記事タイトルにはてブボタンを設置 記事タイトルにシェアボタンを設置しているブログも多いのですが、表示処理が目線に追いついてなかったり、記事を読むまえからズラズラっとボタンや広告が表示されると萎えてしまうことがあります。個人の感想ですが。 そうはいっても、「あとで読む」ためにブクマをしておきたいとか、タイトルだけで大喜利をしたくなるという用途もわかるので、タイトル部分にアイコンフォントではてなブックマークへのリンクを設置する方法を考えました。 ネイティブアドのようにさりげなく 以前につくった、バイラルメデイア風シェアボタンと基本的には同じ構造なのですが、記事タイトル自体にまぎれさせるようにしています。 タイトルの一部のように見えるので、「あとで読む」と思ったときにしか気にならないし、それでいて明示的なアイコンなので誤クリックもないと思われます。 「B!」ボタンの設置方法 デザイン画面の「記事
