並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

iComptaの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • おすすめ家計簿アプリ icomptaの紹介|九太郎|note

    前回のnote「25歳の若者が35歳までに経済的自由を獲得するために 〜家計簿のススメ〜」でも書いた通り、家計簿をつけることは自身の資産残高の把握、収入の把握、何にどれだけお金を使っているのかの把握に大変役立ちます。 今回は具体的にどうやって家計簿をつけるか?というお話です。 タイトルにもある通り、僕はicomptaというアプリを以前のバージョンから10年近く使い続けています。 非常に優秀なアプリだと思うので、本noteで使い方を紹介したいと思います。 他の家計簿アプリやクラウドサービスではなく、icomptaを使い続ける理由これまで何度か他の家計簿アプリやクラウドサービスを検討したこともありましたが、結局はicomptaに戻って使い続けています。 他のアプリを検討し、結果的にicomptaに戻った理由は以下の3点です。 自動取込機能が要らなかった「銀行口座やクレジットカード情報を自動で取

      おすすめ家計簿アプリ icomptaの紹介|九太郎|note
    • iCompta 6 基本設定|工房火穂月

      目次 環境設定 一覧表示の設定 入力項目の設定 個人的なおすすめ設定順です。 最初の設定ですので、何もデータが無い状態を想定しています。私がiOSのデバイスを持っておりませんので、説明は全てMac版の場合です。 環境設定 初回起動時は、このようなwelcome画面が開きます。 「起動時にこの画面を表示」のチェックはお好みで。チェックが無い場合は最後に開いていたファイルを起動時に開きます。 まずは、好みの見た目に設定するのですが、データが無い状態では見た目の確認ができませんので、サンプルファイルを開きます。 左の柱から「口座」の「預金」を選択して、入力内容の表示画面にします。 ここで、ウィンドウサイズも好みの大きさにしておいた方がいいです。 「iCompta > 環境設定」もしくは「⌘,」のショートカットで環境設定ウィンドウを開きます。 まずは「一般」から。 「インターフェイスサイズ」は3段

      • iCompta 6 できること|工房火穂月

        目次 口座管理 明細と分類 予算 自動入力と読み込み/書き出し その他 私は数年前からiComptaで家計の管理をしていて、自分がどのくらいお金を使えるのかは、iComptaにお任せになっています。 口座をいくつかに分けて使用しているのですが、それ以上に細かく分けているもので、口座の残高を見てもその内訳がわからないもので。 私がお世話になっているiComptaでできることや、使い方を紹介したいと思います。 口座管理 一つのファイルで複数の口座を管理することができます。 口座をグループにまとめることもできます。グループ全体の残高が表示されます。 スクショのアイコンは初期のものですが、自分で好きな画像を設定できます。現金を財布の画像にしたり、銀行のロゴを使用したりといったことが可能です。 口座も色々な種類が用意されていて、口座の種類が「クレジットカード」なら締め日と支払日と引落し口座を設定でき

        1