並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

landiskの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • アイ・オーの2ベイNAS「LANDISK HDL2-TA」シリーズ、「じぶんフォルダー」で管理者も見えないデータプライバシーを実現

      アイ・オーの2ベイNAS「LANDISK HDL2-TA」シリーズ、「じぶんフォルダー」で管理者も見えないデータプライバシーを実現 
    • 10GBASE-T対応の2ベイNAS「LANDISK HDL2-HA/TM」シリーズ、アイ・オーが法人向けに発売

        10GBASE-T対応の2ベイNAS「LANDISK HDL2-HA/TM」シリーズ、アイ・オーが法人向けに発売 
      • NAS導入(1):NAS(IO deta LANDISK)を購入しました

        HDD破損によるデータ喪失を防ぐべく、RAID1(ミラーリング)対応のNASを購入してしまいました。 しかし、マニュアルには、初期設定しか説明書きされていません。 ちなみに、エラーが発生したHDDは、まだデータを復旧できていません。 そっちは、6TBのHDDをAmazonに注文し、明日到着予定。 それが到着したら、復旧したデータを保存しようと考えています。 ここ数日間、出費により、懐が痛いです。

          NAS導入(1):NAS(IO deta LANDISK)を購入しました
        • NAS導入(4):LANDISK(NAS=ネットワークドライブ)の容量アップ

          約1年2か月前に導入したNAS(ネットワークドライブ)ですが 購入時の標準仕様 RAID0 (8TB)を ラーリング仕様 RAID1 (4TB)で 使っていました。 レンタルDVDの大きなISOイメージファイル(4.7GB)を NASに保存しているので、空き容量が1/3と不足気味になってました。 NASの購入した時から容量アップしたかったんだけど 出費が重なると負担が大きいので後回しにしていました。 そこでこの度、WDの8TBのHDDを2本購入し 念願の容量拡張にトライしました。 参考記事=> HDL2-AA0/EのHDD容量上げた | 大須中毒名古屋人のブログ HDL2-AA0_EのHDD容量上げた 大須中毒名古屋人のブログ.pdf HDL2-AAXシリーズ | 個人・家庭向けNAS | IODATA アイ・オー・データ機器 HDL2-AAXシリーズ  個人・家庭向けNAS  IODAT

          • I-O DATA LANDISK[HDL2-A6.0]のHDDを換装して増量する | 楽しいブログ

            前回の続きです。 元々3TB×2台のLANDISKに対して、前回は壊れたHDDを6TBに変更しました。 もちろん、RAID1ですから少ないほうの容量に合わせて3TBとして利用していました。 今回、もう片方のHDDも6TBに変更して6TBのRAID1にしましたので、その手順を紹介します。 前回同様にまねする場合は自己責任でお願いします。なお、今回紹介する手順をRAID0のものに適用してしまうと一貫の終わりなので気を付けてください。 HDDを取り出しLinuxに接続する 新しく買った6TBのHDDを接続する前に、既存の6TBのHDDのパーティション拡張などを行います。 まずLANDISKを停止し、6TBと3TBのHDDを取り出します。3TBのHDDは何かあった時のために取り出してそっとしておきます。 6TBのHDDをLinuxにつないでパーティション拡張を行うのですが、今回は、SATAのHDD

              I-O DATA LANDISK[HDL2-A6.0]のHDDを換装して増量する | 楽しいブログ
            • アイオーデータ LANDISK HDL2-Aの電源ファンまでアクセスする:yogi:So-net blog

              アイオーデータ LANDISK HDL2-Aの底面を分解して基盤及びケースファンにアクセスする方法は以下の通りです。 1. 電源を落としハードディスクを外します。 ハードディスクの取り出し方は以下をご参照ください。 アイオーデータ LANDISK HDL2-A4.0のハードディスクを交換する。(so-net blog yogi) http://yogi.blog.so-net.ne.jp/2012-07-15 2. 本体底面の丸部分のネジを外します。1ヶ所はラベルに隠れています。 3. 底面の基盤にアクセスできました。ケースファンのケーブルを外します。○部分。 4. 本体には電池が内蔵されています。挙動が電池切れっぽい時はこれを交換します。CR2032。 5. シャーシからカバーを外します。◯で囲った部分が噛んでいます。カバーはプラスチックなので、たわませて外しつつ、シャーシをスライドさせ

              • LANDISKに接続の不良が起きた時に復旧するには?

