Internet Explorerとブログにて補足に関するrh-kimataのブックマーク (1)

  • Firefoxにしたら軽くなった: たけくまメモ

    どうも、ここのところネットが重くて、ブックマークからあるページに飛ぼうとすると、ブラウザがずっと考え込んでなかなか表示されないことが多いです。俺は今、Gメールをメインで使っているのですが、困ったのは昨日いきなり開かなくなってしまったこと。 「簡易HTML」の設定に切り替えるとサクサク読めるんですけどね。でも通常設定できちんと読めないのは困ります。それで「ファイアウォールに問題があるのかな?」とか「ウィルス対策ソフトに問題があるのかな?」とあれこれいじってみたんですが、どうにもうまく繋がらない。 それで、ふと思いついてFirefoxをダウンロードしてインストールしてみましたら、あっさり解決しました。あれほど重かったGメールや他のサイトがサクサク繋がって、笑っちゃうくらい軽いです。 結局原因は、それまで使っていたインターネット・エクスプローラーだったみたい。それも、今のバージョン(IE7)にし

    rh-kimata
    rh-kimata 2009/02/24
    個人的な経験に基づく感想は否定できないが、その経験に基づく考察内容(MSはVistaの次を慌てて出すとか、XPの完成度が高いとか、IE7がタブブラウザじゃないかのような書きっぷりとか)は突っ込みどころ満載
  • 1