並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 381件

新着順 人気順

winformsの検索結果241 - 280 件 / 381件

  • どのようにチャートコントロールのx軸にカスタムラベルを与えるのですか? - c#、.net、winforms、charts

    プログラミングの助け、質問への回答 / c /グラフコントロールのx軸にカスタムラベルを付ける方法は? - c#、.net、winforms、charts 私は、チャートのコントロールを使用しているので、グラフをプロットする必要があるWindowsプロジェクトを作成しています。 チャートコントロールのX軸には、0〜100のラベルが付いています。 chart1.ChartAreas[0].AxisX.Minimum = 0; chart1.ChartAreas[0].AxisX.Maximum = 100; chart1.ChartAreas[0].AxisY.Minimum = 0; chart1.ChartAreas[0].AxisY.Maximum = 200; chart1.ChartAreas[0].AxisX.Interval = 25; chart1.ChartAreas[0]

    • WPFでQRコードを生成して表示する方法 | さんさめのC#ブログ

      こんにちは、働くC#プログラマーのさんさめです。 今回は、WPFでQRコードを表示したくなって 突貫で動くところまで作ったので その紹介となります。 といっても、 C#ではQRコードを生成できるライブラリ 「ZXing.Net」がNuGetに公開されているので 本記事はほぼその使用方法といっても良いでしょう。 ちなみに、ZXing.Netはオープンソースで、 githubに公開されています。 GitHub - zxing/zxing: ZXing ("Zebra Crossing") barcode scanning library for Java, AndroidZXing ("Zebra Crossing") barcode scanning library for Java, Android - zxing/zxinggithub.com ただし、注意点があります。 普通にこのライ

        WPFでQRコードを生成して表示する方法 | さんさめのC#ブログ
      • 使いやすい!と思わせる業務システムの画面設計 | Developer Solutions〈開発支援ツール〉 - メシウス株式会社

        エンドユーザーが使いやすいと感じる業務システムとは? 利用者の直接的な「使いやすさ」につながるのは、アプリケーション画面上に配置された各要素(コントロール)の見た目や一つ一つの細かな動作、そして操作を促す誘導です。たとえば、データ入力時のカーソル移動の順番や入力検証のタイミング、画面遷移の回数、関連データの視認性などがあります。 「使いやすさ」は感覚でありますが、いくつかのポイントを押さえることでより多くの人に実感してもらうことも可能です。 ここでは、ユーザーが使いやすいと感じる3つのポイントを解説し、そのユーザーインタフェースの具体例とコンポーネントでの実現方法を紹介します。 整理された画面レイアウト 業務システムに限らず、作業を行いやすくするためには、「同じ作業に使うモノ(道具・機能)をまとめて収納すること」と「どこに何があるのかひと目で分かるようにしておくこと」が必要です。 アプリケ

          使いやすい!と思わせる業務システムの画面設計 | Developer Solutions〈開発支援ツール〉 - メシウス株式会社
        • データを4次元グラフとして表示する.NETアプリケーションの作成

          C1Chart3Dコントロールの概要(1) TrueChart for WinForms(C1Chart3D)は、2Dおよび3Dグラフを作成するための2つのグラフコントロール、「C1Chart」と「C1Chart3D」が含まれています。C1Chartコントロールは、各種グラフ作成アプリケーションのさまざまな動的2Dグラフを作成できるコントロールです。C1Chart3Dコントロールは、3D曲面、3D棒、3D散布図(プロット)グラフや、4Dの棒および曲面グラフを作成できるコントロールです。 3Dグラフを使用し、エンドユーザーによるインタラクティブ操作で容易に回転、シフト、またはズームできる3Dの曲面、等高線、または棒グラフを作成します。3Dグラフは、3Dデータを15種類の基本的な曲面または棒の外観で表示し、データから等高線と領域区分を自動的に生成します。 主な特徴 C1Chart3Dコントロー

          • WPF/WinFormsアプリをマイグレーションして、ComponentOneを利用したモダナイゼーションを行う

            .NET Frameworkから .NET Coreへ(2) 3..NET API アナライザーを使用して、.NET Coreで利用できないAPIを検出して、APIが利用できるかどうかを評価する。 .NET API アナライザーは、コード上に含まれる互換性リスクや非推奨APIの検出などを行うRoslynベースのコード分析アナライザーです。NuGetパッケージで公開されており、Visual Studioでプロジェクトに追加すると自動的にコードの監視が行われます。 前述した.NET Portability Analyzerと異なり、移行の分析目的だけではなく、以下のようなAPIの検出を行います。 .NET Standardで利用することができない NET Framework 4.6.1移行のAPI .NET Standardで実行するとPlatformNotSupportExceptionをス

