並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

v6プラスの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • 【v6プラス/OCNバーチャルコネクトでもNATタイプA】LinuxでポートセービングIPマスカレード付きの制限コーン風NAT(EIM/ADF)を動かす - turgenev’s blog

    概要 NAT動作をめぐる誤解まとめ - turgenev’s blogでは、UDPホールパンチングのしやすさとポートの節約を両立するには「Address Dependentなマッピングを保持しつつEIM風に動作するADFなNAT」が一番いいという話を書きました。これだとv6プラスやOCNバーチャルコネクトでもNintendo SwitchのNAT判定が「タイプA」になります。 この記事では、Symmetric NAT/Full Cone NATをサポートするruby製NATであるrat(GitHub - kazuho/rat: NAT written in pure ruby)を手元で動かし、またコードを少しだけ変更することで上記のようなNATを実際に動作させるところまでを紹介します。変更後のコードはGitHub - ge9/rat: NAT written in pure rubyに公開

      【v6プラス/OCNバーチャルコネクトでもNATタイプA】LinuxでポートセービングIPマスカレード付きの制限コーン風NAT(EIM/ADF)を動かす - turgenev’s blog
    • Yamaha の VPNルーター「RTX830」が「IKEv2」を使ったリモートアクセスVPN に対応!「v6 プラス」と共存させてみた - (新)タイトルいつ決めるのさ

      Yamaha のギガアクセスVPNルーター「RTX830」向けに、「IKEv2」でリモートアクセス VPN接続を利用可能にするファームウェアが昨年末にリリースされました。特に Android のスマートフォンを使っている方には待望の機能追加だったのではないかと思います。 RTX830 Rev.15.02.27 リリースノート ただ、こちらのファームウェア、特定の操作を行うとリブートするバグがあったらしく、リリースされた翌日には一時公開停止となってしまいました。このほど修正が完了したとのことで、1月11日付けで改めて「Rev.15.02.28」が公開されましたので、これを機に手持ちの iPhone や iPad Pro から VPNアクセスで家に置いている NAS にアクセス出来るようにしてみたいと思います。 リンク ■ まずはファームウェアの更新 まずはちゃちゃっとファームウェアリビジョン

        Yamaha の VPNルーター「RTX830」が「IKEv2」を使ったリモートアクセスVPN に対応!「v6 プラス」と共存させてみた - (新)タイトルいつ決めるのさ
      • 【enひかり】v6プラスとtransixとXpassの違いを徹底解説

        当サイトにはプロモーションが含まれています。 常にユーザー目線で徹底的に比較・調査をして本当に皆様におすすめできるものを紹介していますので記事の内容や紹介しているものには影響しません。 enひかりのIPv6(IPoE)接続サービスは、v6プラスとtransixとXpassの3種類がありますが、どれを選んだらいいのかわからないですよね。 v6プラスとtransixとXpassのいずれかに申し込むとIPv6(IPoE)接続ができるようになりますが、 それぞれ何が違うのでしょうか。 実は、3種類どれを選んでも通信速度や品質に違いはありません。 IPv6(IPoE)接続は、インターネットをいつでも快適に利用できる接続方式のことですので基本的にはどれを選んでも同じなんです。 え?それじゃ何で3種類もあって、何がどのように違うのか全くわからないし、 3種類用意されている理由がわからない…。と思いますよ

          【enひかり】v6プラスとtransixとXpassの違いを徹底解説
        • 続・v6プラスの“怪しいウワサ”は本当か? ファクトチェック

          本サイトで2021年5月に掲載した「IPv6とv6プラスの“怪しいウワサ”は本当か? ファクトチェック」記事には、読者から大きな反響をいただいた。IPv6やv6プラスに対するネットの“怪しいウワサ”は真実なのか、技術解説もまじえながら検証を行い、事実を正確に理解していただくために掲載したものだ。 今回はその第2弾記事として、v6プラスにまつわるさまざまなネットの“ウワサ”を検証していきたい。ただし、今回取り上げる“ウワサ”は個々のユーザーが使うインターネット環境に依存する部分も大きく、「事実」または「誤り」と一概には断言できない部分が多い。その点をふまえつつ、それでも課題解決のために確認しておきたいポイントを紹介していきたいと考える。 なお今回の記事では、v6プラスサービスについての基礎的な説明などは割愛させていただく。こちらの連載など、過去記事もあわせてご参照いただきたい。 「v6プラス

