SSTに関するrainbowshowのブックマーク (1)

  • ソーシャルスキルトレーニング・SSTとは?小学校のSST指導案とは? - 知育ノート

    前回の記事で、9歳の壁・10歳の壁の概要(根拠はないが、経験的には認められることなど)、9歳・10歳の子供の特徴、壁を乗り越える教育・関わりについて紹介しました。 10歳前後の子どもは、考える力、運動能力、気持ちや感情、友達関係の持ち方、学習などが成長・変化していきます。 そして、子ども自身がこの時期の成長・変化に戸惑い、時につまづいたり劣等感を抱いたりします。 中でも、特につまづきやすいのが「社会性」です。 社会性は、子どもの自主性や主体性に任せて放っておいてもなかなか身につきにくいものですし、年齢相応の社会性が十分に育まれないと、その後の社会生活に大きな影響が及び、生きづらさを感じる要因となってしまいます。 社会性を育むプログラムとして世界的に実践されているのが、この記事で紹介するソーシャルスキルトレーニングです。 ソーシャルスキルトレーニングは、10歳の壁対策としても注目を集めており

    ソーシャルスキルトレーニング・SSTとは?小学校のSST指導案とは? - 知育ノート
    rainbowshow
    rainbowshow 2017/01/29
    幼児期から取り組むとなお良い
  • 1