                I-O DATA(アイ・オー・データ)から開発・販売されている、パソコンにLANケーブルを使って接続できる機能を持つ、 複数のコンピューターでネットワークへのアクセスを通しての使用などで幅広く使われている、 LANハードディスクドライブの『LANDISK』(HDLシリーズなど)は、NAS/ファイルサーバーの製品の一つです。 ある時、NASの本体に突然の内部回線のショートが起きたり、持ち運び・運送の際の衝撃による、 接続の不良といった障害が出た時には、どうすればデータへのアクセスを復旧することができる?という疑問について。 ハードディスクの故障の状態を確認するには? まず、LANDDISKに以下のような問題が出てきたら、それぞれの対処が必要です。 ・ランディスクに、「RAIDが崩壊しました」と警告メッセージが表示される。 ・エラーメッセージで「起動ディスクが見つかりません」と表示される。 ・

                  LANDISKに接続の不良が起きた時に復旧するには?
                • 【NASの修理】IODATAのLANDISKが故障!!HDDを交換して復旧するまでを公開/サポート事例

                  お客様のI-ODATA社のNAS、HDL2-A4.0R/Eで障害が発生しました。復旧するまでの記録を公開します。 パソコンと違ってRAIDを構築していたりする場合、下手にいじってしまうとデータが飛んでしまう危険もあります。ITに詳しくない方は自力での復旧はやめていただき似たような現象でお困りの方は電話やフォームからお気軽にご連絡ください。 もしくは下記のような専門業者にお願いした方が良いでしょう。

                    【NASの修理】IODATAのLANDISKが故障!!HDDを交換して復旧するまでを公開/サポート事例
                  • LANDISK HDL-TA,HDL-AA 内臓HDD 交換方法

                    IO DATA製 LANDISK HDL-TA、HDL-AA シリーズ等 内臓HDD 交換と容量増大方法 実施日 2020年3月 HDDを複数台搭載したNASの場合は、交換用HDDは簡単に作成できます。 しかし、シングルHDD の LANDISKの場合は、少し工夫する必要があります。 10年前のHDL-GXRシリーズで交換と同時に容量アップにも成功したので、この時の作業を応用して実施してみました。 通常は、内臓HDDが壊れるとメーカーに送って修理するしかありません。 もっと手軽にいつでも内臓HDDを市販のHDDから作れるようにしておけば、いざという時に役に立ちます。 手順は、IO DATA製 LANDISK HDL-TAシリーズを使って記載していますが、HDL-AAやAシリーズ、Buffalo製 等でも同様の手順で交換できます。 LANDISK HDD交換 総合メニュー LANDISK H

                    • アイ・オー、LANDISKの新製品10モデルを投入

                        アイ・オー、LANDISKの新製品10モデルを投入
                      • LANDISKのチェックディスクが終わらない - OKWAVE

                        1TBの場合、何もなければチェックディスクは12時間もかかりませんが、何かしら問題があって修復(DATAの修復や、その場所を使わないようにする)を行う場合はどんどん速度は遅くなりますし、容量いっぱい使っている場合、修復時に退避しておく場所がないのでこれまた時間がかかります。 アクセスが遅い、という場合、HDD自身の異常も有りますから時間がかかるのは仕方ないかと。34時間もかかっているということは何かしらDATA破損に伴う以上が発生しているのは間違いないので、ここで電源を強制OFFすればまさにとどめを刺しかねなません。まずは待つようにしましょう。 以前、修理に出す前にチェックディスクした時は1週間かかりました。3割DATA失いましたが7割は復元出来ました。 気になったのですが、定期チェックや異常時にメールが飛ぶようにはしてなかったのでしょうか?Backupはしてませんか?通常、このような場合

                          LANDISKのチェックディスクが終わらない - OKWAVE
                        • I-O DATA LANDISK[HDL2-A6.0]のHDDが壊れたので自分で修理してみた | 楽しいブログ

                          家で使っているLANDISK[HDL2-A6.0]からこんな内容のメールが飛んできました。 HDD2:データパーティションにディスクエラーが発生しました どうやらHDD2が壊れてしまったようです。RAID1で組んでいるので大丈夫かなとは思いつつも、その後HDD1だけで稼働しているか、完全に死んだかわからず不安でした。 家に帰って確認したところ、HDD1は無事でデータ消失は発生しませんでした。幸いにも、RAID1で組んでいたためデータ消失は発生しませんでした。 なおログオン画面にこんな警告が出ていました この状態で稼働しているとHDD1がいつ壊れるかわからないので、HDD交換を行うことにしました。 保証はすでに切れているので、交換用の純正HDDをI-O DATAから買うか、他のHDDを買ってきて使うかの2択でした。 ネットでいろいろ見たところ、普通に交換できそうだったので、他のHDDを買って

