並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

gメン75 オープニングの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Gメン75はやっぱり〝面影(おもかげ)〟

    土曜の夜ドラと言えば、みなさんは何が思い浮かぶのだろう? 金田一少年? 銀狼? フードファイト? 同情するなら金をくれ? ネットなきテレビ時代なら、このあたりになるのだろうか? 僕はと言えば、さらに時代が遡って〝Gメン75〟だけは外せない。ちょうど、小学低学年の頃、Gメンはドリフの後、天気予報、カールのCM、そしてチェルシーのCMを通過してから始まる刑事ドラマであった。 とは言え、小学生である。ドラマの内容など記憶に薄い。親が見ていたから見ていたのだろう。オープニングとエンディングに流された映像が、今思えば神がかっていた。だってそうでしょう? ただ、滑走路(たぶん)を歩いているだけなのに、何故なにゆえ、あんなにもカッケーの?。歩いているのは、ほぼほぼおっさんなのに、今日もサヨリは元気です。 この映像に、小学生がカッコいいと思う要素がまるでない。なのに、今でもカッケーと思ってしまうのも不思議

    • アニメ様の『タイトル未定』<BR> 411 アニメ様日記 2023年4月9日(日) | WEBアニメスタイル

      2023年4月9日(日) 朝の散歩でサブスクに入った『地球防衛企業ダイ・ガード』のサントラ1、2を聴いた。BGMもいいんだけど、オープニングテーマ、エンディングテーマがいい。歌としていいだけでなく、これがアニメの主題歌だというのがいい。「あの時代」の感じだ。 午前10時からグランドシネマサンシャインで「 『シン・仮面ライダー』大ヒット御礼舞台挨拶 ライブビューイング」を鑑賞。仕事のスケジュール的には行けないはずだったのだけど、チェックする原稿が届かなかったので、当日になって行くことにした。行ってよかった。庵野さんが数十年ぶりに今後のスケジュールを白紙にしたという意味のことを言っていて、とてもよいと思った。たっぷりと休んでもらいたい。「シン・仮面ライダー」を再見して、庵野秀明作品として色が濃いことを確認した。本郷にとって一文字隼人がどういう存在なのかが分かったし、本郷がルリ子と距離をとってい

        アニメ様の『タイトル未定』<BR> 411 アニメ様日記 2023年4月9日(日) | WEBアニメスタイル
      1