タグ

serverとhttpsに関するreika221のブックマーク (2)

  • なぜあなたがウェブサイトをHTTPS化するとサイトが遅くなってユーザーが逃げていくのか - 射撃しつつ前転 改

    完全に釣りタイトルですけど中身は真面目に書くよ。 近年、ウェブサイトのHTTPS化が流行のようになっている。私の知る限り、Googleの各種サービスやTwitter、Facebookなどが完全にHTTPSで通信を行うようになっている。HTTPS、つまりSSLによる通信の暗号化によって、ユーザにこれまでよりも安全なウェブサイトを提供できる。 しかし、あなたが作っているサイトをふと思いつきでHTTPS化してしまうと、たぶん、これまでよりもサイトが遅くなる。ここでは、HTTPSで通信する場合の問題を解説する。 なぜ遅くなるのか HTTPで通信する場合、クライアントがサーバへと接続するためにはTCP/IPの3ウェイハンドシェイクという手順が必要になる。めんどくさいのでここでは詳しくは説明しないが、要するにクライアントがリクエストを投げる前にパケットを1往復させないといけないのである。パケットの往復

    なぜあなたがウェブサイトをHTTPS化するとサイトが遅くなってユーザーが逃げていくのか - 射撃しつつ前転 改
  • HTTPS のベンチマーク - 酒日記 はてな支店

    ふと思い立って ApacheBench(ab) を使って https のベンチマークを取ってみたのだが、なんだかやたらと遅い。Athlon64 X2 4200 の Apache-2.2 で、60 req/sec ぐらい。 これは遅すぎだろ、とよく見たらクライアント側の ab が CPU を 100% 使っていた。サーバ側は 25% 程度。サーバとクライアントの CPU スペックはほぼ同じ。 しかし、これではサーバのベンチマークにならない。(まあ、SSL 処理の CPU 負荷が効いているのが明らかなので、CPU 100% になればこの 4倍ぐらいかな、という当たりは付くが……) 複数クライアントから HTTPD に負荷をかける分散ベンチマークツールが必要。 POE で job server でも作って ab を叩くか …… とも思ったが、ここは Erlang で作ってみることにした。

    HTTPS のベンチマーク - 酒日記 はてな支店
  • 1