並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

yapcの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「自分にはできない」と苦手意識を持たないほうがいい Songmu氏がブログ継続のために気をつけていること

    「自分にはできない」と苦手意識を持たないほうがいい Songmu氏がブログ継続のために気をつけていること Blogを作り、育み、慈しむ - Blog Hacks 2024 #1/2 Songmu氏の自己紹介 Songmu氏:よろしくお願いします。この会場に入ってきて若干緊張を感じたんですけど。というのも、後ろにSix Apartさんのロゴがあって。この発表で「Movable Type」をやめたという話が出てくるんですよね。 (会場笑) ちょっと「すみません」とお断りをしておきますということと、「Movable Typeは、やはりすごい。静的配信だというのもすごく良かった」という話もするので、ご了承ください。 ヘンリーという会社から来ました。電子カルテのSaaSを開発しているのですが、今絶賛採用中なので、興味がある方はお声がけください。よろしくお願いします。 サブタイトルに「Blog Hac

      「自分にはできない」と苦手意識を持たないほうがいい Songmu氏がブログ継続のために気をつけていること
    • YAPC::Hakodate 2024のスピーカーを募集します - YAPC::Japan 運営ブログ

      YAPC::Hakodate 2024広報担当の id:papix です. yapcjapan.org 2024年10月5日(土曜日)に開催するべく準備を進めているYAPC::Hakodate 2024ですが, 本日より当日発表を披露してくださるスピーカーの募集を開始いたします! fortee.jp 応募は上記のフォームより応募することができます. 今回のYAPC::Hakodate 2024では20分もしくは40分のトークを募集いたしますが, 発表時間は応募時に選択することができます. また, トーク終了後に質疑応答の時間を2〜3分程度用意する予定です. なお, 募集の締切は 2024年7月14日 23:59 (JST) を予定しておりますが, 申込状況によっては締切を変更する場合がございます. なお, 採択結果については募集終了後1週間以内を目処にお知らせいたします. ちなみに, 今回

        YAPC::Hakodate 2024のスピーカーを募集します - YAPC::Japan 運営ブログ
      1