            続・v6プラスの“怪しいウワサ”は本当か? ファクトチェック
          • クロスパスの特徴とMAP-e(v6プラスなど)との違いをメリット・デメリットで全解説

            フレッツ光回線においてはもはや高速通信サービス「IPv4 over IPv6」は必須のサービスとなりました。 現在、日本国内で利用可能な高速通信サービスは6つあります。 その中でもっとも新しい高速通信サービスがARTERIA Networksが運営しているクロスパス(Xpass)です。 この記事では高速通信サービス「クロスパス」の特徴と、クロスパスを提供するおすすめプロバイダーの紹介を行っていきます。

              クロスパスの特徴とMAP-e(v6プラスなど)との違いをメリット・デメリットで全解説
            • #光コラボ 事業者を乗り換えた話。 #v6プラス #andline光SE - 俺#

              ADSLの時代から9年半お世話になった「TikiTikiインターネット」にさようなら。 (契約した時の様子はこちら。) (v6プラスに切り替えた時の様子はこちら。) 速度制限のない光コラボのプロバイダとしては月額がお安い「アンドライン光SE」にこんにちわ。 乗り換えた理由は以下。 ・TikiTikiは横並び価格(5,280円/月)なのでデメリットもないがメリットもない。特にv6プラスを使う場合はTikiTikiならではという部分は皆無。 ・TikiTikiはある時点から乗り換えユーザーにのみ恒久的な220円/月の割引を提供していて、古参ユーザーが損をする状態が継続している。 ・2年に1回の更新月が訪れた。 光回線の価格はだいたい5,280円/月で横並びなので(新規契約や乗り換えによる割引はあるけども)選ぶ楽しみはあまりない。特にv6プラスはプロバイダによらず回線をJPIXが提供するので差別

                #光コラボ 事業者を乗り換えた話。 #v6プラス #andline光SE - 俺#
              • 【enひかり】の評判 評価が高いのはなぜ?v6プラス transix Xpassにも対応のため速度も安心|UQmobile|ahamo|povo|enひかりクロス|enひかりLite

                私は本業では通信業に勤めて15年になり、日々、お客様からのネットに関する相談をうけています。 そこで、多い悩みはネットの料金と速度についてです。 この記事ではその悩みを解決する方法を紹介します。 まず、今回紹介する「enひかり」ですが、知名度はまだ低く、知らないかたも多いかと思います。 ですが、その評判は評価が高いものが多いです。それは、「光コラボの最安値水準の料金」かつ「解約時の違約金不要」、「通信速度も次世代の通信IPv6に対応で高品質」であることがあげられます。 enひかりは2021年7月1日から料金改定で最安値を更新しました。 新規の申込みの方も、既存の会員の方も値下げが適用されます! また、enひかりでは、「v6プラス」と「transix」、「Xpass」3つのIPv6サービスに対応しており、この記事ではその3つの違いについても解説しています。 インターネットは一度契約をすると、

                • v6プラス(固定IP)をご利用の場合(RTX830)|ご利用の手引き|インターネット接続サービス αWeb 会員サイト

                  v6プラス (固定IP)をご利用いただくまでの一般的な流れは、以下のとおりです。 なお、ご利用には、終端装置(ONU)とv6プラス対応ルータが必要です。 本説明ではヤマハ社製「RTX830」を使用し、固定IP1の設定を行います。

                  • ビッグローブ光のIPv6オプションとIPv6オプションライト、v6プラスの違いは? | ビッグローブ光のトリセツ

                    ビッグローブ光のIPv6オプションとIPv6オプションライト、v6プラスの違いは? 2024 3/06

                    • NanoPi R4S + OpenWrtでv6プラス固定IPを使ってみる - akashisnの日記

                      NanoPi R4S OpenWrt 初期設定 OS書き込み ネットワークの初期設定 パッケージの更新・追加 IPIP6パッケージの作成 IPv6パススルーの設定 WAN6のインターフェイスIDの固定化 IPv4 over IPv6の設定 スナップショットのアップグレード 速度測定 NanoPi R4S Gigabit LAN x 2 で映像出力なしというミニルータに特化したようなデバイスで4G RAMモデルと1G RAMモデルがあり、今回は4Gでケース付きを購入した。 FriendlyElec Nanopi R4SミニポータブルトラベルルーターOpenWRT、デュアルGbpsイーサネットポート4GB LPDDR4、RK3399 Soc forIOTベース (金属ケース付き4GB) FriendlyElecAmazon ストレージはSBCらしくmicro SDカードで、無線LANはついてい