              WPF/WinFormsアプリをマイグレーションして、ComponentOneを利用したモダナイゼーションを行う
            • .NET 6 移行祭り! C# Tokyo イベント参加メモ - ミルク蒼屋のチラシ

              自分用のメモも兼ねて残します。 csharp-tokyo.connpass.com 今回はこちらのイベントに参加*1。動機としては、最近の業務は開発というよりはDevOpsとQAを足して2で割ったような業務をしており、.NETに関する業務から離れてしまっている。そんな中色々とキャッチアップしなきゃなーとは薄々感じてはいたので、リハビリがてら参加してみようかなと。 後は世間の開発プロジェクトはどんなものかを知りたく思い…。 といった所です。あまり他人に見せれるモノとしてまとまってないと思うので、軽い気持ちで見ていただければと。 金融の基幹システムを1年半かけて .NET 6に移行した話 nuits_jpさん twitterでたまにリプライをするにゅいさん。 セッションのざっくりとした概要 Server2008R2のサポート終了に合わせて、プロジェクトを.NET6に移行することに。順調に作業し

                .NET 6 移行祭り! C# Tokyo イベント参加メモ - ミルク蒼屋のチラシ
              • MSBuild チュートリアル: プロジェクトをインストールして作成する - MSBuild

                MSBuild は Microsoft および Visual Studio のビルド プラットフォームです。 このチュートリアルでは、MSBuild のビルド ブロックについて説明し、MSBuild プロジェクトを記述、操作、デバッグする方法について説明します。 内容は次のとおりです。 プロジェクト ファイルの作成と操作 ビルド プロパティの使用方法。 ビルド項目の使用方法 MSBuild は、Visual Studio から実行することも、コマンド ウィンドウから実行することもできます。 このチュートリアルでは、Visual Studio を使用して MSBuild プロジェクト ファイルを作成します。 そのプロジェクト ファイルを Visual Studio で編集した後、コマンド ウィンドウを使用してプロジェクトをビルドして、結果を確認します。 MSBuild をインストールする V

                  MSBuild チュートリアル: プロジェクトをインストールして作成する - MSBuild
                • winforms test automation - Google 検索

                  jp.infragistics.com › help › winforms-ta-rft › using-windows-forms-test-aut... Windows Forms Test Automation を使用したテストの作成、修正、保存、実行方法については、以下のリンクをクリックしてください。また、より正確なテストに必要な確認 ...

                  • DataGridView コントロールの編集モードを指定する - Windows Forms .NET Framework

                    既定では、ユーザーは DataGridView テキスト ボックスの現在のセルに値を入力するか、F2 キーを押すことで、その内容を編集できます。 その場合、次のすべての条件が満たされていれば、セルは編集モードになります。 基になるデータ ソースが編集をサポートしている。 DataGridView コントロールが有効になっている。 EditMode プロパティ値が EditProgrammatically ではない。 セル、行、列、およびコントロールの ReadOnly プロパティが、すべて false に設定されている。 編集モードでは、ユーザーはセルの値を変更し、ENTER キーを押して変更をコミットするか、ESC キーを押してセルを元の値に戻すことができます。 セルが現在のセルになるとすぐに編集モードに切り替わるように、DataGridView コントロールを構成することもできます。

                      DataGridView コントロールの編集モードを指定する - Windows Forms .NET Framework
                    • クリックとダブルクリックを区別する方法 - Windows Forms .NET

                      通常、1 回の "クリック" によってユーザー インターフェイスのアクションが開始され、"ダブルクリック" によってそのアクションが拡張されます。 たとえば、通常、1 回のクリックで項目が選択され、ダブルクリックでその項目が編集されます。 ただし、Windows フォームのクリック イベントでは、クリックとダブルクリックによって矛盾するアクションが実行されるようなシナリオには簡単に対応できません。それは、Click イベントや MouseClick イベントに結び付けられたアクションが、DoubleClick イベントや MouseDoubleClick イベントに結び付けられたアクションの前に実行されるためです。 ここでは、この問題の 2 つの解決方法について説明します。 1 つの解決方法は、ダブルクリック イベントを処理し、クリック イベントの処理のアクションをロールバックすることです

                        クリックとダブルクリックを区別する方法 - Windows Forms .NET
                      • WinFormsのListView.SelectedIndicesが遅い問題を回避する - Qiita

