ec2に関するrealbasicのブックマーク (2)

  • Amazon EC2性能検証!気になるパフォーマンスをインスタンスタイプやリージョン毎に計測・比較してみた - 元RX-7乗りの適当な日々

    大手クラウドサービスであるAmazon EC2では、9種類ものインスタンスタイプ(サーバの種類)から、利用したいスペックのサーバを選択できます。また、EC2のサーバは、4ヶ所ものリージョン(アメリカ東海岸、同西海岸、ヨーロッパ西部、シンガポール)から稼動させる場所を選択することができます。 ここで、気になるのが、Amazon Web Servicesの説明ページで、各インスタンスタイプの公表スペック差異として、EC2独自のCPU単位である"ECU"の数値や、IO性能のModerate(中)やHigh(高)で、どのくらいパフォーマンスが違うのかが見え辛いといった点。 また、一部の場所ではパフォーマンスが出ていない等の話が以前に出ていましたが、4ヶ所のロケーション(Region)によって、各場所でのインスタンス性能が全く同じなのか等も気になるところ。 ここを解明すべく、各種ベンチマークを実行し

    Amazon EC2性能検証!気になるパフォーマンスをインスタンスタイプやリージョン毎に計測・比較してみた - 元RX-7乗りの適当な日々
  • EBSで起動したインスタンスのドライブを拡張 | Linux練習帳

    普段使ってるイメージが8GBなんだけど、仕事で50GB程度のディスクが必要になったので、サイズ変更の実験を行いました。手順は基的に参考にした記事の通りですが、4で、今まで使っていたインスタンスからdetachする代わりに、新しくインスタンスを作成し、そのインスタンスのEBS VolumeをDetachして使いました。この手順で作業を行えば、元のインスタンスには手を加えないので、うっかりミスでデータがなくなってしまう危険性を低減できます。 手順 1. instanceをstopする 2. 停止したインスタンスにatachされているEBS Volumeのsnapshotをとる 3. snapshotから新しいEBS Volume(ここでサイズを指定できる) 4. 新しくインスタンスを生成し、すぐ停止した後、EBS Volumeをdetachする 5. 新しいEBS Volumeを/dev/s

  • 1