並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 508件

新着順 人気順

honoの検索結果281 - 320 件 / 508件

  • 「サムライが盾を捨てた理由」を語ります!6月29日(土)生配信

    ほのぼの日本史をご覧の皆さん、こんにちは。カワウソ編集長です。 6月のほのぼの日本史オンライン講義はサムライが盾を捨てた理由を考察します。世界的には右手に剣、左手に盾が主流ですがどうして日本ではそうならなかったのでしょうか? そこで、今回は意外な理由を分かりやすく解説します。日時は6月29日(土)23:00からです。皆さんのご参加をお待ちしています。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画

    • TwitterとFediverseの現在と未来

      TL;DR 日本以外の国はどんどんTwitterを辞めていって、とりあえずFediverseを始めることになるよ。 日本のTwitterユーザーもそこそこ減るけど、結構な人が残るので無理して辞める必要はないよ。 Twitterはどんどん制限が厳しくなっていくけど、Fediverseには自由があるよ。良くも悪くも。 Fediverseで最も広く使われているプロトコル、ActivityPubは銀の弾丸ではないよ。 MastodonはTwitterの代替だけど、FediverseはTwitterの代替ではないよ。 SNSは使う時代から作る時代になるよ。作れば問題は全て解決するよ。 Intro 黒ヰ樹です。 2017年4月13日頃Mastodonを知りmstdn.jpに登録した後、一度mstdn.jpのDBを爆破することになったため様子見していたのですが、数日後にfriends.nicoがサービス

        TwitterとFediverseの現在と未来
      • 豊臣秀吉は本当にクズだったのか?【どうする家康】

        NHK大河ドラマ「どうする家康」でムロツヨシが演じ、そのあまりのクズっぷりに注目が集まっている豊臣秀吉。これまでも秀吉は二面性を持つ存在として描かれていましたが、ここまでストレートにクズっぷりを見せたのは、どうする家康が初めてかも知れません。では、本当の所、秀吉はクズだったのでしょうか? 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責

          豊臣秀吉は本当にクズだったのか?【どうする家康】
        • 伴与七郎とは?松平元康に味方し鵜殿長照を討った凄腕甲賀忍者【どうする家康】

          伴与七郎(ばんよしちろう)()は松平元康が鵜殿長照の守る三河上ノ郷城を攻めた時に協力した甲賀忍者です。その活躍は絶大で上ノ郷城(かみのごうじょう)に侵入した上で火薬を用いて城内から火を出し、謀反が起きたと誤認した城兵の士気を下げた上で城主の鵜殿長照を討ち取り、さらに長照の長男を捕らえる大手柄を揚げました。そんな凄腕忍者、伴与七郎は何者なのでしょうか? 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画

          • 清少納言のエピソードから伝わる清少納言のコンプレックス

            今回ご紹介するのは清少納言せい しょうなごん。言わずと知れた平安時代の女性歌人であり、日本最古の随筆である「枕草子」の作者。数々のエピソードを持っている彼女の逸話の中から、とある話をご紹介します。 この逸話、実は彼女の父親である三十六歌仙、清原元輔との血筋を感じることができるものとなっております。そちらのエピソードも合わせて、ご紹介しますね。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監

            • 「大河ドラマ」大姫(南沙良)の短い生涯を解説。義高との別離とオンタラクソワカ

              今回は大河ドラマ、鎌倉殿の13人。その中でも源頼朝と北条政子の娘である大姫について語りたいと思います。大河ドラマ中でも、もしくは源頼朝や北条政子を取り扱った歴史ものとなると大姫はほぼ必ず「悲劇の姫君」として出演する哀しい人物。 それは大河ドラマの中でも変わらず……いや、手を変え品を変え演出を変え、どれも痛ましいものとなっていますが。そんな彼女の運命を少し追っていきたいと思います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの

              • 藤原為時とはどんな人?紫式部の父の波乱の生涯

                藤原為時は、NHK大河ドラマ「光る君へ」のヒロイン、紫式部の父です。ドラマでは岸谷五朗が演じ学者としての矜持と貧しさの中で悩み、右大臣藤原兼家のスパイとして花山天皇の情報を報告するなど、根は正直で優しい人ながら家族の為に妥協せざるを得ない立場に追い込まれています。そんな藤原為時、実際はどんな人物だったのでしょうか? 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるな

                • 道長のために汚れ役を買って出た、道長パパ[藤原兼家の生涯]

