タグ

行政に関するretuner640のブックマーク (3)

  • あやまちを照らす灯を - The best is yet to be.

    現状認識としてはおおむね妥当と言えよう。 図書館の非正規の職員…特に派遣や請負のスタッフは長持ちしない。4年と続かない*1。 パート分の収入で良い、と割り切った主婦や、他に転職のあてがない人だけは結構続く。 長持ちした一部の人はスタッフのリーダーになるなどして若干高い給料を得られるが、一箇所で長持ちする人は少ない。業界を去っていく人も多い。このため、適当に応募してきた人間をとっかえひっかえして回していくのが図書館業界の流れである。そうではない図書館もまだ多いが、今後この傾向は加速するだろう。 しかし図書館業務のアウトソーシングはなくならない。行政にしろ学校にしろ図書館というのは真っ先に予算が削られ、切り詰められていく組織なのだ。経験の浅い人材で適当に業務を回しているだけでも表向きの数字*2は悪化しないから行政や議会で問題視されにくい。しかしこの寒い事情がずっと続くとどうなるか?そこまでは誰

    あやまちを照らす灯を - The best is yet to be.
    retuner640
    retuner640 2008/03/23
    「無料貸本屋と情報ナビゲータとの間でユーザーの求める職能が収斂されていない」
  • 橋下知事、児童文学館を府立図書館と統合へ:社会:スポーツ報知

    橋下知事、児童文学館を府立図書館と統合へ 財政再建策として大阪府の公共施設の見直しを進めている橋下徹知事は20日、吹田市の府立国際児童文学館を府立中之島図書館大阪市北区)など既存の2府立図書館のいずれかと統合する考えを示した。 橋下知事はこの日、児童文学館を視察し、向川幹雄館長から「児童文学書に特化した日唯一の図書館」と説明を受けた後、記者団に「きちんと検証しないといけないが、あえて分散させる意味が考えられない」と語った。さらに府立図書館との統合については「問題点はないと思う」と述べた。 ただ、知事選で子育て支援策を強調しただけに「児童文学というソフトは必要。府立図書館がそれを特徴化すれば良い」と強調した。 一方、向川館長は「児童文学館だという理由で出版社から年間1万点の寄贈を受けている。統合は大変困難だ」と話した。 ( ) ( ) ソーシャルブックマークに登録 (2008年3月20日

    retuner640
    retuner640 2008/03/20
    児童文学館はそんなに金を食ってるんだろうか。他の公共事業(サービス)と比べてそんなに比重が軽いんだろうか。目に付いたものから順に「いる」「いらない」と判断してやいないだろうか。と疑問はいっぱい。
  • 「大阪市ほど信用できない組織はない」と近鉄 同意した海遊館の株売却が半年間塩漬け - MSN産経ニュース

    年間200万人の入場者がある人気施設「海遊館」を運営する大阪市の第3セクター「大阪ウォーターフロント開発(OWD)」をめぐり、大阪市が当初予定していた保有株の今年度中の売却が不可能となる見通しになった。いったん売却に合意しながら、半年も宙に浮いたままの状況に、買い取りを予定していた近畿日鉄道の関係者は「大阪市ほど信用できない組織はない」とあきれるが、市議会などの反発は強く、平松邦夫市長が最終的な結論を出せる見通しは立っていない。 3セクの整理を含む外郭団体の見直しや、市有財産の売却による財政収入の改善と行財政のスリム化は市政改革の柱。市はOWD以外にも株や施設、土地の売却を計画しているが、黒字で比較的売却しやすいとみられていたOWDでさえ暗礁に乗り上げる現状では、民間市場での市の信用低下に歯止めがかからないとの見方も出ている。 OWDは平成18年度純利益が約5億5700万円の優良3セク。

    retuner640
    retuner640 2008/03/09
    んんん?市議会主要派の意見、「今黒字化してるんだから手放さなくていい」=「将来リニューアルの巨額経費が必要な頃に売っちゃおう」みたいに読めるんだけど。もしそうなら、売り時を間違ってる。
  • 1