                        仮想モードにしたListViewでも、SelectedIndicesプロパティ(ListView.SelectedIndexCollectionクラス)で非常に時間がかかるケースがあります。 (この記事では面倒なのでどれくらい時間がかかるかは述べません) 遅くならないケース SelectedIndices.Count 内部ではLVM_GETSELECTEDCOUNTを使って実装されているので高速に取得できます。 SelectedIndices[0] 1件目であれば、列挙を打ち切るため遅くはなりません。 全選択/全選択解除を早くする 以下のように、ループでSelectedIndices.Add/Removeでしていくと非常に時間がかかってしまいます。

                          WinFormsのListView.SelectedIndicesが遅い問題を回避する - Qiita
                        • [.NET Conf 2019]のデスクトップアプリケーション.NET Core対応についてのセッションを日本語訳した(.NET Coreを使用した.NET デスクトップアプリケーションの近代化) - Qiita

                          [.NET Conf 2019]のデスクトップアプリケーション.NET Core対応についてのセッションを日本語訳した(.NET Coreを使用した.NET デスクトップアプリケーションの近代化).NET.NETCore この投稿は、.NET Conf 2019(2019/9/23-25)のセッションを日本語訳し文章に起こしたものです。正確なところは、実際のセッションをご確認ください。 Modernizing .NET Desktop Applications with .NET Core https://www.youtube.com/watch?v=k7z4ZxFc8h8 https://t.co/jwjAoTxWVL — tfukumori_qiita (@TfukumoriQ) October 13, 2019 1. TL;DR(要約) あなたのアプリケーションをどのようにして.N

                            [.NET Conf 2019]のデスクトップアプリケーション.NET Core対応についてのセッションを日本語訳した(.NET Coreを使用した.NET デスクトップアプリケーションの近代化) - Qiita
                          • [.NET5] ピクセルデータを描画する処理時間の比較

                            0. やりたいこと ピクセルデータは外部から転送されてくることを想定(カメラ等) ワークメモリはアプリ起動中は解放されない 上記環境を想定して、フレームイベント毎にピクセルデータを画面に描画したい。 1. テストコード #pragma once #ifdef _DEBUG #pragma comment(lib, "opencv_world450d.lib") #else #pragma comment(lib, "opencv_world450.lib") #endif #pragma comment(lib, "Gdi32.lib") #include <windows.h> #include <opencv2\opencv.hpp> #using <System.dll> #using <System.Drawing.dll> //#using <System.Drawing.Com

                              [.NET5] ピクセルデータを描画する処理時間の比較
                            • C#のWPFでOpenCVSharpのフィルターを任意の順番で実行するアプリケーション | 迷惑堂本舗

                              OpenCVには画像を加工してくれるフィルターが沢山あります。欲しい画像が出来上がるまでフィルターのパラメーターの調整作業をする場合GUIがあると便利です。フィルターが1つの場合やフィルターの実行手順が決まっている場合のプログラムは以前作成していますが、今回は複数のフィルターを任意の順番で適用するアプリケーションにしてみたいと思います。 操作説明 フィルターの実行手順左側の灰色領域に画像ファイルをドラッグアンドドロップします。「追加項目を選択」下のコンボボックスからフィルターを選びます。(現在対応しているフィルターは3つ)「+」ボタンでコンボボックスで選択されているフィルターがリストボックスに追加されます。リストボックスのフィルターを選択するとフィルターのパラメータを入力することができます。「▶」ボタンでフィルターの実行します。停止(キャンセル)する場合「■」ボタンを押します。フィルター実

                                C#のWPFでOpenCVSharpのフィルターを任意の順番で実行するアプリケーション | 迷惑堂本舗
                              • .NET Core 3.0 の Desktop Packs は Windowsのみ使用可(Linux非サポート) - やってみる

                                Microsoft様にはかないません。 概要 クロスプラットフォームなGUIを作成する単一のコードを書きたい。そのために.NETCoreとEto.Fromが使えないかと思い、調べてみた。 .NETCoreとEto.Fromの併用はできないっぽい。.NET Core 3.0の Desktop Packs というのを見つけたので調べてみたが、これもLinuxでは使えないっぽい。 参考 https://www.hanselman.com/blog/CrossplatformGUIsWithOpenSourceNETUsingEtoForms.aspx https://github.com/picoe/Eto/issues/457 .NET Core 3.0 Since WPF and WinForms are now coming to .NET Core with v3.0, this sho

                                  .NET Core 3.0 の Desktop Packs は Windowsのみ使用可(Linux非サポート) - やってみる
                                • カスタマイズ可能なショートカット割り当てをWindowsアプリケーションに実装する