                  藤原兼家は、NHK大河ドラマ「光る君へ」で描かれるように、天皇に毒を盛ったり、次男の殺人をもみ消すなど、ダーティーな手段を使うことで知られる人物です。しかし、彼の汚れ仕事を惜しまない姿勢は、ライバルを押しのけ、一条天皇の外戚として息子の道長に権力を継承する道を築くのに役立ちました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者

                  • 天誅組の変って実際に何が起こったの?幕末の激動を動かした天誅組事変

                    天誅組の変(天誅組事変)は、幕末の文久3年8月17日(1863年9月29日)に起きた尊皇攘夷派志士の挙兵事件です。この事件では天誅組と呼ばれた土佐の脱藩浪士吉村虎太郎をはじめとする尊皇攘夷派浪士の一団が公卿中山忠光を主将として大和国(現在の奈良県)で蜂起し幕府軍の討伐を受けて僅か40日で壊滅した事件で、大和義挙、大和の乱などとも呼ばれる事もあります。今回はマイナーながら明治維新の先駆者ともされる天誅組の変について解説します。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソ

                    • 浅野長政とはどんな人?家康暗殺計画に関与した男が家を残せた理由は?

                      浅野長政は秀吉の重臣で、豊臣政権で五奉行を勤めました。イエスマンが多い印象の秀吉の家臣では硬骨漢で、朝鮮に自ら渡海しようとする秀吉に「古狐に憑かれたか!」と暴言を吐いて斬られる寸前になったとする逸話もあります。そんな浅野長政はどんな人物だったのでしょうか? 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) P

                        浅野長政とはどんな人?家康暗殺計画に関与した男が家を残せた理由は?
                      • 83. Node.js、Deno、Bun(後編) w/ yosuke_furukawa | fukabori.fm

                        MP3ファイルをダウンロード 内容紹介 yosuke_furukawaさんをゲストに、Bunの狙い、Bunのパフォーマンス比較、Node.jsとBunとのIO実装の違いなどについて語っていただいたエピソードです。 出演者 話したネタ Bunはどういう課題感を持って登場してきた? Node.jsの3倍速いという主張 パフォーマンス比較時におけるZigとJavaScript実装の差 ライブラリのマーケティング戦略 libuv とは? OS の違いにおける実装隠ぺい戦略 Bun は libuv を利用していない Mac向けにkqueue、Linux向けにio_uring Bun のProduction利用は? honojs/hono この後、業界はどのように変わっていく? 三国志 JSConf JP 採用: NIJIBOX 採用: リクルート

                          83. Node.js、Deno、Bun(後編) w/ yosuke_furukawa | fukabori.fm
                        • 和田義盛の子孫はどうなった?和田合戦を起こし一族滅亡?

                          「和田義盛わだよしもり」は鎌倉幕府かまくらばくふ創設に大きく貢献した人物ですが、源頼朝みなもとのよりともの死後、北条氏ほうじょうしとの権力争いの果てに「和田合戦わだかっせん」(和田義盛わだよしもりの乱)を引き起こし、敗北したことで有名です。 和田義盛わだよしもりはその合戦で亡くなったのですが、彼の子孫はどうなったのでしょうか?今回の記事では「和田義盛わだよしもりの子孫がどうなったのか?」調べてみようと思います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務め

                          • 斎藤道三の娘、帰蝶の名前に込められた意味とは?

                            美濃のマムシ、斎藤道三。ご存知、織田信長の舅、つまり信長から見ると「お義父さん」となる人物ですね。この斎藤道三の娘が、一般的に「濃姫」と呼ばれる人物であり、信長の正室としても有名です。 その濃姫の名前が「帰蝶」であることもまた良く知られているとは思いますが、その本人である帰蝶自身については良く分かっていないことが多くあります。今回はこの「帰蝶」という名前についても、少し考えてみたいと思います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwe

                              斎藤道三の娘、帰蝶の名前に込められた意味とは?
                            • Next.js の Middleware で Hono を使う

                              株式会社 CoeFont でフロントエンドエンジニアをしている uzimaru です。 Next.js の Middleware で Hono を使ってみたのでそれについて記事にまとめます。 モチベーション Next.js の Middleware はアプリケーションに1つだけしか設定出来ず、どの path で実行するかの設定も config を使って正規表現や Header, Cookie を指定して設定するかリクエストの pathname を見て処理を分岐する必要があります。 シンプルな実装のみなら良いのですが、path によってログインしているか確認したい、いくつかの処理を Middleware で適応したい、というように要件が複雑になると管理が大変になっていくと思います。 そこで、Hono のようなシンプルなフレームワークを Middleware で動かして実装をシンプルにしようと

