タグ

考え方と知識に関するranger-blogのブックマーク (2)

  • あえて「共同幻想」という言葉を使って、すべてのものといい距離を取る。RANGER

    共同幻想・・・複数の人間の中で共有される幻想の事。 養子に入った岸田秀さんが、養母をどうしたら愛せるか?と悩んだ末に、愛さなくてもいいんだ、という境地に至った、確かそんなような話でだったと思う。 誰もが常識的に持っている「子は母親を愛すものである(愛さなければならない)」という観念が「共同幻想」であると悟った。 調べてみたところ、この「共同幻想」という言葉を使い始めたのは詩人で思想家の吉隆明だった。 吉岡隆明さんは、「国家」という概念も「共同幻想」であると言った人だ。 種族、国、村、会社、サークル、家族、あらゆる組織に禁制(タブー)などを含むルールがあって、文化がある。 それらには、その組織独自の、こうしなければならない、こうしてはいけない、こうしたら素晴らしい、こうしたら美しい、こうしたら怖い、などなどが含まれているわけだが、これらすべての観念が「共同幻想」と言われるものである。 そこ

    あえて「共同幻想」という言葉を使って、すべてのものといい距離を取る。RANGER
    ranger-blog
    ranger-blog 2023/10/25
    新しい記事を投稿しました。(著者:RYO SASAKI)
  • 私は思考することで思考を終わらせる。幅を愉しむWebメディア RANGER

    最近聞いた記憶に残っている言葉がある。 「直感(ハート)が大切」 「現代人は頭でっかちだ」 「あなたは理屈っぽい」 「あなたは考え過ぎだよ」 これらの言葉が、以前から自分にあった疑問をまた、思い出させた。 知識が大切なのか? 思考が大切なのか? 直感が大切なのか? この疑問について私の現時点での結論は、どれも大切だ、というものだ。 知識だけ、思考だけ、あるいは、直感だけでうまく生きていける人はいないだろう。 まあ、大体の人がこんなことを考えもしないし、考えたとしても同様の結論で終了なのだろう。 この記事の結論もこれ以上のものではない。 それでもあーだ、こーだと言って更にほじくろうとするのだから、私は「考え過ぎ」と言われてもしかたない。汗。 理屈が過ぎるから、「直感が大切」と言われるのもわかる。 「頭でっかち」「考え過ぎ」は共に何かの基準があって、それよりバランスが偏っている、という意味合い

    私は思考することで思考を終わらせる。幅を愉しむWebメディア RANGER
    ranger-blog
    ranger-blog 2021/08/23
    新しい記事を投稿しました。
  • 1