並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

swiperの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • アクセシビリティチェックってどうやってるの?ということで、実際にやってみた。(その1) - 水底の血

    ツイッターでアクセシビリティ向上日誌2【目視試験編】‐Akira Tsuda Portfolio and Blogというのを見かけて、そういえばアクセシビリティチェックって何をどうしているのかという話をウェブ上でほとんど見かけない(というか自分は知らない)ので、思い切ってチェックの過程や考え方を書いてみようかなと。 チェック対象のサイトを作った@HeldaForStudy氏に尋ねたところ、題材として使ってよいという返事をいただいたので、「アトリエ金工やまぐち」のサイト1ページをチェックしてみることにします。 対象ページはBasic認証がかかっているので、アクセシビリティ向上日誌1【各種ツール評価編】からたどってください。 @HeldaForStudy氏はレベルはA*1でチェックしたとのことなので、チェック基準はWCAG 2.1レベルAでチェックすることにしましょう。 わたしは普段はCOB-

      アクセシビリティチェックってどうやってるの?ということで、実際にやってみた。(その1) - 水底の血
    • 売れるウェブの最新HTML/CSSテクニック40選

      目まぐるしく変化するWebデザインの世界は、新しい技術やテクニックが毎日のように登場し、追いかけるだけでも大変。 「Webデザインの最新テクニックを知りたいけど、時間が足りない」という方へ。 この記事では、話題になった人気テクニックを中心に集めているので、効果的にWeb注目ニュースをインプットできます。 しかもスニペットはコピペで利用でき、CSSのみでスタイリングされたものも多数。 HTML/CSSやJSのコードをリアルタイムで編集、確認できるので、今後のデザイン制作に活用してみてはいかがでしょう。 こんなことできるの?!最新HTMLテクニック・スニペット Timed Cards Opening カード型の画像カルーセルのスライドに合わせて、背景のフルスクリーンが切り替わる、ヒーロー要素を想定したスニペット。 See the Pen Timed Cards Opening by Dilum

        売れるウェブの最新HTML/CSSテクニック40選
      • アクセシビリティチェックってどうやってるの?ということで、実際にやってみた。(その3) - 水底の血

        アクセシビリティチェックってどうやってるの?ということで、実際にやってみた。(その1)、(その2)の続きです。 おさらい 対象ページ:「アトリエ金工やまぐち」 Basic認証があるので、アクセシビリティ向上日誌1【各種ツール評価編】からたどってください @HeldaForStudy氏に了承を得てアクセシビリティチェックを行っています チェック基準:WCAG 2.1レベルA 文中のSCはSuccess Criteriaの略で達成基準のこと 目的はどうやってアクセシビリティチェックしているのか、チェックしながら何を考えているのかを書き記すことです 制作ページやチェック内容にネガティブなことをいいたいわけではありません チェックに抜け漏れ、誤りがあるかもしれません 仕様等は基本的に日本語訳を当たります では続きに入っていきましょう。 「ABOUT」セクション アクセシビリティチェックの経験がある

          アクセシビリティチェックってどうやってるの?ということで、実際にやってみた。(その3) - 水底の血
        • アクセシビリティチェックってどうやってるの?ということで、実際にやってみた。(その2) - 水底の血

          アクセシビリティチェックってどうやってるの?ということで、実際にやってみた。(その1)の続きです。 おさらい 対象ページ:「アトリエ金工やまぐち」 Basic認証があるので、アクセシビリティ向上日誌1【各種ツール評価編】からたどってください @HeldaForStudy氏に了承を得てアクセシビリティチェックを行っています チェック基準:WCAG 2.1レベルA 文中のSCはSuccess Criteriaの略で達成基準のこと 目的はどうやってアクセシビリティチェックしているのか、チェックしながら何を考えているのかを書き記すことです 制作ページやチェック内容にネガティブなことをいいたいわけではありません チェックに抜け漏れ、誤りがあるかもしれません 仕様等は基本的に日本語訳を当たります では続きを進めていきましょう。 モーダル出現ボタン スクリーンショットですと、 HTMLソースとしては、

            アクセシビリティチェックってどうやってるの?ということで、実際にやってみた。(その2) - 水底の血
          • Avyならなんでもできる

            これはKarthik Chikmagalurさんによって記述された記事を日本語に翻訳した記事であり、記事の所有権と著作権はKarthik Chikmagalurさんに帰属します。 元の記事: Avy can do anything | Karthinks Avyの使い方が間違っている 厳しすぎるだろうか? 言い直そう。あなたはAvyのほとんどを使っていない。まだ言い過ぎだろうか? よろしい、では扇動的ではないバージョンで言い直そう。 画面上を飛び回るEmacsパッケージであるAvyは、効率的に組み立て構成可能な使い方(デフォルトでは隠されている)に適しているパッケージなのだ。 説明はこれ位にしておこう。以下のデモでは複数のバッファーやウィンドウにたいして、手作業でカーソルを移動することなく、Avyのコマンド1つavy-goto-char-timerで様々な物事すべてを行う様子をお見せする:

              Avyならなんでもできる
            • 【2024年最新版】Swiperの使い方やカスタマイズ方法をわかりやすく解説します - 株式会社PENGIN

              2024.01.05 2024.07.15 Webデザイン 【2024年最新版】Swiperの使い方やカスタマイズ方法をわかりやすく解説します 粟飯原匠 |プロデューサー マーケティングを得意とするホームページ制作会社PENGINの代表。教育系スタートアップで新規事業開発を経験し、独立後は上場企業やレガシー産業のホームページ制作・SEO対策・CVR改善の支援を行うPENGINを創業。「ワクワクする。ワクワクさせる。」を理念に掲げてコツコツと頑張っています。 プログラミングの勉強を始めたばかりの方でも、本記事で解説するSwiperを使えばカンタンにスライダーを作成できます。 本記事では、導入方法から各オプション・実装時のトラブルシューティングまで網羅的に解説しています。 記事を読み終えると、Swiperの使い方を一通り理解でき、色々なスライダーを作れるようになりますよ! また、jQueryで

                【2024年最新版】Swiperの使い方やカスタマイズ方法をわかりやすく解説します - 株式会社PENGIN
              1