並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

namingの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 小惑星「アオ(Ao)」命名 『恋する小惑星』にちなんだアプリによる市民科学的発見

    太陽系に無数に存在する「小惑星」は、一定の条件を満たすことで名前を付けることができます。命名に関するルールは比較的緩いため、フィクション作品に登場する架空の人物に由来する名称も多数あります。 国際天文学連合(IAU)の小天体命名作業部会(WGSBN)は、提案された小惑星の名称が適切かどうかを審査する作業部会です。このWGSBNが2024年9月2日付で発行した速報にて、697402番小惑星「2017 BX232」の名称として提案された「アオ(Ao)」が承認され、正式に命名されたことが公表されました(※1)。これは漫画作品『恋する小惑星(アステロイド)』の2人の主人公が交わしたある “約束” に由来しています。その理由は、同漫画の略称にちなんだ未発見小惑星検出アプリ『COIAS』を通じて発見されたことにあります。 COIASを通じて発見・命名された小惑星はアオが初めてであり、市民科学の成功の一

      小惑星「アオ(Ao)」命名 『恋する小惑星』にちなんだアプリによる市民科学的発見
    • Greppability is an underrated code metric

      When I’m working on maintaining an unfamiliar codebase, I will spend a lot of time grepping the code base for strings. Even in projects exclusively written by myself, I have to search a lot: function names, error messages, class names, that kind of thing. If I can’t find what I’m looking for, it’ll be frustrating in the best case, or in the worst case lead to dangerous situations where I’ll assume

      • Captured Custom Properties

        Current music:toe — 風と記憶Current drink:Yunnan teaTable of Contents Introduction In a few of my latest experiments and articles (“Fit-to-Width Text: A New Technique” and “Querying the Color Scheme”), I used one naming pattern for registered custom properties that I think worth highlighting in a separate blog post. Registered custom properties are invaluable, as they unlock many things previously not

        • Announcing Rust 1.81.0 | Rust Blog

          The Rust team is happy to announce a new version of Rust, 1.81.0. Rust is a programming language empowering everyone to build reliable and efficient software. If you have a previous version of Rust installed via rustup, you can get 1.81.0 with: $ rustup update stable If you don't have it already, you can get rustup from the appropriate page on our website, and check out the detailed release notes

            Announcing Rust 1.81.0 | Rust Blog
          • Clojure - Clojure 1.12.0

            Clojure 1.12.0 is now available! Find download and usage information on the Downloads page. 1 Compatibility 1.1 Java 8 - Compatiblity EOL notice Clojure 1.12 produces Java 8 bytecode (same as Clojure 1.10 and 1.11), but this is expected to be the last release using a Java 8 baseline. Future releases will move the bytecode and minimum Java compatibility to a newer Java LTS release. 1.2 Java 21 - Vi

            • Greppability is an underrated code metric | Hacker News

              Grepping for symbols like function names and class names feels so anemic compared to using a tool that has a syntactic understanding of the code. Just "go to definition" and "find usages" alone reduce the need for text search enormously.For the past decade-plus I have mostly only searched for user facing strings. Those have the advantage of being longer, so are more easily searched. Honestly, post

              • Implementing OPA Rego on S3 bucket name validation - Qiita

                Introduction In this article, I will explain how to use the OPA language Rego to create naming rules for S3 bucket names. I recently encountered this task at work and thought it might be a useful feature to add or could inspire the creation of other features. Goal of the task The goal of this task is to have a S3 bucket naming rule and let remind people what specific naming structure they should f

                  Implementing OPA Rego on S3 bucket name validation - Qiita
                • すぐに役に立つものはすぐに陳腐化してしまうから方法ではなく設計の本を読む - API Design Patterns の読書感想文 - じゃあ、おうちで学べる

                  あなたがさっきまで読んでいた技術的に役立つ記事は、10年後も使えるでしょうか?ほとんどの場合でいいえ はじめに 短期的に効果的な手法や知識は、ソフトウェア開発の分野において、急速に価値を失う傾向があります。この現象は、私たちが何を重点的に学ぶべきかを示唆しています。最も重要なのは、第一に基本的な原理・原則、そして第二に方法論です。特定の状況にのみ適用可能な知識や即座に結果を出すテクニックは、長期的には有用性を失う可能性が高いです。これは、技術や手法が時間とともに進化し、変化していくためです。 learning.oreilly.com 「API Design Patterns」は、このような考え方を体現した書籍です。しかも480 ページもあります。本書は単なる手法の列挙ではなく、Web APIデザインの根幹をなす原則と哲学を探求しています。著者のJJ Geewax氏は、APIを「コンピュータ

                    すぐに役に立つものはすぐに陳腐化してしまうから方法ではなく設計の本を読む - API Design Patterns の読書感想文 - じゃあ、おうちで学べる
                  1