タグ

dataとhardwareに関するrageblackinmindのブックマーク (3)

  • Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる - GIGAZINE

    先行していたXbox360に加えてPS3とWiiが発売されたことによって、昨年末に次世代ゲーム機が出そろいましたが、その各次世代ゲーム機の消費電力を比べてみたそうです。 単純にゲームをしている時の消費電力を比較するだけでなく、DVDやHD動画再生時、アイドリング時などを比較しており、また参考として通常のPCやDVDプレーヤーと比較した結果も出ています。なかなか興味深いかもしれません。 詳細は以下の通り。 XBOX 360 vs PS3 (and Wii) - Power Consumption Report - hardCOREware.net 今回消費電力の測定に用いられた「Watts Up? PRO power meter」だそうです。USB接続で測定結果をPCに保存することや、表計算ソフト用にタブで区切られたテキストファイルの出力が可能とのこと。ちなみに今回は10秒ごとに測定。 なお

    Xbox360、PS3、Wiiの消費電力を詳細に比較してみる - GIGAZINE
  • アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(前編)

    筆者は普段、超高級パーツでも注目度が高ければためらうことなく記事にしている。にも関わらず、自分ではコストパフォーマンス重視で冒険心のないパーツを購入していたフシがある。その後ろめたさから、ある朝、ここらで1つ当の意味で自作の魅力を体感しようという気分になった。すべてのパーツが主役級の激アツなマシンを組んで、自作PCの最前線を味わい尽くしたい。 自らに課したルールはこうだ。まずは用意した単語カードに、これから訪れる店舗名と、購入するPCパーツのジャンルを書く。次に、店舗側のカードを自分でシャッフルし、訪れる順番を決める。そしてアキバに足を運び、各ショップの店員さんにPCパーツ側のカードを引いてもらう。そのジャンルの中で店員さんがすすめる「値段度外視でとにかく“熱い”(トレンド的な意味で)パーツ」を言われるがままに順次購入していくという流れだ。 PCパーツの順番は、最後に買うものを「OS+α

    アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(前編)
  • ゲーム機の発売日と発売価格まとめ - 最終防衛ライン3

    カウントアップを作ってみたものの、どうにも見づらいので表にしてみた。 据え置き機 ハード名 メーカー 発売日 価格 世代 備考 Atari 2600 アタリ 1977年10月 5〜6万円(日円換算) 2 日では2800が1983年発売 カセットビジョン エポック社 1981年7月30日 13,500円 2 FC登場まで最も売れた ぴゅう太 トミー 1982年8月20日 59,800円 3 日語記述のG-BASIC 光速船 バンダイ 1983年7月 54,800円 3 1982年にアメリカで発売された「Vectrex(GCE社)」 ファミリーコンピューター 任天堂 1983年7月15日 14,800円 3 全世界累計で約6291万台 SG-1000 SEGA 1983年7月15日 15,000円 3 SG-3000のキーボードを廃した廉価版 SG-3000 SEGA 1983年7月15

    ゲーム機の発売日と発売価格まとめ - 最終防衛ライン3
  • 1