                                Next.js の Middleware で Hono を使う
                              • 藤原彰子の生涯とは?二人の天皇の母となる道長の長女

                                NHK大河ドラマ「光る君へ」で、見上愛さんが演じるのが藤原彰子です。権力者、藤原道長の長女であり、天皇への入内が運命づけられた彰子は、12歳の若さで一条天皇からの寵愛を勝ち取る熾烈な戦いに身を投じ、10年もの間、懐妊しない苦難に遭遇しますが、芯が強く優しい性格で天皇の寵愛を勝ち取り、2人の天皇の母となって藤原摂関政治の全盛期を支える事になりました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立

                                • 地頭と荘園領主の違いは何だ?混乱する2つの役職の違いを簡単解説

                                  日本史の中でも戦国時代などに比較するとあまり人気がない鎌倉時代。その原因の33%くらいは、荘園という複雑で分かりにくい制度のせいでしょう。 なんで1つの荘園に地頭と荘園領主の2人の管理人がいるの?上下関係はどうなっているの?いくら分かりやすく解説されても分からなかった事を、今回ほのぼの日本史がすっきり理解させてあげましょう。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師

                                    地頭と荘園領主の違いは何だ?混乱する2つの役職の違いを簡単解説
                                  • 真実の安倍晴明は[占いも数字も強い]中二病心をくすぐる存在だった?

                                    NHK大河ドラマ「光る君へ」においてユースケ・サンタマリアさんが演じている安倍晴明。夢枕獏の小説「陰陽師」のヒットもあり、人とも魔ともつかない美貌の青年として描かれてきた安倍晴明ですが、今回の大河では、年齢を重ね、時の権力者を渡り歩きながら地位を築いていく怪しい存在になっています。では、そもそも安倍晴明とは、どんな人物だったのでしょうか? 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修や

                                      真実の安倍晴明は[占いも数字も強い]中二病心をくすぐる存在だった?
                                    • 水野信元とはどんな人?石高堂々の24万石!尾張と三河に跨る中堅戦国大名

                                      水野信元は徳川家康の母、於大(おだい)の方の異母兄です。尾張知多郡と三河壁海(へきかい)郡に勢力を持ち、同じく知多郡で勢力を持つ戸田氏、大野佐治氏と抗争と和睦を繰り返し知多半島にゆるぎない勢力を築き、織田信秀の三河攻略に協力し、また家康と信長の清須同盟に関与しました。最盛期は24万石の国力を持った信元ですが、その勢力ゆえに信長に危険視され殺害されてしまうのです。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲー

                                        水野信元とはどんな人?石高堂々の24万石!尾張と三河に跨る中堅戦国大名
                                      • もし平清盛が源頼朝を少年のうちに殺していたらその後の日本史はどうなっていた?

                                        それにしても、つくづく思うこと。こんなにドラマチックな「史実」は、世界史上でも珍しいのではないでしょうか? というのは、源頼朝と平清盛の関係のことです。平治の乱のとき、源頼朝は13歳。父義朝の軍勢にて初陣を飾るも、結果としては、義朝勢は敗北。父の源義朝は脱出先で暗殺され、頼朝は尾張に逃走中のところを捕らえられてしまいます。 しかしここで、池禅尼の助命嘆願のおかげで、頼朝は命を取られずに済み、処罰は伊豆への配流となります。まさか、その頼朝が、大人になってからその伊豆を拠点に挙兵をして、最終的には平清盛の息子たちや孫たちを壊滅させ、平氏を滅亡に追い込むとは! 頼朝自身も13歳の段階では、夢にも思わなかった展開でしょう。平清盛も、まさかそんなことになると夢にも思わなかったはずですし、それは助命嘆願した池禅尼も同じだったでしょう。まるでギリシャ悲劇やシェークスピア悲劇のような、あまりにドラマチック

                                        • 畠山重忠の逸話とは?鎌倉の勇将は気が優しくて力持ちな逸話4選

                                          畠山重忠はたけやましげただは鎌倉幕府かまくらばくふ創設にあたり、大きな貢献をした武将ぶしょうです。平家へいけとの戦いなど様々な功績をあげ、人望も厚い人物でした。 最期は無念の死を遂げるわけですが、畠山重忠はたけやましげただは多くの逸話を持っている人物です。今回の記事ではそんな畠山重忠はたけやましげただの逸話について紹介していきましょう。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセ

