高卒認定と都立高校に関するrobertspecialのブックマーク (1)

  • 中高一貫校から高校に転校 - OKWAVE

    ごく一部の学校を除き、高校を受験するには調査書(内申書)は必要です。調査書を選考にどの程度活用するかは高校によってちがいます。 >他の高校は受けられるんだけど、先生たちは内申書とか、免除は一切してくれないらしい。つーか、1回退学した形にして受けてもらうんだって。だから、受験したところ落ちても、この学校には戻ってこられないんだって。 中高一貫校というのは6年間その学校で過ごす、という前提で生徒募集します。だから入学したときに「受けられない」といわれたのです。でも学校側に外部受験を阻止する権限はありません。求められれば調査書を書かなければなりません。その代わりと言ってはなんですが、「うちの学校が気に入らなくて外部受験するからには受験に失敗して戻りたいと言うのは許しませんよ(だってうちの学校がいやなんでしょ)」と言われます。上のお友達の言葉はそういう意味です。 azalea0207さんは「でも、

    中高一貫校から高校に転校 - OKWAVE
    robertspecial
    robertspecial 2012/12/24
    【NPO高卒支援会とは http://www.kousotsu.jp/about/ 】 留年、高校不登校、自主退学、高校中退問題を都立補欠募集を活用して高校転校(転入、編入、転学,高校再受験)をすることで解決、中学不登校~都立高校進学の相談、支援
  • 1