タグ

UIとandroidに関するre_shikajiroのブックマーク (3)

  • fladdict » スマホのUI考 〜 ボタンについて

    SuperPopCamとか作ったときに、体系的な資料欲しいなぁーとか思ってたことのまとめ。 色々と自分の中の考えをまとめるためのメモ。世の中のアプリは機能を半分にして、減った予算分をUIの練り込みにつぎ込んだ方が絶対よいアプリになると思う。 書いてる作業が一番考えまとまるので、ちょぼちょぼあげていこうかと、まずはボタンから。 指の大きさの制約を受ける ・Webとスマホを比較した場合、最大の違い。 ・ピクセル単位でクリック位置を制御できるマウスポインタと違い、指は大雑把にしかタップ位置を指定できない。 ・このためAppleはボタンの最小サイズとして44pxというガイドラインを作っている。 ・視覚的に44px以下のボタンも実際のヒットエリアは大きめにする。 ・またこれに留まらず、ボタンとボタンの間のマージンは空けられるだけ空けた方が安全。 ・つまるところ「カッチリ」つめたボタンレイアウトのグラ

  • Google I/O 10で発表された5つのAndroidのApplication UIデザイン - 酢ろぐ!

    未だにピンとくるAndroidアプリのUIが思いつきません。AndroidではアプリのUIに統一感が無く、メーカー製のアプリも標準アプリとは異なるデザイン感のUIになっています。 普段仕事ではiPhone、プライベートではWindows Phone7とそれぞれの世界観があるプラットフォームで開発を行っているので、ある程度定石というか及第点を貰える様なUIを提案出来るようになっておきたいわけです。 UIの統一性がないのはWindows Mobile自体に苦労してきたので悶々と悩んでいます。この頃Facebookや勉強会の懇親会でAndroidのアプリUIのベストプラクティスについて質問する事が多くてすみません・・・ 色々と探していると、FacebookやTwitter for Androidでも採用されていると思われる5つのAndroidのApplication UIデザインガイドを見つけま

    Google I/O 10で発表された5つのAndroidのApplication UIデザイン - 酢ろぐ!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 1