                                          • 平盛綱(鶴丸)とはどんな人?子孫は鎌倉幕府を牛耳るって本当?【鎌倉殿の13人】

                                            平盛綱(たいらのもりつな)は鎌倉時代初期に活躍した武士で、執権北条氏の御内(みうち)として家令(かれい)(執事)を勤めました。大河ドラマ鎌倉殿の13人では戦争孤児の鶴丸(つるまる)として登場し、将軍ではなく義時や泰時に忠実に仕える盛綱ですが、彼の子孫は鎌倉幕府を牛耳るほどに急成長していくのです。 記事を引用する方へ:ほのぼの日本史はエンタメ要素を重視した娯楽読物であり、学術論文ではありません。記事内容の正確さについてほのぼの日本史はその一切を保障しません。ほのぼの日本史の記事を引用した結果、生じた損害等については、全て引用者の自己責任となります。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴

                                            • YAPC::Hiroshimaに参加と登壇した #yapcjapan #yayapc - 記

                                              2024/02/09 ~ 2024/02/11に開催されたYAPC::Hiroshimaの一連のイベントに参加してきました。 所属しているBASE株式会社としてスポンサーしているのその兼ね合いで。 久々にブログ作ると思ってみたらドメインがhatenadiaryでした、マジ? yapcjapan.org 各種セッション YAPC前夜祭 Introduce Hono v4!!!! Hono v4リリースについて ミニマルなFWなのは知っていたが具体を聞いて使いたい気持ちが増した。 ミニマルさを維持しつつフルスタックになっていくのは大変だろうけど凄いな〜っていう感想。 社内のメンテされてないRailsを置き換えようかなって気持ちになっている、ORM周りだけどうしようか悩みどころ。 Cache-Control: max-age=86400 みんな大好きCacheの話。 キャッシュは麻薬という言葉が

                                                YAPC::Hiroshimaに参加と登壇した #yapcjapan #yayapc - 記
                                              • 松平元康に裏切られた武将 西条吉良義昭は超名門だった【どうする家康】

                                                NHK大河ドラマ「どうする家康」、第3話で登場した偉そうだけど無能な武将吉良義昭。結局最後には家康に裏切られて城を焼かれてしまうのですが、この吉良義昭、実は今川氏よりも遥かに名門で、室町将軍を継げるとされた家格でした。それが、どうしてこうなってしまったのか?今回は解説してみましょう。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者

                                                • 時代により変化する「武士道」

                                                  武士道と言うと「葉隠」の武士道は死ぬことと見つけたりが有名になりすぎてかなり狂信的な考えに感じてしまいますが、実際には時代により考えに大きな違いがありました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014

                                                    時代により変化する「武士道」
                                                  • lamplightdev - Streaming HTML out of order without JavaScript

                                                    This is a simple page that renders a list of 10 items. Try it with and without JavaScript enabled in your browser. There's a few things to notice: The 'app shell' renders first - you see the header and the footer, but there's a loading placeholder where the list of items will be rendered. After a second the loading placeholder is replaced with the list of items - but with each item itself having a

                                                    • 武田勝頼は家康に長篠城を奪われて覚醒し強敵となった【どうする家康】

                                                      武田信玄より甲州軍団を継承した武田勝頼。しかしいかに天才勝頼でも家督を継いだ当初は信玄以来の重臣を思うようにコントロールできず長篠城を家康に奪われ、織田信長にも武田オワタwwと馬鹿にされるレベルでした。ところが長篠城を奪われる屈辱を経験した事で勝頼は逆に覚醒。瞬く間に勢いを盛り返し家康の強敵として返り咲いたのです。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるな

                                                        武田勝頼は家康に長篠城を奪われて覚醒し強敵となった【どうする家康】
                                                      • 武田信玄を圧倒していた家康はどうして窮地に追い込まれた?【三方ヶ原への道】後編

                                                        駿府攻略の不手際から北条氏康を敵に回し、おまけに駿府を奪いかえされ、背後に上杉、前面に北条氏という最悪の窮地に追い込まれた信玄ですが、ここから生涯最後の見事な神算鬼謀を見せ、武田家の力を巻き返していく事になります。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担

                                                        • 大坂夏の陣で真田幸村の突撃が成功し家康が戦死したら日本はどうなる?

