タグ

音楽に関するramudaiのブックマーク (5)

  • 違法ダウンロードとか - LOSTAGE / THROAT RECORDS 五味岳久の日記

    この続きはcodocで購入

    違法ダウンロードとか - LOSTAGE / THROAT RECORDS 五味岳久の日記
    ramudai
    ramudai 2011/06/19
    全然この人の事は知らないけど何か感じるところがあったので。
  • レーベル運営の悲喜交々:HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解

    HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解 連日、大きく報道されていたのでご案内だとは思いますが、先日、HMV渋谷店が閉店しました。 CDが売れない時代になった。 配信に小売店が押されはじめた。 アマゾンが販売をほぼ独占し始めた。 そして、ユーザーの音楽への接し方が変わってきた。 そんな事が、今回の閉店の理由として、説明するメディアが多かった。 いや、ほぼすべてが、それらを理由としていただろう。 ご存知、HMV渋谷は、90年代のある一時期には文化発信基地としての役割を担い、そこからは渋谷系と呼ばれる音楽を世に広めたりした功績を残した。ブームの中心にいつもいるお店だった事は、確かだ。 僕も、この店には通い詰めた。80年代中盤はタワーレコード渋谷店と、LOFTの一階にあったWAVE渋谷店が輸入盤という存在を一般的にした。そこは、外国の香りでいっぱいだった。 80年代後半は、六木WAVEが知られざる世界

  • 「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 本人に聞いてみた (1/6)

    「間違えてないか? 私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 「マイナーで売ってるんだけど」 「平沢進というのは『な~に~? この音楽、きもちわるい』とか、そういう類だから。かわいくないから」 「友達減るから」 「私が『平沢唯』と書いたことにより、多くの皆様を誤った場所に導いてしまったことを深くお詫び申し上げますから」 「重ねてお詫び申し上げますから」 (Twitterアカウント @hirasawa より抜粋) 平沢進さんは日を代表する電子音楽の作家であり、また高い表現力を持つボーカリストだ。1979年にテクノポップグループ「P-MODEL」でデビューし、1989年からソロ活動を開始。ブロードバンド環境が整い始める1999年には、メジャーとの契約を打ち切り、いち早くMP3でのダウンロード配信を始めるなど、現在のネット音楽シーンをリードしてきた人でもある。 その彼がTwitterに登場するや否や、

    「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 本人に聞いてみた (1/6)
  • アニメソングライブセットリストまとめwiki @wiki

    アニメソングライブセットリストまとめwiki アニメソング関係のライブのセットリスト情報wikiです。 セットリスト以外にも出演者一覧や関係者のブログへのリンクなどもOKにしていきたいです。 意見・要望・雑談は掲示板で。 ページ名の変更や削除、編集メンバー参加希望なども掲示板へお願いします

    アニメソングライブセットリストまとめwiki @wiki
    ramudai
    ramudai 2009/10/16
    何か便利そうなサイト発見。
  • 『さすが!菅野よう子さん』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 昨日七夕の夜、さいたまスーパーアリーナまで遠征して 来ました。 菅野さんのコンサートは、前の韓国と今回が2度目です。 歌と映像とバンド、そしてオーケストラの競演は見事!と言う 他ありません。 前の時より、さらにグレードアップしていて、見る者を圧倒する 舞台でした。 あらためて彼女の『実現力』には感服させられました。 打ち上げ会場にて、菅野さんと (後ろの背後霊のような人はボンズの南社長) そして、 この席に、めったにこう言う場所には来られない富野監督が いらっしゃいましたので、かなり話し込んでしまいました。 富野さんは、いつも机の前の仕事なので、たまにはこう言う刺激を 受ける事が、我々のような職種の人間には必要だなあ、 と、しみじみ

    『さすが!菅野よう子さん』
    ramudai
    ramudai 2009/07/09
    富野来てたのか!
  • 1