                        NanoPi R4S + OpenWrtでv6プラス固定IPを使ってみる - akashisnの日記
                      • v6プラスで固定IPアドレスを使うならenひかりがおすすめ|ポート解放制限なし|小型ONUの提供も可能

                        VNE事業者と接続方式を比較|IPv6 IPoE|IPv4 over IPv6|v6プラス|transix|OCNバーチャルコネクト|IPv6高速ハイブリッド|v6オプション|クロスパス

                        • 徹底解説v6プラス | NDLサーチ | 国立国会図書館

                          資料種別図書著者日本ネットワークイネイブラー株式会社 監修ほか出版者ラムダノート出版年2020.1資料形態

                            徹底解説v6プラス | NDLサーチ | 国立国会図書館
                          • HGWを使用したv6プラス環境でのポート開放 - Qiita

                            この記事で説明していること HGW(ホームゲートウェイ)を使用したv6プラス環境でポート開放(静的NAPT設定)をする方法 背景 今住んでいる地域で PPPoE での IPv4 接続のあまりのあんまりさに嫌気がさしたので、IPv4 over IPv6 on IPoE を検討。 NAPTをしたいので MAP-E のプロバイダを選択。 しかしいざ開通してみると、HGW の NAPT 設定が神隠しに遭うというあんまりな(ry プロバイダ:So-net 回線:Flets光(東) HGW:RS-500KI(v0.7.0.0030) 問題 普通に HGW に接続して NAPT 設定をしようとすると・・・ 詳細設定にあったはずの「静的IPマスカレード設定」がない!!! 本題 ここからが本題。 静的NAPT設定の手順です。 「http://HGWのLAN側IPアドレス:8888/t」にアクセスします。 「

                              HGWを使用したv6プラス環境でのポート開放 - Qiita
                            • Ubiquiti Dream Router (UDR) で v6 プラス (MAP-E) を利用できるようにする|Computer Language Lab

                              2024 年 4 月時点の UniFi Network アプリは DHCPv4, IPv4 PPPoE と transix (DS-Lite) のみ対応し、日本のフレッツ光 v6 プラス (MAP-E) 環境では IPv4 インターネットに出ることができません。今後のアップデートでネイティブ対応がされると思われますが、一足早く接続の確立に挑戦してみました。 普通の方法(1) 二重ルーターなお、最も手っ取り早く UDR を v6 プラス環境で使用する方法は既設ルーター(貸与ルーターまたは市販ルーター)の LAN ポートから UDR の WAN ポートに接続して DHCPv4 でプライベート IPv4 アドレスを受け取ることです。ポートを開放するには既設ルーターにログインして DMZ を UDR の IPv4 アドレスに設定する必要もあるでしょう。うまく繋がらないときは UDR 底面のリセット

                                Ubiquiti Dream Router (UDR) で v6 プラス (MAP-E) を利用できるようにする|Computer Language Lab
                              • 本日、ドコモ光gmoとくとくbb10G回線の工事が完了しました。モデムとXG-100NEと繋いでいてv6プラスの開通も確認できていて。1... - Yahoo!知恵袋

                                本日、ドコモ光 gmoとくとくbb 10G回線の工事が完了しました。 モデムとXG-100NEと繋いでいてv6プラスの開通も確認できていて。 10G対応LANカードとcat6aのLANケーブル 本日、ドコモ光 gmoとくとくbb 10G回線の工事が完了しました。 モデムとXG-100NEと繋いでいてv6プラスの開通も確認できていて。 10G対応LANカードとcat6aのLANケーブル を繋いでいるのですが、PCのインターネット接続ができません。 初回設定が終わってYouTubeだけ開けるみたいな感じで数時間困惑してます。 ただ、gmoからの貸出ルーターの WXR-5700AX7Sをモデムと繋ぐとインターネットの接続ができるのですがそうすると PC側に10Gで有線接続できない問題が発生します。 これは単NTTからの貸し出しルーターのXG-100NEを数日間繋げたまにして待っていれば 繋がるの

                                  本日、ドコモ光gmoとくとくbb10G回線の工事が完了しました。モデムとXG-100NEと繋いでいてv6プラスの開通も確認できていて。1... - Yahoo!知恵袋
                                • 【enひかり】は「V6プラス」と「ひかりクロス」で、さらなる超高速回線サービスを提供! - Hikarin Web

