タグ

数学と情報科学に関するr-westのブックマーク (2)

  • ゲーデルの不完全性定理を代数学を使って表現してみた - とりマセ

    『代数学は得意だけど,数学基礎論とかさっぱり分からない.論理とかマジイミフ』そんなアナタを対象に,ゲーデルの不完全性定理を解説してみよう! のコーナーです.  論理学と代数学(可換環論)との対応については,檜山さんによる素晴らしい記事があります: 古典論理は可換環論なんだよ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 ただ,『論理学といえばまずコレ!』とも言うべき『ゲーデルの不完全性定理』の代数学的表現については書かれていないようなので,ちょっぴり魔が差して,ここでゲーデルの不完全性定理の代数学的な表現を与えることにしました. だが,単にゲーデルの不完全性定理を代数学で表現するだけじゃあつまらない……倍プッシュだ……!というわけで,プラスアルファとして,その他色んな分野との関わりを含めて紹介します.  0. 理論は対応する代数を持つよ!: リンデンバウム代数 まず,論理学と代数学を対応させる第一の架け橋

  • 代数と余代数 最初の一歩

    Wed May 11 2005:start Sat May 14 2005:draft Mon May 16 2005:prefinal 形式的体系の初歩的知識を仮定して代数と余代数の紹介を試みる。特別な条 件を満たすソート付き形式的体系の指標(signature)を代数指標/余代数指 標と定義して、それのモデルとして代数/余代数を導入する。余代数とオブジェ クト指向との関係にも言及する。

  • 1