タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田とハウスキーピングに関するregicatのブックマーク (2)

  • 掃除なんて簡単!すぐできる!という人に訊きたい

    どうして掃除が簡単とか言えるの!? 月平均で残業が120時間くらいある会社員。 部屋は1LDKなんだが 気がつくと汚い、埃たまってる。 1部屋掃除機かけて片付けると、1ヶ月経つともう1つの部屋が汚い(当然っちゃ当然だが)。 こまめにやればいいとか、掃除道具手元に置けばいいとか言うけど みんな、生活の合間にどうやって掃除してるの? だって仕事して帰宅して、洗濯やら皿洗いやら着た服の片付けやら明日の荷物の準備やらしてるとあっという間に掃除することなく時間が経つんだよ。 自分が忙しすぎる方だから無理もないのか、 それとも「1日1箇所15分だけ掃除すればいいんだよ!」ってのをできない自分がぐうたらなのか、どっちなんだろ。

    掃除なんて簡単!すぐできる!という人に訊きたい
  • [掃除]しくみがわかってきた

    http://anond.hatelabo.jp/20070326235208 を書いて、半日ほど考えたら。 散らばったものを「あとで片付ける箱」にまとめてしまう使いたくなってもどこにあるかわからないないと不便なので新しいのを買うものが増えて散らばる散らばった(略)ってサイクルができてるんじゃないかということに思い至った。 ノートパソコンをしまわないとメモを書くスペースができない机の上ってどうなのよ。

    [掃除]しくみがわかってきた
  • 1