                                  こんにちは 我が国唯一の「enひかりファンサイト」にようこそ! 光回線スペシャリストのHikarinです。 enひかりに関しては国内で私に並ぶ者はいません! もちろん私も「enひかり」のユーザーです。

                                  • v6プラス(IPoE) | シグナル IPv6プロバイダ

                                    IPoE接続方式によるIPv6インターネット接続で、従来のIPv4ネットワークよりも遅延の少ない通信環境を実現。 IPv4 over IPv6技術である「v6プラス(※4)」の採用により、従来のIPv4によるインターネット接続も引き続きご利用いただけます(※5)。

                                      v6プラス(IPoE) | シグナル IPv6プロバイダ
                                    • Nintendo SwitchでIPv6通信・v6プラスで接続する方法!ゲームができない時の対処法紹介【スイッチ】

                                      「Nintendo Switchの回線速度を上げる方法にIPv6通信・v6プラスがあるらしい・・・」 そういった情報があっても「Nintendo SwitchはIPv6非対応」だとか「v6プラスなら可能」だとか正直設定方法も仕組みも分かりづらいかと思います。 正直自分もわかりにくくて放置していましたが、一念発起して調査を行い設定を行うとNintendo Switchの速度がかなり向上しました!!

                                        Nintendo SwitchでIPv6通信・v6プラスで接続する方法!ゲームができない時の対処法紹介【スイッチ】
                                      • 【トラブル事例】GMOとくとくBB光へ事業者変更する時はv6プラス(IPv6)切り替えに注意!

                                        当サイトにはプロモーションが含まれています。 常にユーザー目線で徹底的に比較・調査をして本当に皆様におすすめできるものを紹介していますので記事の内容や紹介しているものには影響しません。 他社の光コラボからGMOとくとくBB光に事業者変更する時には「①プロバイダの切り替え」と「②v6プラスの切り替え」の2つが段階的に行われます。 2つの切り替えのうちトラブルが多いのは「v6プラス」の切り替えです。 特に乗り換え元の光コラボで「v6プラス」や「transix」「OCNバーチャルコネクト」などのIPv6サービスを利用している場合は注意が必要で、GMOとくとくBB光のIPv6サービス「v6プラス」にスムーズに切り替わらないトラブルが発生する場合があります。 実際にわたしはソネット光プラスからGMOとくとくBB光に事業者変更をした時に「v6プラス」だけが切り替わらないというトラブルにみまわれ、「v6

                                          【トラブル事例】GMOとくとくBB光へ事業者変更する時はv6プラス(IPv6)切り替えに注意!
                                        • シグナル、個人向けにv6プラスサービスの提供を開始

                                          株式会社シグナル(本社:東京都墨田区、代表取締役:長澤 五郎、以下 シグナル)は、これまで法人向けに提供してきたv6プラスサービスの個人向けの提供を本日2022年3月7日より開始いたします。 https://signalnetwork.jp 次世代の通信規格によりインターネット接続の高速化を実現する本サービスは最大通信速度概ね10Gbps(※)のフレッツ光クロスにも対応しており、固定IPアドレスもご利用いただけます。 また個人向けサービスの提供開始に合わせて「v6プラスお試しキャンペーン」を実施、最低利用期間や解約時の違約金なしでv6プラスによる高速通信を体験いただけます。 ※最大通信速度の概ね10Gbpsとは規格上の最大値であり、その実際の通信速度とは異なります ■サービス名称 v6プラスサービス ■v6プラスサービス概要 v6プラスはIPoE接続方式によるインターネット接続サービスです

                                            シグナル、個人向けにv6プラスサービスの提供を開始
                                          • 法人でipv6(v6プラス等)にすると速度が遅くなる原因と解決策

                                            IPV6とは?そもそもIPアドレスとは? インターネットを使うには、自分のPCやスマホにIPアドレスを割り振って、ネット上の住所を決めて、通信を行う必要があります。これが無いと、データの送受信をすることはできません。HPをみたり、メールの送受信もできません。 このIPアドレスですが... そして、実は、ipv6対応(IPOE接続)は、個人向けのサービスなんです。なので法人での利用すると速度が遅延する可能性があります! 法人だとipv6(IPv4 over IPv6)対応の接続だと遅くなる原因 ipv6(IPOE接続)でV6プラスの場合、IPV6のアドレスをIPV4のカプセルでくるんで、IPV4のアドレスで通信をしているように疑似的に行うサービスになります。このIPV4のアドレスはVNE事業者で提供できる数が限られている為、他のユーザーと一緒に共有で使います。そのため、通常はIPアドレスで通

