タグ

マフラーに関するringo002のブックマーク (3)

  • cb400f マフラー改造は要注意!

    cb400f マフラー改造は要注意! cb400fのマフラーは当時、ヨシムラの手曲げマフラーでしたが、今では入手することは困難で、手曲げではなく、機械曲げになっています。 cb400fには関係の無い話ですが、マフラーの交換に関する規制って意外と厳しいんですよね。 来マフラーの騒音は走行中の音が大きいために苦情が発生して いたのですが、マフラー製品自体の規制としては、一定の停止状態でのレベルに対して行われていたそうです。 しかし、実際は、新車購入後に交換するマフラーに対しても、走行時の騒音規制を付けることによって、安易に交換できないそうです。 元々、マフラーの改造はピストンからの排気効率が下がるために起きる、パワーダウンを改善するために交換するという目的が多かったように思いますが、最近は音自体を楽しむためという、「違った意味での交換」が多くなっているような気がします。 夜中にバリバリという

    cb400f マフラー改造は要注意!
    ringo002
    ringo002 2010/11/01
    CB400F おぉ400 お前は風だ
  • cb400f マフラー改造について

    cb400f マフラー改造について cb400fに乗っている人のなかでも、マフラーを改造している人、多いと思います。そもそもなぜマフラーを改造するのでしょうか。 マフラー改造は高確率で違法になるためにオススメできません。 騒音規制に違反するため、おまわりさんにつかまる可能性が高いです。 なぜ、改造するかというと、走行性能を上げたい・見栄えを良くしたい ・排気音を楽しみたいなど、自己満足的な理由がほとんどですよね。 通常、走りを楽しみたかったり、足代わりに乗る人にとってはほとんど必要の無いものだと思います。 夜中にマフラーの音をばりばり鳴らせて走るのも迷惑ですし、ただの自己満足ならそんなことはやめてメンテナンスや、外装にお金をかけたほうがいいと思いますね。cb400fは確か、「お前は風だ・・・」というキャッチコピーのもと、販売されましたが、暴走族を連想させる・・・という理由で確か後に変更され

    cb400f マフラー改造について
    ringo002
    ringo002 2010/10/27
    CB400F おぉ400 お前は風だ
  • CB400F(ヨンフォア)の魅力

    CB400F(ヨンフォア)の魅力 発売当初の408ccの排気量を持つCB400F(ヨンフォア)、発売翌年に免許法改正に対応し398ccとした国内向け専用追加モデルCB400F-Ⅰ(F-Ⅰ)、およびそのアップハンドルモデルFOUR(F-Ⅱ)、3機種のCB400F(ヨンフォア)があります。 サイドカバーの色の違いやタンクカラー。CB400F(ヨンフォア)は赤と青、F-Ⅰ・F-Ⅱは赤と黄などにその相違はあるものの、集合マフラーとカフェレーサースタイルはまさにCB400F(ヨンフォア)の証です。 CB400F(ヨンフォア)はやっぱりただのフルフェイスではなくカフェレーサースタイルですよね! ちなみにCB400F(ヨンフォア)でも人気なのが赤のヨンフォア。 クロームメッキのエンジンと集合マフラー(当時はヨシムラの黒手曲げ直管を入れるのが大流行した。)当然ホンダCB400Fは今でも中古車市場でものすご

    CB400F(ヨンフォア)の魅力
    ringo002
    ringo002 2010/09/25
    CB400F おぉ400 お前は風だ
  • 1