはそれで心配に

                                                                          【おさんぱーeva】@新春☆初木登り : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                        • 【おさんぱーeva】@雨の日の外階段 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                          猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 evaちゃん地方、久しぶりに本降りの雨が続きました。 定期巡回に行けず、おわんちゃんが炸裂するかと思いきや、それほど大騒ぎはしませんでした。 evaもやっぱり猫らしく、雨のは気だるいのかしら?←おそらく無関係 しかしヒマと元気を持て余しているようだったので、 ゴロスリだけでも、できたらしようか! と外階段に出てみることにしました。 あたまを振って襟巻毛を整えることも忘れるくらい張り切るeva しっぽアゲアゲ、足取り軽く、外階段に向かいますが、運が悪ければ外階段もびしょびしょになります。 さあ、今回はどうでしょう? ズザサー 角っこのほうは濡れずにセーフ。 濡れていない部分で上手にゴロスリしています

                                                                            【おさんぱーeva】@雨の日の外階段 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                          • ストルバイトevaちゃん vol.20とワクチン : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                            猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 遅くなりましたが、9月のおしっこチェックはじめまーす! <おしっこチェックの日>とは、 『メディファス・おしっこチェックPROJECT』が毎月22日に設定している、愛猫のおしっこチェックを促す日のことで、下部尿路疾患の早期発見につながると思い、主も賛同しています。 ※【メディファス】は、キャットフードメーカー『ペットライン』の下部尿路の健康ケアブランドです おしっこチェックについての詳しいお話はこちらから↓ 過去記事:にゃんにゃんにゃんこの日は<おしっこチェックの日>でもある さっそく見ていきます。 ②色・におい・沈渣 色がいつもより少し濃い気がします。 においもいつもより強いような・・・? そう

                                                                              ストルバイトevaちゃん vol.20とワクチン : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                            • ぬしくしごとですが@『もなかごっこ』と『ひとりじめスイカ』 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                              猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 本日おさんぽ記事ではありませんが、 【おさんぱーeva】 キリッ やたらとかっこつけてポージングしていたので、載せてあげました。 ぬしくしごとですが、 先日おともだちにいただいた『ごつごつもなか』あたらめ『もなかごっこ』 実食しました◎ あんこは缶詰! 予想外 蓋つきはありがたい◎ しっかり粒が残っていて、つぶあん好きにはたまりませんね。 かなり手ごたえのある、しっかりした重いあんです。 感じとしては水ようかんくらいw これをた~っぷりと皮に挟んでいきます。 が、しょっぱなから飛ばしすぎると、最後皮だけになってしまう可能性があるので、6個分・・・よく考えて詰めましょう。 皮はわりと小さめです。 な

                                                                                ぬしくしごとですが@『もなかごっこ』と『ひとりじめスイカ』 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                              • 【evaコマ劇場77~うざ主をかわす方法】 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                                猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。 主「evaちゃん、襟巻毛がもっふりしてきたね」 eva「冬になるから・・・かな」 主「手の上になにか乗ってるよぉ~。お肉みたいだけど毛なんだよね」 eva「今自分で『襟巻毛』って言ったよね?」 主「でもどう見ても二重あごってゆーか、座布団挟んでるようにも見えるよね」 eva(なに言ってるかわかんないし、うざくなってきた) evaは【寝たふり攻撃】を使った。 しかし主には効果がないようだ。 主「ねえ、ねえ、evaちゃん。その座布団触ってもいい?」 eva「座布団じゃないからだめぇー。あっち行ってください」 主「ちぇっ」 別のシチュエーション。 主「evaちゃん、やっぱり襟巻毛がもふリッチだね!」 e

                                                                                  【evaコマ劇場77~うざ主をかわす方法】 : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~
                                                                                • ぬしくしごとですが@モロゾフの秋味プリン : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~

                                                                                  猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~ 2016年11月11日にスタートした【eva】♀と飼い主【aiai】のふたり暮らし。一人暮らしで猫を飼う悦び・楽しみ・苦悩をリアルにお伝えしています。

                                                                                    ぬしくしごとですが@モロゾフの秋味プリン : 猫とふたり暮らし~evaとaiaiの日常~