                                              法人でipv6(v6プラス等)にすると速度が遅くなる原因と解決策
                                            • フレッツ 光クロスでV6プラス固定IPを使う - b.photomovie.jp

                                              新規に引き込みを行ったフレッツをクロスにすることができたのでV6プラス固定IPを使う条件で以下のルーターを試してみました。 ヤマハ RTX1210エレコム WRC-X5400GS-BMikroTik CCR2004-1G-12S+2XS 今回はホームゲートウェイ(HGW)はレンタルせずに10G-EPON ONUだけ手配しています。 基本的に各ルーターは10G-EPON ONUに直結するのがよいと思いますが、あいだにスイッチを挟んだとしても動きました。平たく言うとフレッツ光ネクストでひかり電話契約ありのパターンの設定を行えば接続できます。 ヤマハ RTX1210 http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/v6plus/ こちらにある説明通りに設定すれば接続できました。 選択するべき内容は『5:DHCPv6-PD』になります。 加えて1210の場合はファームウ

                                              • ASUSルータ RT-AX3000などでV6プラスが利用できない不具合の解消方法

                                                解決に3日時間を要しました。 同じ事象に遭遇した人のために解決方法をまとめておきます。 RT-AX3000以外にも、TUF-AX3000や、RT-AX82Uも同様の不具合が出ているようです。 前提 ネットワークに詳しい方は読み飛ばしてください。 iPv4という旧規格と、iPv6という新規格があります。 前者のアドレスが枯渇したことにより実質無限にアドレスが作れる新たな接続方法としてiPv6が生まれました。 iPv6は簡単にいうとスッゲーはえーインターネットです。 いま現状販売されているルーターはほとんどがどちらの接続方法にも対応しています。 ただし、Googleなどの一部のサイト以外は7割ほどが未だにiPv4接続のままです。 iPv4接続は昔のインターネットそのもののため、そのままでは接続機器が増えてしまった現代では遅くなってしまいます。 そこで、”iPv4 over iPv6″という技術

                                                  ASUSルータ RT-AX3000などでV6プラスが利用できない不具合の解消方法
                                                • 「v6プラス」固定IP対応のプロバイダ。ポート開放制限無しの「v6Direct/固定IP1」|オープンサーキット

                                                  本サービスは既存のPPPoE接続サービスに比べて混雑に強いことで定評のあるIPoEを使ったIPv6ネイティブインターネットサービスで、IPv4通信も可能にする「v6プラス」固定IPコースを採用して います。 インターネット利用時の速度の件でお困りの個人(お仕事、ゲーム利用)、法人様他、サーバー設置用にお勧めです。 すでにHGWや、YAMAHAルータなどをご利用中なら、v6Direct/固定IP1コースがご利用頂けます。 高品質で評判の「v6プラス」を使えば速度改善するのは良いのだが、 利用可能ポートに開放制限があるから使えないと諦めていた方へ 「v6プラス」の速度メリットを維持したままでポート開放制限問題を解決出来るサービスです。 下記の用途でお使い頂けます。 IPv6ネイティブ通信 IPv4固定IPが必要な各種サーバー用途 IPv4、IPv6ポート開放制限無し 一日中品質の高い回線速度が

                                                  • シグナル、『v6プラス』におけるIPv4固定IPサービスを開始 - 株式会社シグナル

                                                    株式会社シグナル(本社:東京都墨田区、代表取締役:長澤 五郎、以下 シグナル)は、IPoE接続方式によるIPv6インターネット接続サービス利用時にIPv4接続が可能なv6プラスにおいて、IPv4アドレスを固定で付与するサービスを開始いたしました。 本サービスは従来のv6プラスにおいて、動的に付与されていたIPv4のIPアドレスを固定で付与するサービスとなります。これにより、従来固定IPで運用されていた回線においてもIPoE接続への移行が可能となり、より高速で柔軟なネットワーク環境を構築することが可能となります。 ※1「v6プラス」は日本ネットワークイネーブラー株式会社(JPNE)の登録商標です。 ※2 IPv6インターネット接続サービスをご利用いただくと一部ご利用いただけないサービスがございます。 「v6プラス」のご利用には対応した通信機器が必要となります。 ※本サービスは法人専用のサービ

