タグ

2012年歴史チップスと鎌倉時代に関するrekishi_chipsのブックマーク (4)

  • 護良親王の般若寺リアルかくれんぼ3.耐えろー!

    しばらくして、また仏殿に誰かが入ってきた。 「やはり、気になるのはここだ」 声に聞き覚えがあった。 さっきのリーダーらしき男であった。 「これだけ捜しても見つからないとなると、さっき調べなかったふたの開いていた箱が怪しい」 「なるほど。我々の心理のウラをかいたってわけですね」 「こしゃくなヤツだ。中から引きずり出してボコボコにしてやれ!」 「ははっ!」 ゴトッ、ゴトン。 さっきまで俺が隠れていた唐櫃はひっくり返された。 ガサガサガサ。 ぽい!ぽい!ぽい!ぶわさどわさ!ぶわさどわさ!もぬけのから~。 「あれ?やっぱりいませんよ」 「中にあるのはお経だけです」 そりゃそうだ。 俺はとうに貴様らがあさり済みの唐櫃の中に移動済みなのだ。 「チッ!ここだと思ったのに、いないのかっ」 リーダーらしき男が部下に聞いた。 「ところで、このお経はどんな種類のお経だ?」 「えーっと。大般若波羅蜜多経(だいはん

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/10/09
    般若寺の唐櫃の中に隠れていた護良親王に、ノミが大挙して押し寄せる。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/10/09
    般若寺で追っ手に取り囲まれた護良親王は、唐櫃の中に隠れる。
  • 護良親王の般若寺リアルかくれんぼ1.逃げろー!

    俺、グリコ。 じゃなくて、モリナガ。護良親王。 後の平成の世では、モリナガよりモリヨシと読むらしい。 ただし、護良親王を名乗るのは少し後の話で、元弘二年(1332)現在は尊雲法親王(そんうんほっしんのう)と名乗っている。 そう。坊さん皇族である。 でも、ただの坊さんじゃない。 天台座主(てんだいざす)という比叡山延暦寺(滋賀県大津市・京都市左京区)の住職で、日仏教界のボスなのだ。 そうだった!自己紹介なんかしている場合じゃない! 俺は悪いヤツラに追われているんだった! まあ、あっちからすれば俺のほうが悪いヤツだ。 そう。俺はお尋ね者。 鎌倉幕府にたてついた反逆者。 え?具体的に何をしたかって? 俺の父は後醍醐天皇だって言えばお分かりだろう?(「天皇家系図」参照) そうだよ!正中の変と元弘の変(これから元弘の乱)だよ! 分からない人は、「秘密味」と「窮地味」と「子供味」を御覧あれ。 父の倒

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/10/09
    元弘の乱での大塔宮護良親王の逃避行。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/10/09
    選択しなければならないことがたくさんある日本。
  • 1