タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

鹿野淳に関するrealsoundのブックマーク (2)

  • 鹿野淳が東京で見つけたフェスにとって宝島のような場所ーー苦節10年以上の『TOKYO ISLAND』立ち上げの背景を語る

    リアルサウンドでは現在、今年の夏フェスの動向に注目した特集『コロナ禍を経たフェスの今』を展開中。その一環として、さいたまスーパーアリーナで開催されている音楽フェス『VIVA LA ROCK』プロデューサーとして知られる鹿野淳に取材を行った。 今回インタビューするに至ったのは、鹿野が同じくプロデューサーとして関わる新たなフェス『TOKYO ISLAND』が、9月23日、24日、25日に東京・海の森公園にてスタートすることから。同会場は現在整備中で未開園、苦節10年以上でようやく今回の開催が実現したという。今年の『VIVA LA ROCK』や、『VIVA LA ROCK』の利益1500万円を使って2015年に開催したプレイベントも振り返りつつ、この地でイベントを開催するに至った背景に迫った。(編集部) “クソ動線”と言われ続けてきた『VIVA LA ROCK』 ――まずは今年の『VIVA LA

    鹿野淳が東京で見つけたフェスにとって宝島のような場所ーー苦節10年以上の『TOKYO ISLAND』立ち上げの背景を語る
  • 鹿野淳が語る、相次ぐフェス中止によって“本当に失われているもの” 『VIVA LA ROCK 2021』開催までの過程も振り返る

    鹿野淳が語る、相次ぐフェス中止によって“当に失われているもの” 『VIVA LA ROCK 2021』開催までの過程も振り返る コロナ禍以降、全国の音楽フェスが軒並み中止になる状況が1年半ほど続いている。多くのアーティスト、音楽ファン、業界関係者がやり場のない気持ちを募らせ、1日でも早い回復を望む昨今だが、そんな中でもGWに行われた『VIVA LA ROCK 2021』は、クラスターを発生させることなく有観客でのフェス開催をやり抜いた。驚異の5日連続開催で、この状況下でできうる限り最高の祝祭空間を生み出し、徹底した感染対策と来場者への注意喚起を行った。それらが入念に決定されていくプロセスも含めて、コロナ禍におけるフェスの在り方の1つの礎になったと言ってもいいだろう。 リアルサウンドでは『VIVA LA ROCK』プロデューサー・鹿野淳を1年ぶりに直撃取材。この夏も各地の音楽フェスが大きな

    鹿野淳が語る、相次ぐフェス中止によって“本当に失われているもの” 『VIVA LA ROCK 2021』開催までの過程も振り返る
  • 1