タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

vimperatorとtipsに関するrdcsのブックマーク (2)

  • Vimperatorでまず覚えたいコマンドとか一覧 - chkfj

    id:tohae師からvimperatorの使い方について教えてもらったので、今までに覚えたことをまとめておく。 Vimperatorを消したい :addoで見慣れたアドオンの一覧が出てきます 基操作 上下スクロール j,k ただしページの読み込みが遅いときはCtrl+D、Ctrl+Uを使う Ctrl+FでPageUp Ctrl+BでPageDown ggでページ先頭へ Gでページ末尾へ 進む戻る H,L backとか forwardとかでも戻れる ホーム、更新 ghでホーム rで更新 ルートへ移動 gU guで1階層上へ移動します。 (2009-05-26追記) 正しくはルートへ移動はgU、1階層上へ移動がguでしたので修正しました。 ブックマークでコメントくださった方ありがとうございます。 タブ切り替え h,l b 番号 でもいけるし、gtとgTでも動ける URLを開く t URLで

    Vimperatorでまず覚えたいコマンドとか一覧 - chkfj
  • うちのVimperator設定を晒してみる - Vivre Revive

    はじめに これらはVimperatorをお使いの諸先輩方の素晴らしい設定を参考にさせていただいたもので、彼らにまず多大な敬意を表したいと思います。これからVimperatorを使う方の参考に少しでもなればと、拙いまとめではありますが晒させていただきます。なお、私は素人全開100%ですので間違いも多々含まれていると思います。変なところがあっても鵜呑みしないよう、予めそこらへんよろしく。 導入したもの Firefox 3.0.1 Vimperator 1.2pre Tombloo Greasemonkey AutoPagerize Minibuffer LDRize ReblogCommand .vimperatorrc " 1.2pre (created: 2008/07/11 21:30:06) " Options "メニュー/ツール/ブックマークバーを表示 set guioptions=

    うちのVimperator設定を晒してみる - Vivre Revive
  • 1