どうも今の高校生には「物理は受験に不利だからやらない」という気分があるらしいのだが、文科省がつくってきた教育・入試制度に、そういうふうに高校生を堕落に導く方針があったのだろう。最終的に物理を専門にしなくても、物理が科学技術の基礎だということを若い人に教えないのか? 何故だろう?
「京都アニメーション」は5日、放火殺人事件を受けて開設した口座に寄せられた支援金が2日午後3時までに6万1885件、計16億2226万円となったと発表した。代理人弁護士が示した金額別内訳では「1万円以内」が最多の4万8854件(構成比78.9%)、計3億510万円(同18.8%)だった。また、2億4903万円(同15.4%)はアニメグッズ専門店「アニメイ…
尾木ママがまたブログで安っぽい評論家のようなことを書いている。子供の権利条約があるから、子供には学校格差、地域格差、教師格差を与えてはだめなんだと。 尾木ママさん、この条約は元々どんなものかご存じですか? 子供の権利条約は元々途上国の学校に行けない子供たちのために作られたものですよ。日本みたいに100%学校に行ける子供なんか対象にしてません 。それを無理やり他国に習って批准するからおかしなことなっているでしょ! 尾木ママさん、今、定年前に辞める教師が増えているのをご存じですか? 生徒が言う事を聞かなくなり、怖い先生しか授業が静かになりません。それがこの条約の負の遺産ですよ。 そもそもまだ躾が出来ていない子供に権利っておかしくないですか? 義務を果たして初めて権利を行使出来るのであって、まだ青二才の子供に何が権利ですか。躾の出来ていない子供に権利なんか与えるとどうなりますか? 単なるワガママ
昨日は佐々木俊尚さん主宰のコミュニティサロン「LIFE MAKERS」のトークイベントに呼んで頂き、私がやっているコンテンツ広告について佐々木さんと対談した。サロンの方はとても熱心で温かく、話しやすくて感謝。 サロンのなかに元同僚が一人いて、イベントが終わったあと「マサトが真面目に話していてびっくりした」と言われた。どういうイメージやねん。 イベントで私から提示したスライドをnoteでも一部紹介。 なぜふざけた広告ばかりやっているかについて。 上記のマーケティングファネルについては以下の記事から引用した。 現状を打破する、ホットペッパービューティーのマーケティングトータル戦略:「ビュー」主体の KPI へ移行し、効率改善と拡大の両方を実現 ネット広告はCPA(顧客獲得または成果一件あたりの支払額)が特に重要で、CPAを下げていかに効率よく広告を配信するかが問われる。 ただこれは下手をすると
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く