                                  ハマった音ゲーっぽい譜面作成ツールを作っていたら違う音ゲーに使われていました。 ぱらつりといいます。 今回は拙作のChedに実装したカスタムショートカット割り当てについての記事になります。 はじめに さて、ショートカットといえば普段から当たり前に使うものですが、Chedではファイルのオープンや保存、元に戻すというような大体のアプリケーションで共通となる部分にしかショートカットを割り当てていませんでした。 普通のテキスト編集とは異なり、譜面を構成するオブジェクトに対する操作という独特な部分に対して、人によって好みは異なるだろうと考えていたためです。 とりあえずエイヤで割り当てても良いとは思いますが、それはそれで押し付けになる部分もあると思い、先送りにしていました。 世の中やりたいことを調べれば多くのことは解決策が見つかりますが、自分の場合ユーザが設定を変更できるショートカット割り当ての手法が

                                    カスタマイズ可能なショートカット割り当てをWindowsアプリケーションに実装する
                                  • .NET Framework 4.8.1が使えるようになってる - Qiita

                                    リリースは昨日(2022/8/9) つい先日の話 Native support for Arm64 最新のVisual Studio 2022がArmネイティブ対応をしている辺り、 .NET FrameworkもArmネイティブに対応する必要性があったからという趣旨のアップデートであろう。 WCAG2.1 compliant accessible tooltips ToolTipのAccessibityの改善が行われたようだ。 マウスポインタをボタンに合わせると「ToolTip1」というのが表示されるのだが、 これがマウスカーソルのフォーカスを外せば、これを外すことが出来る。 それだけでなく、ESCボタンを押すことでもToolTip1のフォーカスを外すことが出来るようになった。 あとは、キーフォーカスでもToolTip1が表示されたり。 ToolTip上でマウスポインタが動いたとしても、フ

                                      .NET Framework 4.8.1が使えるようになってる - Qiita
                                    • .NET5のWinFormsアプリでメニューのイベントを追加できない 【▲→川俣晶の縁側→ソフトウェア→技術雑記】

                                      問題 § Visual Studio 2019 16.9 Preview 1.0で作業している。 .NET5のWinFormsアプリでメニューのイベントを追加できない。 以下のページの手順に沿って作業しても追加したメニューの名前がプロパティ設定のドロップダウンリストに出てこない。 【.NET 5 C# WinForms】メニューとメニューイベントの追加https://imagingsolution.net/program/csharp/dotnet5_windows_forms/dotnet5_winforms_add_menu/ イベントを設定する箇所が変化していることは理解している。

                                      • クラウド・仮想環境の対応ポリシー - サポート&サービス | Developer Solutions〈開発支援ツール〉 - メシウス株式会社

                                        帳票・レポート 日本仕様の帳票開発に必要な機能を搭載したコンポーネント ActiveReports for .NET ActiveReportsJS 表計算・グリッド Excel風のビューと表計算機能を実現するUIコンポーネント SPREAD for Windows Forms SPREAD for ASP.NET SPREAD for WPF SpreadJS 入力支援 快適な入力を実現する日本仕様入力コンポーネントセット InputManPlus for Windows Forms InputManPlus for ASP.NET InputManPlus for WPF InputManJS 多段明細 1レコード複数行&日付表示に 最適なグリッドコンポーネント MultiRowPlus for Windows Forms 戻る コンポーネントセット Visual Studioで利用す

                                          クラウド・仮想環境の対応ポリシー - サポート&サービス | Developer Solutions〈開発支援ツール〉 - メシウス株式会社
                                        • [旧Ver.専用] Kushinada - へアプリセット管理ツール for VRoid Studio, Ver 0.8.5 (20210507) - 佐世の裁縫台 - BOOTH

                                          本ソフトウェアはヘアプリセットの扱いに難のあるベータ版 VRoid Studio (~0.14)のヘアプリセットの表示名に名前をつけたり、ヘアプリセットを統合したりする機能を備えております。 晴れて正式版で、ヘアスタイルのパーツを組み合わせて自分だけの髪型を作る編集方法がサポートされました。眼鏡や動物耳なども専用のアクセサリとして実装されました。 当該機能実現を願ってコミュニティに訴求してきた念願が成就したのは、VRoidユーザーコミュニティ各位の熱い声あってのことと思います。 当店は、1.0が出るまでの間、VRoidユーザーの皆様の実現したいことを、非公式の手段でお手伝いしたにすぎません。 現状当ソフトウェアに残された役目は、ユーザー様の作られたヘアスタイルを1.0に引き継ぐまでの繋ぎのみであると思います。 管理方法の変わったVRoid 1.0以降は存在意義のないソフトであり、旧形式のヘ

                                            [旧Ver.専用] Kushinada - へアプリセット管理ツール for VRoid Studio, Ver 0.8.5 (20210507) - 佐世の裁縫台 - BOOTH
                                          • WPFにModernWpfUIを適用してUIを刷新する【NETSDK1エラー対策付き】

