並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

xauthの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • WSL2の中のX clientから VcXsrv に xauth で接続したい

    WSLでUbuntu18.04 を使っています。WSLからWSL2に上げてみたところ、VcXsrvに接続できなくなりました。 magic cookieを用いた昔ながらのリモート接続を実現しようとしていますが、うまくできません。 Xサーバの側でセキュリティチェックを全部外せば動くので、実用上はそれでもよいのですが、動かない理由が分からないのが気持ち悪いので、できたら解明したいと思っています。 いままでは WSL の中から DISPLAY=localhost:0.0 につなぎにいくと、Windows側のVcXsrvにつなぎに行っていました。これは、WSLではIPのスタックがWindowsのものだったため、成り立っていました。VcXsrvではローカルマシンからの接続はうけつけています。それはxhostで確認できます。 C:\Program Files\VcXsrv>set DISPLAY=loc

      WSL2の中のX clientから VcXsrv に xauth で接続したい
    • ネットワークを介してXを利用する:xhostコマンド・xauthコマンド | 演習で学ぶインフラLinux

      ネットワークを介してXを利用する:xhostコマンド・xauthコマンド X Window Systemは、クライアントとサーバーに分かれており、ローカル環境だけでなく、リモートホスト上でXクライアントを稼働させ、ネットワークを介して操作することが可能です。これにより、リモートサーバーで実行されているアプリケーションのGUIを、ローカルの画面に表示して操作することができます。 ネットワークを介してXを利用する場合、Xサーバ側ではアクセス許可の設定を行い、Xクライアント側ではXサーバの画面を指定する必要があります。これらの設定を行うために、xhostコマンドやxauthコマンドが使用されますが、これらのコマンドは設定が複雑であり、セキュリティ上の配慮が必要です。それは、セキュリティ機能によって通信がブロックされることがあるからです。 ネットワークを介したXの利用 X Window Syste

        ネットワークを介してXを利用する:xhostコマンド・xauthコマンド | 演習で学ぶインフラLinux
      • (X Window System) 昔、xhostって使っちゃいけないコマンドだと教わったのですが・・・xauthをよろしく - ttt

        私がX Window Systemを使い始めてすぐに教わったことなので、もう10年以上前から、言われてきたことです。 xhostコマンドはセキュリティホールになるから、絶対に使ってはいけない。 ところが、21世紀にもなって、いまだに、「xhost +ホストと実行してください」なんて、どうどうと書いてあるのを見かけることがあります。つい最近も、とある商用ソフトのインストール方法の説明書、使用方法の説明書で見かけました。 危険性を知らないでxhostを使えと書いているのかも知れませんし、ひょっとすると、(xhostの代わりとして使用すべき)xauthコマンドの使い方を説明するのがメンドクサイので、確信犯でxhostを使わせているのかも知れません。 ☆ Microsoft Windowsとかと違って(いやWindowsの仕組みはよく知らないのですが)、X Window Systemでは、クライア

          (X Window System) 昔、xhostって使っちゃいけないコマンドだと教わったのですが・・・xauthをよろしく - ttt
        1