ramusanのブックマーク (11)

  • [ま]Kindleオーナーライブラリーでは本を端末から削除するだけでは次の本を読めないのね @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    Kindleオーナーライブラリーって知っていますか? Kindle端末を持っていて(アプリではダメ)、AmazonプライムAmazon Student、Amazonファミリーのいずれかの会員になっていると、毎月1冊Kindleが無料で読めるというサービスです。 僕はAmazonプライムの会員になっているので、このKindleオーナーライブラリーが利用できます。 このKindleオーナーライブラリーで読むことができるAmazonで指定されたものに限りますが、一応1万冊以上の中から選べるとあってそこそこおもしろそうなやコミックがそろっています。 Kindleを無料で手に入れるにはKindle端末から操作する必要がありますがとても簡単です。 ただし、このオーナーライブラリーで手に入れたは購入した訳ではないので普通のKindleとは扱いが異なります。 レンタルしているものと思っても

    [ま]Kindleオーナーライブラリーでは本を端末から削除するだけでは次の本を読めないのね @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    ramusan
    ramusan 2015/11/05
  • シロサギの見分け方(シロサギは総称)-山と写真とパソコンと・・・

    ramusan
    ramusan 2014/11/11
    シロサギって総称なんだね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ramusan
    ramusan 2014/11/02
    本格とはこう云う事なのか〜
  • 【図解】HootSuiteを使ってGoogle+にブログ新着を自動投稿する方法 - マネー報道 MoneyReport

    ブログ更新をSNSへ自動投稿 2013/12/30いかがお過ごしですか? 今週のお題「私の年末年始」としては「最後の最後までブログをいじくっています(^^;」。 ブログいじると楽しいですよねー。 さて、昨日の記事で 記事のSNS自動投稿を試みる - マネー報道 MoneyReport HootSuiteとIFTTT(イフト)を使ってブログの記事更新を自動でFacebookPageのタイムラインに投稿してもらったり、Tumblr.に投稿したり、Google+(ググタス)に投稿したりする手法をサラッと紹介させてもらいました。 夜にはその自動投稿結果も追記でアップしておきました。 結果を再掲載しておくと ・私の環境で自動更新がうまくいったのは IFTTT   → Twitter IFTTT   → Tumblr. HootSuite → Google+ ・私の環境で自動更新が失敗したのは Hoo

    【図解】HootSuiteを使ってGoogle+にブログ新着を自動投稿する方法 - マネー報道 MoneyReport
    ramusan
    ramusan 2014/10/24
    やって見よう♩
  • GMailで特定のラベルを付けたメールの添付ファイルを自動でGoogle Driveに保存するGoogle Appsスクリプト - noriaki blog はてな出張所

    Gmailで受信した添付ファイルを自動的にGoogleドライブに保存する方法 | Apple情報局を参考に、「全ての添付ファイルをGoogle Driveに保存」という機能を「特定のラベルを付けたメールの添付ファイルをGoogle Driveに保存」へ変更したGoogle Appsスクリプトを作成したので使い方含めて公開します。 これはなに? GMailに届いたメールに添付されているファイルを自動的にGoogle Driveに保存するGoogle Appsスクリプトです。 ただし、全てのメールの添付ファイルをGoogle Driveに保存するのではなく、予め決めたラベルを付けたメールに添付されているファイルのみをGoogle Driveに自動保存します。 使い方 以下の手順で、Googleアカウントを持っている人なら誰でも利用できます。 Google Appsスクリプトをコピー まず、以下

    GMailで特定のラベルを付けたメールの添付ファイルを自動でGoogle Driveに保存するGoogle Appsスクリプト - noriaki blog はてな出張所
    ramusan
    ramusan 2014/03/22
    便利♪
  • はてなブログの独自ドメイン設定 さくらインターネット編 - コリログ

    2012-12-25 はてなブログの独自ドメイン設定 さくらインターネット編 ブログ制作 独自ドメインを使ってブログを制作することは様々なメリットがあるということは周知の通りです。しかし、僕としては取得、有料サービスにお金を払ったことで逃げ道を塞ぐ意味で登録してみました。しかし、ネット知識の乏しい僕にとっては苦難の連続でした。グーグルで調べてもさくらインターネットで設定した人は見つからないし、休日でサポートもしまっている。しかし、先人の他サーバーの設定を真似ることでなんとか有効になりましたので手順をまとめておきます。 さくらインターネットでドメインをとると以下の様な画面が表示されます。 ここでサーバーのIPアドレスとか知らないので半泣きになりました。 ここでは、一番上の簡単設定を行い登録を行います。 上の空欄にHatenaブログのサーバーのIPアドレス 175.41.251.136 を入力

    ramusan
    ramusan 2014/03/21
    貴重な情報だった!
  • 月の後ろに土星が沈んでいく、土星食の様子をご覧ください(動画)