                                                          うん、やはり格好いいですね!真田幸村さなだゆきむらのことです。大坂冬おおさかふゆの陣における真田丸さなだまるでの活躍といい、大坂夏おおさかなつの陣におけるいちかばちかの徳川とくがわ本陣への最後の突撃といい、何から何まで、とことん「物語になる」男と言えるのではないでしょうか! とりわけ幸村ゆきむらが大坂夏おおさかなつの陣で見せた突撃の凄まじさ! あと一歩で家康いえやすの首をとれるところまで接近できたものの、惜しいところで及ばず戦死したという話。この、「大逆転まであと一歩、惜しかった!」というところが、なおさら後代の我々の感動を呼ぶわけです。 ですがここでひとつ、考えてみましょう。 「あと一歩で及ばなかったがゆえに恰好いい」真田幸村さなだゆきむらの最後の突撃が、万が一成功し、徳川家康とくがわいえやすを討ち取ることに成功してしまっていたら?その場合、歴史はどのように変わっていたのでしょうか? 監

                                                            大坂夏の陣で真田幸村の突撃が成功し家康が戦死したら日本はどうなる?
                                                          • Lambda + Monolithはアンチパターンなのか? マイクロサービスでなく「小さくはじめる」選択肢

                                                            2023年のマイクロサービス事情 雑談から入ろう。 明言されることは少ないが、「マイクロサービス」には明らかにダメな検討過程と呼ぶべきものがある。 ここ10年のモダンなインフラ基盤で存在感のあるAWS、Kubernetes、etc...が採用しているから、推奨しているから採用。 チーム、部署、所属企業の分断がまずあり、そこを境界にとした「マイクロサービス」を採用。 サービスの特性やロードマップを整理せずに、拡張性が高そうだから。 こういう理由で採用するのは安直だよね。とさすがに2023年末では落ち着いていて、地に足のついた真面目な議論のできる状態だと信じている。(どれが私の経験談かは聞かないでほしい) 少しずつ本題に入る。AWS Lambdaはイベントドリブンなサービスである。それもあってマイクロサービスとの相性がいい。マイクロサービスとの相性が良く、モノリスがアンチパターンなのだ。という

                                                              Lambda + Monolithはアンチパターンなのか? マイクロサービスでなく「小さくはじめる」選択肢
                                                            • もうひとつの関ケ原、慶長出羽合戦はどんな戦い【どうする家康】

                                                              1600年に起きた歴史年表としては覚えやすい関ケ原の戦い。しかし、実際には戦争が起きたのは関ケ原だけではなく、九州でも東北でも家康の東軍と三成の西軍に味方する諸大名がそれぞれの大義を掲げて戦いを繰り広げていました。特に慶長出羽合戦(けいちょうでわがっせん)として知られる上杉景勝と最上義光(もがみよしあき)の戦いは双方が死力を尽くした戦いとして有名です。今回は、もうひとつの関ケ原、慶長出羽合戦を解説しましょう。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める

                                                              • 奥平信昌とはどんな人?家康の長女亀姫が嫁いだ長篠の戦いの功労者

                                                                NHK大河ドラマどうする家康21話「長篠でどうする?」では、家康の長女、亀姫が嫁ぐ事になる三河長手(みかわながて)の国人衆、奥平信昌(おくだいらのぶまさ)が登場します。長篠の戦いの勝利の切っ掛けをつくり、家康にも信頼された奥平信昌はどんな人だったのでしょうか? 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴)

                                                                • 藤原隆家の生涯とは?九州を守った武闘派貴族であり伊周の弟

                                                                  NHK大河ドラマ「光る君へ」において竜星涼さんが演じているのが藤原隆家です。隆家は内大臣、藤原伊周の弟で短慮な乱暴者として有名であり、兄、伊周の愛人を寝取ったと勘違いして時の花山法皇に対して矢を射かけ長徳の変の原因になりました。 隆家の行為は凋落しつつあった伊周の中関白家にトドメを刺したオウンゴールでしたが、この隆家、後年には自ら望んで大宰権帥として九州の在地武装勢力を率いて、刀伊の入寇を撃退するという救国の功績を挙げていたのです。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジ

                                                                  • 和田合戦の真実!和田義盛の乱、功臣も容赦なしの衝撃!

