並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

tokyo霊園さんぽの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 墓地の使用許可証が届きました。 - 日々、これ、福となり~

    10月に都立霊園に応募したとブログに書きました。 その後はどうなったのかと言うと、抽選に当たって、審査にも合格して、決められた期日までに使用料を払って、先日、使用許可証が届きました。 どんなお墓かというと合葬式墓地です。 ■合葬式墓地。(合葬墓) 福子は理解できていませんが、夫に教えてもらった説明を書きます。 ・20年間だけ利用できるスペースです。 実際に見ていないので福子の勝手な想像ですが、棚があってその1つのスペースを20年間使えるというもの(らしい)。 20年を過ぎると別の利用者が使うので私たちは使えなくなります。 もし私たち夫婦が骨壺になっていたら、そこから出て別のスペースに他の人達の遺骨と一緒にまとめられて埋葬されるそうですよ。 20年という期間が過ぎて私たち夫婦が死んだら、そのスペースには入れず、他の遺骨と一緒に埋葬されることになります。 ・そこに入れるのは2つの骨壺まで。 ・

      墓地の使用許可証が届きました。 - 日々、これ、福となり~
    • 八王子霊園|TOKYO霊園さんぽ

      ※お彼岸等は、早朝開園する場合があります。 貸出用の車いす 2台 (使用希望の方は管理事務所までお申し出ください。) 墓参用具の貸し出し 清掃やお手入れ用具の貸し出しを行っております。詳細は管理事務所までお問い合わせください。

      • 【霊園・お墓】は英語で何と?青山霊園の見どころと一緒に学びます。 - 日本を英語と一緒に学ぶブログ

        偉人のお墓graveがたくさんある青山霊園Aoyama Cemetery。お墓に関する英語や見どころも一緒に学んでいきます。 1.きっかけ・情報源 今日の写真と地図:青山霊園(東京都港区) 2.学んだこと ①青山霊園とは? ②霊園・お墓は英語で何と?墓石は?霊廟は? ③青山霊園の見どころは? ・大久保利通のお墓 ・北里柴三郎のお墓 ・忠犬ハチ公のお墓 ・管理事務所 ・桜並木 ・周辺の高層ビル ・季節の花 3.コメントと参考英語動画 4.全国通訳案内士試験問題:青山霊園関連 5.ブログ内リンク(トップページ含む) 1.きっかけ・情報源 東京中心部には意外と緑が多いです。 皇居のほか、日比谷公園などの公園、浜離宮恩賜庭園などの庭園が挙げられますが、もう一つ、霊園も忘れてはいけません。 今日は、都内の霊園の中でも最も有名な青山霊園を取り上げます。お墓に関連する英語表現と一緒に、歴史上の人物のお墓

          【霊園・お墓】は英語で何と?青山霊園の見どころと一緒に学びます。 - 日本を英語と一緒に学ぶブログ
        • インターネット都政モニターアンケート|東京都

          2022年09月06日 政策企画局 令和4年度第1回インターネット都政モニターアンケート結果 都立公園及び霊園について 今回の調査は、都立公園と都立霊園の2つのテーマについて、都民の意識や要望等を把握し、今後の施策推進の参考とするために実施したものです。 アンケート期間 令和4年6月22日~6月28日 回答率 99.0%(495名/500名) 調査結果 以下抜粋(詳細は別紙「調査結果」) 都立公園 都立公園の利用頻度(P7,P8) 「月に1~2回程度」(28.3%)が最も高く、以下、「年に1~2回程度」(26.3%)、「2~3か月に1回程度」(25.3%)などと続く。 都立公園の利用の仕方【上記「利用頻度」からの分岐質問】(P9) 「公園内の散策」(74.3%)が最も高く、以下、「季節の花・鳥などの、動植物の鑑賞」(51.3%)、「一休みするなど、のんびり過ごす」(50.2%)などと続く。

          1