タグ

登山に関するreboot_inのブックマーク (26)

  • https://twitter.com/goando/status/1538307338943094785

  • 奥多摩の「川苔山」へ日帰り登山。 キレイな川と滝、苔が見事ですよー!

    キレイな川 + 滝 + 苔 = 極上の癒やし 都内からでも行きやすい奥多摩の山「川苔山(川乗山)」に日帰りで行ってきました。奥多摩系の山は初めてなので、人気のあるココを選択! 川や滝など水辺があるといことで、くっそ暑い真夏日(8月初旬)でも気持よく登れました。ひじょうに楽しい道のりです! 目次 まず川苔山の概要について簡単に 案内板を過ぎると、しばらくアスファルトの道 川きれい!! 見どころ!百尋ノ滝 あとは山頂を目指す 川苔山の山頂 鳩ノ巣駅の方面へ下山 鳩ノ巣駅から帰還 というわけで まず川苔山の概要について簡単に 川苔山は東京都の奥多摩山域にあり、標高は1363.3m。 奥多摩の中でもメジャーな山で、ググったり観光ガイドとかを見るとまず載っていると思います。アクセスも良いので行きやすいのも特徴かと。それため登山者も多いですけどね。 あ、あと「川苔山」とか「川乗山」とか表記されますが、

    奥多摩の「川苔山」へ日帰り登山。 キレイな川と滝、苔が見事ですよー!
  • https://www.tateshinakougen.gr.jp/wp-content/themes/world/data/areaguide/trailhead.pdf

    reboot_in
    reboot_in 2018/06/23
    アクセスガイド
  • ツエルト2ロング | 国産アウトドアブランドのファイントラック

    特長features 簡易テントとしての機能をすべて備えたうえで、横幅を220cmと長くして居住性をさらに高めています。1gでも軽くしたいUL志向ユーザーにおすすめのツェルトです。さらに、両サイドの入口は、フルオープンすることができるため、タープとしても使用できます。

    ツエルト2ロング | 国産アウトドアブランドのファイントラック
  • 日本百名山 標高順 一覧表

    この表の「難易度」「定数(体力度)」「参考日程」について、難易度が「★(5段階方式)」で表されている場合は、山と渓谷社発行「日山岳協会編 新版 日三百名山 登山ガイド」、「☆(3段階方式)」で表されている場合は、山と渓谷社発行「決定版 日百名山 登山ガイド」にて紹介されているモデルコースに基づくものです。複数の登山コースがある場合、その全てのコースの「難易度」「定数(体力度)」「参考日程」を示すものではありません

  • 山行記録: 終電で日帰り JR小淵沢駅〜観音平〜赤岳〜美濃戸口  

    00:51 小淵沢駅 01:11 セブンイレブン 着 01:34 セブンイレブン 発 03:14 富士見平 着 03:34 富士見平 発 03:52 観音平 04:47 雲海 05:18 押手川 06:37 編笠山 07:03 青年小屋 着 07:26 青年小屋 発 08:36 権現岳 09:25 ツルネ 09:56 キレット 11:15 赤岳 11:23 赤岳頂上山荘 着 12:00 赤岳頂上山荘 発 13:00 行者小屋 14:40 美濃戸山荘 15:23 八ヶ岳山荘BS

    山行記録: 終電で日帰り JR小淵沢駅〜観音平〜赤岳〜美濃戸口  
  • 八ヶ岳縦走登山(観音平~赤岳~北八ヶ岳ロープウェイ) (茅野) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル

    mondoさんTOP 旅行記683冊 クチコミ19件 Q&A回答0件 1,415,475アクセス フォロワー236人 1泊2日で八ヶ岳に登ってきました。南端の観音平から編笠山、権現岳、赤岳、横岳、硫黄岳、根石岳、東天狗岳、中山、茶臼山、縞枯山などを経て北八ヶ岳ロープウェイまで縦走。北八ヶ岳の北横岳や蓼科山には登ったことがありますが、南八ヶ岳は初めてです。 <行程> 【1日目(5/28土)】 観音平10:25-11:55編笠山11:56-12:10青年小屋-13:02権現岳13:14-14:11キレット小屋-15:44赤岳 【2日目(5/29日)】 赤岳頂上山荘5:40-5:56赤岳天望荘5:58-6:43横岳6:46-7:03硫黄岳山荘7:12-7:27硫黄岳7:43-8:10夏沢峠-8:30箕冠山-8:37根石岳8:39-8:56東天狗岳9:01-9:33中山峠9:34-9:52中山-9