                                                      シグナル、『v6プラス』におけるIPv4固定IPサービスを開始 - 株式会社シグナル
                                                    • IPoEの種類でV6プラスとクロスパスの違いを教えてください – こなぎインターネット

                                                      インターネットに接続するVNE事業者が異なります。 【お客さま】– 【NTTフレッツ光網】 — 【VNE事業者】– 【インターネット】 「V6プラス」: 株式会社JPIX 「クロスパス」:アルテリアネットワークス株式会社 IPv4 over IPv6 機能の違い IPv4 over IPv6は、IPoEのIPv6通信を利用しながらもIPv4インターネットへの通信を可能にする技術を指します。 動的IPv4アドレス(固定IPv4アドレスオプション無し)の場合、複数のユーザーが1つのグローバルIPv4アドレスを共用する形となります。 この技術では、NATというアドレス変換技術が使われていますが、変換する場所が異なるため、IPv4のポート開放に関する制約が異なります。 ポート開放が必要なお客様は、V6プラスを選択してください。 また、クロスパスの場合でも、固定IPv4アドレス オプションを使用する

                                                      • IPv4 over IPv6接続(IPIP) 固定IP接続を設定する (Asahi-Net v6プラス) (YAMAHA RTXルーターの操作方法 設定 Tips)

                                                        目次1 概要2 事前準備3 情報の確認4 ルーター設定4.1 事前準備4.2 設定5 動作確認5.1 out5.2 in6 IPv4アドレス7 その後の設定7.1 IPマスカレード設定7.2 追加のIPフィルタリング7.3 ルーティング変更7.4 DNS変更8 通信速度9 補足:ヘアピンNAT10 補足:luaスクリプト YAMAHA RTX RouterにIPIP 固定IP接続を設定します。 概要 利用している Asahi-Net でIPv4 over IPv6の固定IPサービス (v6プラス / IPIP接続)が始まりました。 早速、利用している回線の一つをIPv4 over IPv6の固定IPサービスに切り替えて動作確認をします。 事前準備 IPv4 over IPv6の固定IPサービスへの申し込みをします。 今回はすでに固定IPサービスを利用しているため、種別変更の申し込みをしてい

                                                        • v6プラス対応ルーターで、接続できない時の落とし穴

                                                          先に、結論 HGWから自前のv6プラス対応ルーターに変えたけど、v6プラスで接続出来ない場合 インターネット回線・プロバイダー申し込みにおいて、HGW(ホームゲートウェイ)を使用する契約か、HGWを使用しない契約かで、ISP(プロバイダー)からJPNEへv6プラスの申し込み内容が変わります。 なので、HGWから自前のv6プラス対応ルーターに切り替えるには、一度、ISPでv6プラスのオプションを解除し、回線事業者にHGWを使用しない契約に変更。 解約後31日間期間を開けて、再度ISPへv6プラスのオプションを申し込むことで、JPNEに対しHGWを使用しない内容に変わるので、自前のv6プラス対応ルーターで接続が可能となります。 v6プラス対応ルーターを買ったのに繋がらない! v6プラスで接続できていた環境 回線:ドコモ光ISP:ぷらら Sコース(旧So-net)機器:小型ONU対応HGW(RS

                                                            v6プラス対応ルーターで、接続できない時の落とし穴
                                                          • 【RTX830】YAMAHAルータでv6プラスを設定してみた話|STK

                                                            1.導入した回線環境下記のような環境で導入を行いました。 ●アクセスライン NTT西日本 フレッツ光 ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼 一般的なベストエフォート1Gbpsのプランです。 ●「ひかり電話」契約について ひかり電話契約は行っておりません。 NTTでひかり電話契約(2チャネル以下)を行った場合、 ホームゲートウェイという機器がNTTよりレンタル提供されます。 この機器があると「配信事業者ソフトウェア」という機能で、 ホームゲートウェイが半強制的にv6プラス機能を 持っていってしまうので、ホームゲートウェイ下部に YAMAHAルーターを設置した際に設定が少し複雑になります。 故に、YAMAHAルーターでv6プラス運用をしたい場合は、 ひかり電話契約をしていない回線が推奨です。 例外として、業務オフィス等「ひかり電話オフィス(3チャネル以上)」を 契約している場合はホームゲ

                                                              【RTX830】YAMAHAルータでv6プラスを設定してみた話|STK
                                                            1