cseからODBC経由でMySQL5に接続しています。日本語をinsertすると、文字化けしてしまいます。 cseからODBC経由でMySQL5 に接続しています。 サーバ側、クライアント側ともに utf8 に設定し、show variables like'%char%'で、文字コードが character_set_client:utf8 character_set_connection;utf8 character_set_database:utf8 character_set_filesystem:binary character_set_results:utf8 character_set_server:utf8 character_set_system:utf8 となっていることを確認しました。 日本語をinsertすると、エラーにはならず空欄になってしまいますが、 なにが原因だか
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
当サイト内記事にはゲームのネタバレが含まれる場合があります。 ネタバレをみたくない方は、当サイトの閲覧をご遠慮願いますようお願い致します。 また、当サイトの記事自体は全年齢対象ですが、 扱っている評価物は基本的に18歳未満プレイ禁止の物が殆どですのでご注意願います。 MySQLを使ってEC-CUBEをインストールし、文字化けしているという報告が公式サイトの方で頻繁に見受けられる。これはまぁ、言ってみればMySQL4.1以降でデータベースの文字列エンコードの扱い方が変わった為の弊害という事になるんだけど、とにかくそのせいでEC-CUBEが文字化けして使えないという人は潜在人数にして結構いそうな気がするので解決法を書いておく事にする。 解決法1:PostgreSQLにする。 上で書いたように、これはMySQL4.1以降の文字列エンコードの扱い方が変わった事による弊害なので、PostgreSQL
いろいろな本からメモってきたメモのメモ。出典を書いておくのを忘れた。思い出し次第補完するかも。 deleteのコストは高いので、無効化を示すフィールドを作ってupdateすべき slow query logに要注意 多くのエントリでほとんどのフィールドが同じ値を持つ場合はインデックスの効果が小さい →複合インデックスの効果が大きい 複合インデックスは指定の順番が大切。AとBという指定の場合、A単独でもインデックスの効果がある。逆は真でない。 インデックスが使われる場面は フィールド値を定数と比較するとき (where name = 'hogehoge') フィールド値でJOINするとき (where a.name = b.name) フィールド値の範囲を求めるとき (<,>,between) LIKE句が文字列から始まるとき (where name like 'hoge%') min(),
312 :1/3:05/03/12 03:17:26 ID:??? 突然ですが,面白い SQL を思いついたので,ご意見を頂きたいです.興味を持たれた方は使ってみてくだちい。 一般的に,SQL の発行は,プリペアドステートメントを使う方がよいとされている.その理由は, DBMS のキャッシュが良く効く. SQL インジェクション等の危険が避けられる,等. しかし,webアプリの検索フォームなどでは,プリペアドステートメントは使えない場合が多かった.検索条件項目が複数存在していて,いずれの項目も必須で無い場合,項目が入力されているかどうかをチェックし,それに合わせてSQL 文の WHERE 句の内容をツギハギしなければならないからだ. SQL文そのものも,そしてそれにセットする引数の個数も可変なので,プリペアドステートメントを使うのは無理だったのである. 今回思いついたのは,このような条件で
この文書は、osCommerceで使用しているデータベースMySQLの基本的な使い方について解説しています。おもにデータベースの管理者よりも、ユーザに向けて書かれています。 はじめに ここでは、MySQLサーバは起動しているものとして説明します。 MySQLの文字について MySQLでは、データベース名やテーブル名の大文字と小文字を区別しています。それ以外は区別しません。 MySQLのフィールド名やテーブル名に使える文字は、英数字と_(アンダーバー)、$、サーバのキャラクタセットにある文字です。 知っておきたいコマンド mysqladmin(データベースの作成・削除や、MySQLサーバの情報を得る) mysqlshow(データベース、テーブルの情報を表示する) mysql(MySQLクライアントの起動) mysqldump(データベース、テーブルをダンプする) myisamchk(テーブル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く