                                            WPFはWinFormsの後継のユーザインタフェースサブシステムです。しかし、.NET Framework 3.0の時代からあるので、UIが古臭いです。 実際のUIの例 そこで、このUIたちをどうにかできないかとGoogleを散策しているととあるライブラリを見つけました。ModernWpfです。 Githubより引用 Windows10の見た目に合ったUIで個人的に気に入りました。しかし、Windows10の見た目というところで躓くことになるのですが… プロジェクトに導入 NugetからModernWpfUIをインストール NugetからModernWpfUIとModernWpfUI.MessageBoxをインストールしましょう。 ModernWpfUI ModernWpfUI.Message そのあと、App.xamlをこのように変更します。 <Application x:Class="

                                            • ReduxSharp – 単方向データフローを C# で実践するためのライブラリ - present

                                              はじめに IssueHub で使っている自作のライブラリ ReduxSharp。 github.com www.nuget.org すでに GitHub でソースコード、NuGet でパッケージを公開していたんだけど、 紹介記事を書いていなかった。 IssueHub のソースコード公開を機に紹介したいと思う。 ReduxSharp について JavaScript には Redux というライブラリがある。 React で Single Page Application を開発した事がある人は使ったことがあるんじゃないだろうか。 redux.js.org Redux がどういうものかは公式のドキュメントを読んでもらうとして、 ReduxSharp は名前の通り、その C# 版。 Redux の .NET 移植版としては先に Redux.NET というのが存在していた。 GitHub のスター

                                                ReduxSharp – 単方向データフローを C# で実践するためのライブラリ - present
                                              • 実装方針に関する最近の考えのメモ+α - Qiita

                                                実装方針に関する最近の考えのメモです。もしかしたら来年あたりには全く変わってしまっているかもしれないので、いまのうちに書き残しておきます。 本稿が他の人の参考になるかどうかは知りません。もし他の人に1つだけ推すとしたら、それは「クエリごとに .sql ファイルとクラスを作る」の部分です。 文脈 主に業務系アプリを対象としています。 一部の用語を DDD やクリーンアーキテクチャ (CA) から借りている部分がありますが、アーキテクチャだけが DDD ではないし、CA としては不完全だと思うので、そういうのは名乗らないことにします。 ソースコードの配置 何をどう書くか考える前に、まず どこに 書くかを考えます。だいたいこういう構成になるというものが自分の中で固まってきたので、ここに書きます。 なお、大文字・小文字や用語などは言語・フレームワークによって異なるので、雰囲気だけ書きます。例えば「

                                                  実装方針に関する最近の考えのメモ+α - Qiita
                                                • WinForms アプリで App Center を試してみた - tafuji's blog

                                                  はじめに Visual Studio App Center が WinForms と WPF をサポートするとアナウンスされました。 SIer などに勤める知人からは、「まだ WinForms 案件が多い」という話を聞いたこともあります。 このアナウンスは、そういった、WinForms や WPF のプロジェクトにかかわっている人にとって、うれしいアナウンスなのではないでしょうか。 というわけで、WinForms で App Center の Crash 機能を試してみました。 WinForms や WPF で App Center を使うための前提条件 現時点(2019年8月8日)では、.NET Core はサポート対象外とのことで、ターゲットフレームワークが、.NET Framework 4.5 、クラスライブラリを使用している場合は、そのクラスライブラリが、.NET Standard

                                                    WinForms アプリで App Center を試してみた - tafuji's blog
                                                  • [お知らせ] Visual Studio 2022 のローンチが決定しました(日本時間 11/9 1:30 にオンラインイベントで発表)※随時アップデート予定 - Qiita

                                                    [お知らせ] Visual Studio 2022 のローンチが決定しました(日本時間 11/9 1:30 にオンラインイベントで発表)※随時アップデート予定WindowsGitHubAzure.NETVisualStudio 皆さんごきげんよう。 米国時間 10/12 に、3 年ぶりの製品の大型アップデートになる Visual Studio 2022 のローンチが発表されました。11/8 日月曜日午前 8:30 (米国太平洋標準時)に VS2022 ローンチイベントがオンラインで開催されます。(今年はサマータイムが 11/7 までなので、通常太平洋標準時計算だと、日本時間で 1:30 の深夜になります) なお、翌日 11/9 (米国太平洋標準時)は、.NET Conf 2021 が開催される予定です。ここでは、.NET 6 について発表される見込みです。2 日続けてのローンチに加え、今年

                                                      [お知らせ] Visual Studio 2022 のローンチが決定しました(日本時間 11/9 1:30 にオンラインイベントで発表)※随時アップデート予定 - Qiita
                                                    • チャットアプリを作ってみた - Qiita