    八ヶ岳縦走登山(観音平~赤岳~北八ヶ岳ロープウェイ) (茅野) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
  • 山行記録: 二度としたくない♪ 八ヶ岳連峰全山日帰り縦走!!! 

    ☆観音平ー権現岳 編笠山南斜面の登山道は雪無し。 北側斜面に少なからず登山道に雪がありました「凍結注意」 権現岳まで雪はありません。 クサリ場の通過時は注意。 ☆キレット キレット小屋周辺だけ残雪ありました。 赤岳直下と権現岳直下の岩場にクサリ場、鉄ハシゴがあります。 急俊なので落石や転倒に注意。 明瞭な登山道です。 キレット小屋は冬季休業中でした。 ☆赤岳ー横岳ー硫黄岳 まったく雪はありません。 夏道を歩くことができます。 横岳周辺ににクサリ場、鉄ハシゴがあるので注意。 この区間の山小屋は営業してました。 ☆天狗岳ー麦草峠 夏沢峠から箕冠山・中山峠から麦草峠の区間、樹林帯の北側斜面に残雪が多くありました。南側の登山道に所々雪がありました。 トレースは付いてますが、踏み抜きが酷くて大変。。 解けた雪で登山道が川になっていたり、大きな水溜りがありました「が濡れる」 夏沢峠の山小屋、高見石小

    山行記録: 二度としたくない♪ 八ヶ岳連峰全山日帰り縦走!!! 
  • 日本百名山に登ってみた51-53-4/10 穂高・槍・笠ヶ岳編

  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • この春、登山を始めたい人へ 登山歴7年の単独登山女子が伝えたい「山の基本装備」の選び方 - ソレドコ

    はじめまして。もも(id:happydust)と申します。 登山と温泉を絡めた一人旅にはまり、「山と温泉のきろく」というブログを書いています。もともと1人で温泉宿に泊まるのが好きで、特に山あいの温泉がお気に入りです。 山の温泉には、登山道を何時間か歩かないとたどり着けない宿がいくつもあります。例えば、八ヶ岳(山梨〜長野)にある日最高所の野天風呂、温泉もその1つです。 標高2,150メートル地点にある、温泉の野天風呂「雲上の湯」 登山を始める前は、こういった宿に泊まってみたいなあと思いつつも、「でも1人だし、登山装備も持ってないし……」と何もせずに数年間グズグズしていました。 しかし、2011年4月にようやく重い腰を上げて登山ライフをスタート。登山歴は2018年4月で丸7年になります。今では、温泉もすっかり行きつけの宿になりました。 山中の温泉に行きたいと思いつつ「登山を始める

    この春、登山を始めたい人へ 登山歴7年の単独登山女子が伝えたい「山の基本装備」の選び方 - ソレドコ
    reboot_in
    reboot_in 2018/04/04
    “防水透湿機能に優れた3層構造の「ゴアテックス ファブリクス3レイヤー」のものを選んでおけば、とりあえず間違いはない”
  • 大菩薩嶺 | 電車とバスでのアクセス方法・登山情報