    月の後ろに土星が沈んでいく、土星の様子をご覧ください(動画)2014.03.01 21:00 福田ミホ コバルトブルーの空にくっきりと。 これは数日前、オーストラリアから撮影された画像です。青い空に白く浮かぶ月すれすれに、小さく土星が見えています。月のクレーターの質感も、土星の輪もしっかりと見えていますね! 土星はここから、月の裏側に沈んでいきます。映像を撮ったのはアマチュア天文写真家のコリン・レッグさん。 こんな風に月が天体の前を通過していく現象を星と言います。星の中でも、月が土星の前を通る土星は地球全体でみても年10回ほどしかなく、ある地点で観測可能になるのはもっと限られた機会しかありません。 珍しいってことを抜きにしても、なんとも見とれてしまう美しさです。レッグさんは他にも美しい天体動画や写真をこちらで公開してます。 こちらのリストによると、日を含む北大西洋地域では今年9月

    ramusan
    ramusan 2014/03/01
    美しい ♪
  • あかめ女子のwebメモ

    All in One SEO Pack ビジュアル変わりすぎてプラグイン名「All in One SEO」に変わったの今更気づいた

    あかめ女子のwebメモ
    ramusan
    ramusan 2014/03/01
    右も左も解らないオジさんがブログを始めるのに勉強になるサイトでした ♪
  • 本「超訳 論語」安冨歩

    安冨先生の新刊は『論語』の現代語訳(抄訳)です。 わたし満洲もの以外の安冨先生のご著書全部読んでますが、どなたかに一冊「だけ」おすすめするとするならキャッチーな東大話法シリーズではなく、『生きるための論語』にしてしまうかもしれません。 それほどインパクトのある書物でした。 なぜインパクトあったのか、というのは個人ヒストリに属するところなのでまた酩酊随筆でもいずれ書くとして、そこに描かれてあった『論語』の大テーマ、 「『知る』とは『知ってること』と『知らないこと』を分け続ける運動のことである」 というのにガツーンとやられました。 私たちはどうしても「真理」という確固たる永久不変のものが、金鉱が岩盤の中に埋まるように存在していて、それを見つけることを「知る」と意識しがちです。 そうではない、掘り出したそのものを手にして「これはキラキラ輝いて柔らかく加工もしやすい、これを金と名付けて装飾に使おう

    本「超訳 論語」安冨歩
    ramusan
    ramusan 2014/02/27
    未だ人類が到達できていない世界への革命的指針がそこにはあったと僕も思いました。
  • はてなブログに実施した、4つのデザインカスタマイズ - Banguardサイト

    ブログのデザインを少し変更してみました。それほど大きな変更ではないのですが、変えたのは以下の4点です。 1.ブログのデザインテーマを変更した 2.記事の幅を広げた 3.「続きを読む」を加えた 4.ブログの見出しに画像を加えた はてなブログは、ある程度自分で自由にカスタマイズすることが可能です。Webデザインの知識がない私ですが、なんとか今回の4つは自分でできました。はてなブログのカスタマイズをしようとする際に、参考にしていただたら嬉しいです。 はてなブログのデザインをカスタマイズした場所 今回カスタマイズしたのは、主にブログ全体に関わる部分が2箇所、トップ画面で1箇所、記事画面で1箇所、計4箇所です。特にブログのデザインテーマの変更と記事の幅の変更は、ずっとやりたかったカスタマイズです。 ブログ全体に関わる変更点と、トップ画面での変更点 また、「ブログの見出しに画像を加える」ことも、地味で

    はてなブログに実施した、4つのデザインカスタマイズ - Banguardサイト
    ramusan
    ramusan 2014/02/10
    初心者がすぐに出来る様に優しく解説。ありがたい!
  • オンライン教育・MOOCsの現状、課題、可能性 ー Courseraで東大の講義配信開始 - Kisobi キソビ

    You are here: Home / オンライン学習 / オンライン教育・MOOCsの現状、課題、可能性 ー Courseraで東大の講義配信開始 以前、米国のオンライン教育サービスについてのまとめ記事を書いてから、1年近くになる。 その間、主に大学の講義配信サービスの総称として使われる「MOOC」または「MOOCs – Massive Open Online Courses」(ムーク(ス)と発音するらしい)という言葉も、日のメディアでも多く採り上げられるようになった。 この米国の大学を中心とした動きは、世界中に広がりつつあり、今年2月には、東京大学が主なMOOCsの一つであるCoursera(コーセラ)で、5月には、京都大学がedXで、英語の講義を配信することを発表し、話題となった。 (参照:東京大学リリース 京都大学リリース) そして、いよいよ日9月3日から、Courseraで

    オンライン教育・MOOCsの現状、課題、可能性 ー Courseraで東大の講義配信開始 - Kisobi キソビ
    ramusan
    ramusan 2013/12/29
    NHK教育で、MOOCs を米国の通学制大学が取り入れ事前にビデオを見た学生を対象に授業を行っているのを見て驚いた。塾さながらの光景だった。飛躍的に単位取得率が上がった例もうなずける。世界で何百万人も受講している
  • 1