                                                      <追記> Webアプリのデプロイができました! Web: https://towelman.server-on.net/web/login <追記 2021/7/18> Windowsアプリができました インストローラー https://github.com/TowelMan-public/chat-winForm/blob/main/Installer.zip 環境: .NET Framework 4.7.2 <追記 2021/8/14> Androidアプリができました apkファイル https://github.com/TowelMan-public/chat-android/blob/main/release/app-release.apk 環境: APIレベル 21~30対象 動機 ある日突然「LINE」みたいなやつを簡単にしたやつを無性に作りたくなり、それで開発してみたくなっ

                                                        チャットアプリを作ってみた - Qiita
                                                      • Windows Forms開発コンポーネントセット - ComponentOne for WinForms(コンポーネントワン) | Developer Solutions〈開発支援ツール〉 - メシウス株式会社

                                                        帳票・レポート 日本仕様の帳票開発に必要な機能を搭載したコンポーネント ActiveReports for .NET ActiveReportsJS 表計算・グリッド Excel風のビューと表計算機能を実現するUIコンポーネント SPREAD for Windows Forms SPREAD for ASP.NET SPREAD for WPF SpreadJS 入力支援 快適な入力を実現する日本仕様入力コンポーネントセット InputManPlus for Windows Forms InputManPlus for ASP.NET InputManPlus for WPF InputManJS 多段明細 1レコード複数行&日付表示に 最適なグリッドコンポーネント MultiRowPlus for Windows Forms 戻る

                                                          Windows Forms開発コンポーネントセット - ComponentOne for WinForms(コンポーネントワン) | Developer Solutions〈開発支援ツール〉 - メシウス株式会社
                                                        • デスクトップアプリで OAuth 2.0 のAuthorization Code Flow に対応する冴えたやりかた - present

                                                          アプリが Web API を呼び出すためのアクセストークンを取得するとき、OAuth 2.0 の Authorization Code Flow に対応することになると思う。 Web アプリなら、普通にリダイレクト先を用意すればいい。モバイルアプリでも、Custom URL Scheme によってアプリを起動できるので、それで認証コードを取り出せる。 問題はデスクトップアプリ。それもWinForms や WPF。一応、WebView を使い、ナビゲーションイベントを捕まえて認証コードを取り出す方法はある。ただ、ログインは内部ブラウザでは無く、外部ブラウザを使いたい。 あと、コンソールアプリも同様。リダイレクト先を http://localhost/ とかにしておいて、ブラウザのアドレスバーに表示される URL から認証コードを取り出す方法で、お茶を濁していた。 そんな中、Google の

                                                            デスクトップアプリで OAuth 2.0 のAuthorization Code Flow に対応する冴えたやりかた - present
                                                          • 俺のラズパイ3で.NET Core 3.0 preview が動くまで | Moonmile Solutions Blog

                                                            俺のラズパイ2で.NET Core 2.0が動くまで | Moonmile Solutions Blog 前回、ラズパイで .NET Core 2.0 が動いたのだが、セルフビルドができない(後から見れば .NET Core 2.1 で ARM32 対応になっているのだけど)と思ってみたものの、.NET Core 3 ならば大丈夫、という訳でメモ的に。 現時点の v3.0.0-preview8 を使うと Raspberry Pi 3 上で .NET Core でビルドができます。今まで、ラズパイ上でできなくても PC でクロスビルドしてから転送すればよかったので、動くと言えば動くのですが、やっぱり dotnet build ができないと「手軽」とは言えませんよね。手軽じゃなかったら、nodejs を使うか、python を使うか、PHP で Laravel か React を使ったほうが便

                                                            • 方法: ファイルに関連付けられているアイコンを抽出する - Windows Forms .NET Framework

                                                              多くのファイルには、関連付けられたファイルの種類を視覚的に表現するアイコンが埋め込まれています。 たとえば、Microsoft Word 文書には、Word 文書であることを示すアイコンが埋め込まれています。 リスト コントロールやテーブル コントロールでファイルを表示するときに、各ファイル名の横にファイルの種類を表すアイコンを表示したい場合があります。 これは、ExtractAssociatedIcon メソッドを使用して簡単に行うことができます。 例 次のコード例は、ファイルに関連付けられたアイコンを抽出し、ファイル名とそれに関連付けられたアイコンを ListView コントロールに表示する方法を示しています。 ListView listView1; ImageList imageList1; public void ExtractAssociatedIconEx() { // Ini

                                                                方法: ファイルに関連付けられているアイコンを抽出する - Windows Forms .NET Framework
                                                              • WinForms ElementHostからWPFのイベント制御を行なう - Qiita