    山梨県にあり関東日帰り圏内の百名山の一つである標高2057mの大菩薩嶺だいぼさつれいです。 頂上からは天気が良ければ富士山や南アルプス等も一望できます。以前皇太子様が訪れた事があるらしく、その影響か登山道の整備は行き届いており山小屋の品揃えも良いです。 登山口は上日川峠と大菩薩峠登山口の2つ。 上日川峠から山頂までは1時間15分。 大菩薩峠登山口から山頂までは4時間30分です。 *時刻表最終確認日:2023年04月09日 登山口へのアクセス方法 【行き】甲斐大和駅 → 上日川峠【行き】塩山駅 → 大菩薩峠登山口【帰り】上日川峠 → 甲斐大和駅【帰り】大菩薩峠登山口 → 塩山駅大菩薩嶺の地図とおすすめコースをクリックすると現在地を表示できます。 をクリックすると全画面表示になります。 地図が表示されない方はこちらをクリックしてください。

    大菩薩嶺 | 電車とバスでのアクセス方法・登山情報
  • 大菩薩嶺日帰り登山【バスは混雑するので1本前の電車がお勧め】

    赤字は土日のみ運行 ※2017/4/22~2017/11/23の土日以外はリンク先を要確認 出典:甲州市 当日の記録 8:33 JR甲斐大和駅に到着。9:20発のバス待ちは15人前後。 左に見えるのはタクシー。9人くらい乗れそうなジャンボタクシーも。ちなみに駅から上日川峠までのタクシー運賃は6,500円前後。バス運賃は1,000円。 駅から徒歩2分の場所にセブンイレブンあり。軽は上日川峠や福ちゃん荘など山荘でも購入可能。 9:04 「9:20発バス」を狙った乗客が電車から一斉に降りてくる。乗れたのは8:33到着全員と9:04到着が10人未満。9:20発を狙う場合は9:04着では遅過ぎる模様。 9:30 友人が一人遅れたため臨時バスに乗車。臨時バスも15名以上の団体が事前予約済みだったため実際に乗れたのは20人ほど? 10:30 上日川峠(標高1586m)に到着。女性はトイレ待ちが長蛇の列

    大菩薩嶺日帰り登山【バスは混雑するので1本前の電車がお勧め】
  • 大菩薩嶺|稜線歩きが楽しめる3つの登山コース!初級者でも楽しめる大展望が魅力 | YAMA HACK[ヤマハック]

    登山口がある峠へアクセスしやすい大菩薩嶺。少しの急登はありますが、難所もほとんどなく、登山経験が少ない初級者でも登りやすい山です。コース上に山小屋も点在しているので宿泊登山も可能。この記事では大菩薩嶺の魅力と、おすすめのコースなどをご紹介します。

    大菩薩嶺|稜線歩きが楽しめる3つの登山コース!初級者でも楽しめる大展望が魅力 | YAMA HACK[ヤマハック]
  • 八ヶ岳 赤岳 登山(無雪期)

    紅葉の八ヶ岳の赤岳をソロで行きます。 八ヶ岳って8つ山があるって意味じゃなく、たくさんあるよ、みたいな意味らしいです。 去年は北八ヶ岳にいったけど、赤岳は今回が初めてです。いい山だと聞いていたので心が弾みます。 上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。 地図:昭文社「山と高原地図32 八ヶ岳 蓼科・美ヶ原・霧ヶ峰」 ※地図を持たない登山は危険ですので、必ず購入し、自分の経験と体力を考えて、無理のない山行計画を立て、ご自身の判断と責任で登山をおこなってください! ⚠️この地図は登山用じゃないので必ず購入してください⚠️ 地図はお近くの屋さんで売ってますし、スマホアプリでもあります。(スマホアプリ) 赤岳山荘の駐車場(有料1000円)に車を止め、赤岳→横岳→硫黄岳とぐるっと日帰りで縦走します。 赤岳山荘から赤岳山頂までの高低差は1200mほどなので、