                            I-O DATA LANDISK[HDL2-A6.0]のHDDが壊れたので自分で修理してみた | 楽しいブログ
                          • LANDISK HDL2-A/HDL-Aのバックアップ (2) USB外付けHDDの接続 | データ復旧のパソコンサポートやまもと

                            1. USB外付けHDDを接続以下の説明画面ではMacを使ったものですが、Windowsでも基本的には同じ操作方法です。 1) LANDISKの電源が入っている場合は、シャットダウンさせます。 2) LANDISKの背面にあるUSBポートの左側の方に、USB外付けHDDをつなぎます。(右側のポートはバックアップで使うためには設定を変更する必要があるため) 3) USB外付けHDDを接続したら、LANDISKとUSB外付けHDDの両方の電源を入れます。 4) 2〜3分経つと、LANDISKから「ピーッ!」といった音が鳴って、起動完了したことが知らされます。 2. USB外付けHDDをフォーマット 5) LANDISK付属のソフト「MagicalFinder」を起動します。 6) 「MagicalFinder」が起動されたら、「設定可能なネットワークデバイス一覧」で表示されたLANDISKの中

                              LANDISK HDL2-A/HDL-Aのバックアップ (2) USB外付けHDDの接続 | データ復旧のパソコンサポートやまもと
                            • LANDISKのHDDを交換して修理するには?

                              「I-O DATA」(アイ・オー・データ機器)から開発・発売されています、 NAS(ネットワークアタッチストレージ)の製品である、 LANDISK(ランディスク)に内蔵されているハードディスクドライブが、 ある時 急に故障して読み込めなくなった場合には、どうすれば機材を修理することができる?という疑問について。 エラーランプの点灯のサインが表示されたら? まず、LANDISK本体のランプが赤く点滅する形で点灯している場合は、 内部のハードディスクが壊れてしまったか、エラーなどで読み込めなくなったサインを表します。 HDDの故障の原因には「ヘッドクラッシュ」や「コントローラーの破損」といった、 いくつかの理由があるのですが、ひとまずそれ以上の損傷の進行を防ぐために、 一度LANDISKの電源を切って、電源コードやLANケーブルもいったんコネクタから取り外します。 多くのNASの製品では、一般

                                LANDISKのHDDを交換して修理するには?
                              • NAS導入(2):LANDISKでメール通知機能の設定方法

                                昨夜、NASのメール通知機能を設定を試みていたのですが、テストメールを送信できず、お手上げ状態でした。 一夜明けて、本日再度ググって調査したら、DISK1枚仕様のLANDISKでの設定方法の記事を見つけました。 I-O DATAのNAS(HDL-AAXシリーズ)でのメール通知機能の設定方法: bigmoroのブログ I-O DATAのNAS(HDL-AAXシリーズ)でのメール通知機能の設定方法_ bigmoroのブログ 昨夜の作業で抜けていた重要ポイントはこれでした。 これを実行したら、無事にテストメールが送れるようになりました。 *ブログランキングに参加してます。ポチっと!してもらえるとモチベーション上がります。*

                                • IODATA LANDISK Home HDL-S2.0 価格比較

                                  LANDISK Home HDL-S2.0 価格比較 ホーム > パソコン > NAS(ネットワークHDD) > IODATA(アイ・オー・データ) > LANDISK Home HDL-S2.0 IODATA LANDISK 2010年 5月下旬 発売 LANDISK Home HDL-S2.0 「リモートリンク」機能やDLNAサーバー機能を搭載したUSB接続対応のネットワークHDD(2TB) お気に入り登録 57 最安お知らせメールが受け取れます 価格情報の登録がありません 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,400 メーカー直販サイトへ 容量:HDD:2TB DLNA:○ メーカートップページ プレスリリース 新製品ニュース アイ・オー、リモートリ

                                    IODATA LANDISK Home HDL-S2.0 価格比較
                                  • LANDISK HDL-TA 内臓HDD 交換方法

                                    IO DATA製 LANDISK HDL-TA シリーズ 内臓HDD(ハードディスク) 交換方法 Windows版Macrium Reflect を利用 LANDISK HDD交換の総合メニューへ戻る 実施日 2020年3月 IO DATA製 LANDISK HDL-TA の HDDを交換した方法を記録しています。 メニュー Macrium Reflect Free と「ディスクの管理」を使用する方法 準備するもの 取り出したHDDのパーティション構成を確認しました Macrium Reflect を使って、LANDISK内臓HDDのパーティションのイメージファイルを作成する手順 一般の交換用HDDに、イメージファイルを書き込む手順 交換用HDDに、6番目のパーティションを作成する 新しい交換用HDDを、本体にセットして初期化 追加説明 Macrium Reflect Free と ディス

                                    1