                                                                概要 WinFormsなので、割と今更ネタ。 WinFormsくらいの開発くらいしか出来なさそうなメンバーが多いときで、どうしてもWPFのリッチなGUIを使いたいとき、最初に調べて使いだすのはElementHostであろう。 WinFormsから入った人が、WPFの開発にいきなり慣れること自体ハードルが高いのはそうなのだが 実はもっとつらい問題がある・・・。 このElementHost、WinFormsのツールボックスから読み込めるが故に、 WinForms同様に、イベントの検出したいよなぁ ・・・って思って、あれ、出来なくね?と悩みだすのである。 あるいは、ElementHostにWinFormsから命令したいなあと思ったとき よう分からんなと投げ出してしまいたいものである。 直近の案件で、.NET Framework 4.8のアプリケーションを開発していて、 この課題をクリアする必要が

                                                                  WinForms ElementHostからWPFのイベント制御を行なう - Qiita
                                                                • C#で9×9のマス目を描く | 迷惑堂本舗

                                                                  プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名 cd プロジェクト名 dotnet new winforms -f net6.0ソースコード namespace Goban; public partial class Form1 : Form { public Form1() { InitializeComponent(); PictureBox picbox = new() { Dock = DockStyle.Fill, }; this.Controls.Add(picbox); this.Load += (s, e) => { using Font font = new Font("MS UI Gothic", 12); const int cellWidth = 100; const int cellHeight = 100; Bitmap bmp = new Bitmap(cell

                                                                    C#で9×9のマス目を描く | 迷惑堂本舗
                                                                  • ComboBox コントロールまたは ListBox コントロールをデータにバインドする - Windows Forms .NET Framework

                                                                    ComboBox と ListBox をデータにバインドして、データベース内のデータを参照する、新しいデータを入力する、既存のデータを編集するなどのタスクを実行できます。 ComboBox コントロールまたは ListBox コントロールをバインドするには DataSource プロパティをデータ ソース オブジェクトに設定します。 有効なデータ ソースには、データにバインドされている BindingSource、データ テーブル、データ ビュー、データセット、データ ビュー マネージャー、配列、IList インターフェイスを実装する任意のクラスなどがあります。 詳細については、「Windows フォームがサポートするデータ ソース」を参照してください。 テーブルにバインドする場合は、DisplayMember プロパティをデータ ソース内の列の名前に設定します。 - または - ILis

                                                                      ComboBox コントロールまたは ListBox コントロールをデータにバインドする - Windows Forms .NET Framework
                                                                    • サポートされるデータ ソース - Windows Forms .NET Framework

                                                                      これまで、データ バインディングは、データベースに格納されているデータを利用するために、アプリケーション内で使用されてきました。 Windows フォームのデータ バインディングを使用すると、データベースのデータだけでなく、配列やコレクションなど、他の構造体のデータにもアクセスできます (ただし、特定の最小要件が満たされている必要があります)。 バインド先の構造体 Windows フォームでは、単純なオブジェクト (単純バインディング) から、ADO.NET データ テーブルなどの複雑なリスト (複合バインディング) まで、さまざまな構造体へのバインディングが可能です。 単純バインディングの場合、Windows フォームでは、単純なオブジェクトのパブリック プロパティへのバインドがサポートされます。 Windows フォームのリストベースのバインディングでは、通常、オブジェクトが ILis

                                                                        サポートされるデータ ソース - Windows Forms .NET Framework
                                                                      • アプリケーション設定の属性 - Windows Forms .NET Framework

                                                                        アプリケーション設定のアーキテクチャには、アプリケーション設定のラッパー クラスにもその個々のプロパティにも適用できる属性が多数用意されています。 これらの属性は、カスタム ラッパーの要件に合わせてその機能を調整するために、アプリケーション設定のインフラストラクチャ (具体的には多くの場合が設定プロバイダー) によって実行時に検査されます。 次の表に、アプリケーション設定のラッパー クラス、このクラスの個々のプロパティ、またはその両方に適用できる属性を示します。 定義上、1 つ 1 つのプロパティには、1 つのスコープ属性 (UserScopedSettingAttribute または ApplicationScopedSettingAttribute) のみを適用する必要があります。 注意 SettingsProvider クラスから派生したカスタム設定プロバイダーが必要になるのは、次の

                                                                          アプリケーション設定の属性 - Windows Forms .NET Framework
                                                                        • JavaScript入力ライブラリ - InputManJS(インプットマンJS) | Developer Solutions〈開発支援ツール〉 - メシウス株式会社