  • 平湯温泉&お宿 栄太郎で味わう山のよろこび(3ヶ月ぶり4度目)/平湯大ネズコと平湯大滝にも行ったよ! - I AM A DOG

    昨年の11月に訪れて以来、すっかりリピーターとなってしまっているのが、岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷 平湯温泉。なかでも温泉旅館の栄太郎さんには何かと縁があって、この1年の間に3度お世話になっています(山帰りに温泉に入りに来てるだけのときも)。 先日行って来た北アルプルの涸沢カールですが、天候の悪化により穂高登山を諦めて当初の予定より1日早く下山をした我々…。 そのまま帰ってしまうのはちょっと寂しいよねと、上高地に戻る道中電話で問い合わせてみた所、当日の飛び込みで栄太郎の予約に成功しました。やったね! 奥飛騨温泉郷・平湯温泉「山のよろこび お宿 栄太郎」 何度べても絶品の夕 一切手抜きのない栄太郎コース 朝がちょっとした夕並み!?な栄太郎 「平湯大ネズコ」と「平湯大滝」ウォーキング 雨に濡れた森を歩いて「平湯大ネズコ」へ 想像以上の巨瀑だった「平湯大滝」 帰京前にあんき屋にて高山ラーメ

    平湯温泉&お宿 栄太郎で味わう山のよろこび(3ヶ月ぶり4度目)/平湯大ネズコと平湯大滝にも行ったよ! - I AM A DOG
  • 八ヶ岳主峰・赤岳へ… 頂上手前で雲に追い抜かれつつも楽しい日帰り登山 - I AM A DOG

    赤岳に日帰り登山してきました。実はこれまで八ヶ岳の主峰である赤岳には登った経験がありませんでした。なんとなく泊まりがけで行く山というイメージもあり、なかなか挑戦する機会がなかったというか、単に調べたことがなかったというか…。 美濃戸口からは普通に日帰り圏内でした 山行ログと歩行ルート 南沢ルートで真っ直ぐに赤岳を目指す 文三郎尾根から赤岳へ 行者ラーメンべて昼過ぎには下山 おまけ:SONY α7で初の山カメラ こんな記事もあります 美濃戸口からは普通に日帰り圏内でした しかし、今年に入って冬の八ヶ岳に行くようになり、よくよく調べてみると最もメジャーな登山口である美濃戸口から赤岳山頂までコースタイムで5時間程度。更に美濃戸口から林道を進んだ赤岳山荘/やまのこ村まで車で行ってしまえば、赤岳山頂まで4時間程度で登れてしまうことを知りました。 さすがに積雪期の赤岳に挑戦するのは気が引けて、気付

    八ヶ岳主峰・赤岳へ… 頂上手前で雲に追い抜かれつつも楽しい日帰り登山 - I AM A DOG
  • www.kenko-ojisan.com is Expired or Suspended.

    「 www.kenko-ojisan.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.kenko-ojisan.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.kenko-ojisan.com is Expired or Suspended.
  • 【登山】日本百名山、岩木山を登る - 知識の塵の中に蟄居していても宇宙の秘密を知悉することはできない

    青森県で1番標高がある岩木山を登りました。車で八合目まで行けますが、あえて岩木山神社から登るコースにしました。 岩木山神社の外部駐車場に停め、6時スタート。 神社入口の鳥居から岩木山が見えます。 まずは安全祈願を行いお参り。朝早いので空いてません。 境内のわきに登山道があります。頂上が岩木山神社奥の院になります。 途中、キャンプ場のわきを通ります。 たぬきの石仏があります 昔からの参道を残しつつ建物が建ってます。 キノコもちらほら 昔からの修験道の道だけあって歩きやすい 姥石、岩木山はかつて女人禁制でこの岩から先には行けなかったようだ。 水場、キリッとした飲み味 街並みが見えます。 避難小屋 紅葉が美しい 頂上の鐘 三角点 岩木山神社奥の院 景色が抜群にきれい。日海が見える。 トイレで小便。目の前の表示きになる。 便器わきの自転車のペダルを漕いで撹拌するようだ 日の山めしは2品 1品目

    【登山】日本百名山、岩木山を登る - 知識の塵の中に蟄居していても宇宙の秘密を知悉することはできない
  • 秦野市観光協会-表丹沢登山ガイド[塔ノ岳コース]

    秦野を満喫!観光スポットいろいろ 秦野には、いろいろな形で楽しめる観光スポットがいっぱい。 みどり豊かな秦野を満喫しませんか。