                                                                    「和田義盛わだよしもり」(わだよしもり)は武勇の士として知られ、鎌倉幕府かまくらばくふ創設の功臣の一人です。 平氏を滅ぼして幕府を設立した源頼朝みなもとのよりともが亡くなった後、北条氏ほうじょうしが権力を握り、御家人たちの権力争いが激化しました。そんな中で起こったのが「和田義盛わだよしもりの乱(和田合戦)」です。 今回の記事はその「和田義盛わだよしもりの乱」についてできる限りわかりやすく解説しましょう。まずは和田義盛わだよしもりのプロフィールからです。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザ

                                                                    • 桶狭間の戦いで家康が着ている鎧には名前があるの?【どうする家康】

                                                                      NHK大河ドラマ「どうする家康」の冒頭、桶狭間の戦いで緊張気味の家康が着ているゴールド一色の鎧、あれには名前があるってご存知ですか?あの鎧は金荼美具足(きんだみぐそく)と言って、ドラマのオリジナルではなく、実際に存在する鎧なのです。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン

                                                                      • 三浦義村、なぜ合議制の13人に入ってないのか?

                                                                        「三浦義村みうらよしむら」は相模さがみの国の有力御家人の家に生まれ、鎌倉幕府かまくらばくふでは激しい勢力争いを生き抜いたことで知られている武士です。 幕府内で「北条家に次ぐ」とも言われる三浦義村みうらよしむらでしたが、2代将軍頼家の時に始まった「13人の合議制」には加わっていません。大きな力を持っていたと考えられる義村なのに、何故13人に入ってないのでしょうか。今回の記事で考えてみましょう。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やweb

                                                                        • 三浦義村の墓とその秘密!歴史が語る幕府重鎮のゆかりの地

                                                                          三浦義村みうらよしむらと言えば源頼朝亡き後に北条家との激しくなる勢力争いにも生き抜き、鎌倉幕府かまくらばくふの宿老として重きをなした人物として知られていますね。 謀反に誘われたり、親せきが裏切ったりもして、幕府への忠誠も疑われるような人物ですが、不思議とその危機も乗り越えることができています。今回の記事ではそんな三浦義村みうらよしむらの墓とゆかりの地を紹介していきましょう。まずは三浦義村みうらよしむらのプロフィールから。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリ

                                                                          • 掛川城はどんな城?忠臣・朝比奈泰朝が今川氏真を守った今川最後の砦

                                                                            NHK大河ドラマ「どうする家康」においてほとんどイイとこなしの今川氏真、特に猜疑心(さいぎしん)の強さは抜きんでていて、部下の信望を失い今川氏からは続々と国人衆が寝返っていきました。しかし、今川氏にも忠臣はいて、掛川城で最後の籠城戦を指揮した朝比奈泰朝(あさひなやすとも)もそんな1人でした。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制

                                                                            • 戦国時代の鉄砲神話を切る!7月1日(土)生配信やります!

                                                                              はじめての三国志TVをご覧の皆さん、こんにちはカワウソ編集長です。 さて、諸事情で月をまたいでしまいますが、7月1日(土)23:00より、ほのぼの日本史オンライン雑談を開始します。 今回のテーマは戦国時代の鉄砲神話を切る! 鉄砲が戦国時代を終わらせた長篠の戦いが戦国時代の転換点等々、クローズアップされる鉄砲ですが本当に戦国日本を統一に導いたのでしょうか? 海外の事例などを合わせて過剰に強調される鉄砲神話にメスを入れ言いたい放題の60分です。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるま

                                                                              • 加藤清正の虎退治は本当なの?実際の虎退治は嘘?

                                                                                加藤清正かとう きよまさ、熊本では清正公が「せいしょこ」と呼ばれ、せいしょこさんとも親しまれる人気っぷり。その加藤清正かとう きよまさ本人は武勇に優れ、そして政治に築城にと多彩な才能を発揮した人物です。 特に武働きでは賤ヶ岳の七本槍とも謳われ、加藤清正かとう きよまさの虎退治、という勇猛果敢さも知らない人はいないのではないでしょうか。しかしこの加藤清正かとう きよまさの虎退治、真実とは違うとはご存知ですか? 今回はこの加藤清正かとう きよまさの虎退治について、お話したいと思います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に

                                                                                  加藤清正の虎退治は本当なの?実際の虎退治は嘘?
                                                                                • 伊豆山神社とはどんな神社?北条政子と源頼朝が結ばれた思い出の神社

                                                                                  源頼朝、そして北条政子。鎌倉時代を開いた男であり、その男を隣で支えた妻でもある二人。この二人の凄い所は、何よりもその結婚が「恋愛結婚」であるということ。あの時代ということを考えると、とんでもなく凄いことなのでございます。 今回はそんな二人の思い出の土地、二人の縁結びの霊験あらたかと言われる神社をご紹介させて頂きましょう。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務