                                                                          帳票・レポート 日本仕様の帳票開発に必要な機能を搭載したコンポーネント ActiveReports for .NET ActiveReportsJS 表計算・グリッド Excel風のビューと表計算機能を実現するUIコンポーネント SPREAD for Windows Forms SPREAD for ASP.NET SPREAD for WPF SpreadJS 入力支援 快適な入力を実現する日本仕様入力コンポーネントセット InputManPlus for Windows Forms InputManPlus for ASP.NET InputManPlus for WPF InputManJS 多段明細 1レコード複数行&日付表示に 最適なグリッドコンポーネント MultiRowPlus for Windows Forms 戻る コンポーネントセット Visual Studioで利用す

                                                                            JavaScript入力ライブラリ - InputManJS(インプットマンJS) | Developer Solutions〈開発支援ツール〉 - メシウス株式会社
                                                                          • Microsoft Edge WebDriver を使用して WebView2 アプリを自動化してテストする - Microsoft Edge Developer documentation

                                                                            この記事では、ブラウザーテストの自動化に Selenium フレームワークを使用して、Microsoft Edge WebDriver で WebView2 アプリを自動化およびテストする方法について説明します。 この記事では、Selenium フレームワークと C# を使用する手順について説明しますが、WebDriver をサポートする任意のライブラリ、フレームワーク、プログラミング言語を使用できます。 Selenium 以外の WebDriver テスト フレームワークを使用して同じタスクを実行するには、選択したフレームワークの公式ドキュメントを参照してください。 WebView2 アプリのユーザー操作をシミュレートする自動テストを作成するには、Microsoft Edge WebDriver を使用できます。 Microsoft Edge WebDriver は、W3C WebDri

                                                                              Microsoft Edge WebDriver を使用して WebView2 アプリを自動化してテストする - Microsoft Edge Developer documentation
                                                                            • WPF/WinFormsアプリをマイグレーションして、ComponentOneを利用したモダナイゼーションを行う

                                                                              .NET Frameworkから.NET Coreへ(1) Microsoftが推奨している.NET Frameworkから.NET Coreへの移行のプロセスは以下の通りです。 対象となるプロジェクトを.NET Framework 4.7.2以降をターゲットにするよう修正する。 .NET Portability Analyzerを使用して移行が可能かどうかアセンブリの分析を行う。 .NET API アナライザーを使用し、.NET Core上でAPIが利用できるかどうかを評価する。 Windows互換機能パックの利用を検討する。 Visual Studioの機能を利用して依存関係の記述をpackage.configからPackageReferenceへ変換する。 プロジェクトファイルの変換を行う。 1.対象となるプロジェクトを.NET Framework 4.7.2以降をターゲットにするよ

                                                                                WPF/WinFormsアプリをマイグレーションして、ComponentOneを利用したモダナイゼーションを行う
                                                                              • 【C#/UWP】UWPの勉強を今から始めるのは待った方がいいのか? - Qiita

                                                                                最近、モダンなUIのWindowsアプリケーションが作りたくてUWPの勉強を始めました。 XAMLを使った設計思想や、Win32アプリケーション(WinForms)との仕様のギャップに苦しんだりしながら、色々調べていくうちに、こんな記事を見つけました。 UWPアプリの洗練されたUIをWin32アプリでも ~Microsoft、「WinUI 3 Preview 1」を発表 二分されたWindows開発の世界を再編・融合させる「Project Reunion」 Windows開発の世界はWindows 8のリリース以降、レガシーなWin32とモダンなUWP/XAMLに二分されている。UWP/XAMLアプリは美しいユーザーインターフェイスと現代的なセキュリティモデルを備えていたが、自由度に勝るWin32が好まれることも少なくなく、移行はなかなか進んでいない。先進的な機能はUWP/XAML/Win

                                                                                  【C#/UWP】UWPの勉強を今から始めるのは待った方がいいのか? - Qiita
                                                                                • C#よく使うフォルダをブックマークして画像ファイルをサムネイル表示するアプリ | 迷惑堂本舗

                                                                                  ツールの機能画像ファイルのサムネイル表示(エクスプローラーの画像サイズより大きめで)サムネイル画像をドラックアンドドロップで別アプリケーションで開く画像フォルダの選択よく使う画像フォルダのブックマーク機能プロジェクトの作成mkdir プロジェクト名 cd プロジェクト名 dotnet new winformsソースコードファイル名:Form1.cs using System.Diagnostics; using System.Linq; using System.Text.RegularExpressions; using Microsoft.VisualBasic; namespace ImageList1; public partial class Form1 : Form { string _path = @"C:\Users\karet\Pictures"; string _ini

                                                                                    C#よく使うフォルダをブックマークして画像ファイルをサムネイル表示するアプリ | 迷惑堂本舗