タグ

FD3Sに関するroid7のブックマーク (9)

  • 《 RX-7との旅 》2016年夏~金沢・能登半島・白川郷~その⑤ - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

    第5回目となりました、 2016年夏の旅。 場面は勝手に撮影スポットに設定した、海沿いの空き地を出発するところから。次の目的地の「すず塩田村」へと向かいます。 この「すず塩田村」の「すず」という地名は、実はずいぶん以前から知っていました。以下の記事で書いた小山田いく先生の「気まぐれ乗車券」に印象的な場面として出ていたからです。 漢字表記だと「珠洲市」。 なので、道すがら列車とすれ違わないか気にかけながら走っていたのですが、列車どころか線路の姿すら見かけることはなく。山と海が接近しているこの辺りの地域なら、道路も線路も同じような場所に作るはずなのに…。ちょっと不思議には思っていましたが、それを確認する間もなく目的地の「すず塩田村」に到着。 海水を熱して塩を取り出すための塩釜 目の前の海もきれいです。これは美味しい塩が作れそう。 すず塩田村の近くの海 でも、実際に海水をまいて水分を蒸発させるた

    《 RX-7との旅 》2016年夏~金沢・能登半島・白川郷~その⑤ - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々
    roid7
    roid7 2019/12/29
    2016年夏の旅、第5回目の記事をアップしました。おそらく今年最後の記事になると思います。皆様、良いお年を。
  • 《 RX-7との旅 》2016年夏~金沢・能登半島・白川郷~その④ - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

    2016年夏の旅、第4回。2日目の続きも、写真貼りまくりでお送りしたいと思います。 まずは前回書いた、走ることができなかった「千里浜なぎさドライブウェイ」を出発するところから。写真を探してみると、未練がましく入口の売店で撮ってました。あの日はこんなに天気よかったのになぁ。。 「千里浜なぎさドライブウェイ」前の売店 で、次に向かったのが、世界農業遺産の千枚田。途中、よさげな土産物屋さんがあったので立ち寄ったのですが、開店前だったので仕方なくスルー。 開店前だった土産物屋さん 海沿いのワインディングをしばらく走って到着しました。 世界農業遺産 千枚田 ああ、これは農作業が大変そう。。見事な景観はさておき、最初にそんなことを思ってしまいました。たぶん、今ではこの貴重な遺産を維持することが、耕作を続ける目的なんじゃないかな。機械もほとんど入れられないし、収量も多くはなさそうだし。 ちなみにここでは

    《 RX-7との旅 》2016年夏~金沢・能登半島・白川郷~その④ - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々
    roid7
    roid7 2019/12/14
    ずいぶん久しぶりの更新となりました。前の記事から3週間経ってる。。何の話かお忘れになった方は、お手数ですが前の記事をお読み返しいただけますよう。。
  • 《 RX-7との旅 》2016年夏~金沢・能登半島・白川郷~その③ - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

    さて、2016年夏の旅、第3回は1日目の後半からです。場面は金沢のホテルにチェックインして、早めの夕飯をべに「近江町市場」に繰り出したところから、なのですが。。え~、、楽しみにしていた「近江町市場」、水曜日定休とのことでお休みでした。 ……。 築地近くに住んでいる身としては、定休は日曜日と思い込んでたんですよね。もちろんガイドブックにはちゃんと書いてあるので、これも単なる事前の調査不足。泣けてくるぜ。。仕方なく入ったちょっとお高めの回転寿司が美味しかったのと、品切れの「のどぐろ」が一貫分余っていたのをお店の人がサービスしてくれたのが慰めでした。美味しかった。。 で、その後は「ひがし茶屋街」を散策。通りがかりに、いかにも金沢、といった感じの旅館を発見。 雰囲気のある金沢の旅館 普通、観光地に行ったらこういう旅館に泊まるべきなんですよね。。金沢城址公園近くの、「KKRホテル金沢」に泊まってし

    《 RX-7との旅 》2016年夏~金沢・能登半島・白川郷~その③ - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々
    roid7
    roid7 2019/11/24
    2016年夏の旅、3回目を更新しました。金沢から能登半島一周開始までを書いてます。でも、計画不足で旅は思い通りに進まず。。その内容は、記事の方をご覧いただけますよう。
  • 《 RX-7との旅 》2016年夏~金沢・能登半島・白川郷~その① - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

    RX-7を降りることを真面目に考え始めたのは、3年ほど前の話になります。以前の記事に書きましたが、重度のアレルギーを発症したことで「気走り」が出来なくなったためです。 そんな時に思ったのが、最近RX-7でロングドライブをしていないな、ということ。遠出をすると言えばゴルフの時だけ。それ以外は、観光がてらドライブに行こうとすらしていない。。このままRX-7を降りてしまって、当に悔いは残らない…? そんなわけはない。 ということで、この年から毎年1回、RX-7に乗り続けている間は旅に出ることにしました。2泊3日を基とし、適度にワインディングがあってゆったり走れるようなところを目的として。 そんな経緯があって、屋でガイドマップを見ながら決めたのが能登半島でした。 この「能登半島」。私にはずっと長いこと憧れがありました。学生時代、小山田いく先生の漫画で能登半島の風景や鉄道を描写した作品を読み

    《 RX-7との旅 》2016年夏~金沢・能登半島・白川郷~その① - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々
    roid7
    roid7 2019/11/02
    2016年に行った、ドライブ旅行の記事(1回目)をアップしました。例によって、今回は出発までとなっていますけど。。2回目以降は、写真多めでお届けする予定です。
  • 【2001年12月23日/走行13726キロ~現在】その他のパーツ(後編) - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

    我がRX-7…FD3Sに装着した「その他のパーツ」後編です。 これで最後、という話はこれまでもう何回も書きましたので、さっそく題に入ります。 ◆Bullcon ドアロックフラッシングユニット 最近の車であれば、まず必ずついている装備なんですが、20年前に生産されたRX-7にはついてなかったんですよね。。リモコンキーでロック等した時に、ハザードランプを点滅させて動作を知らせる装備。 なので、探して装着したのがこのユニット。これで、これからはロックした時にいちいちドアノブを引っ張って確認せずに済む…と喜んだのもつかの間、車内でロックを開ける時の爆音すぎる通知音に悩まされることに。これ、以前に別の記事で書いた色々と問題を起こしてくれた量販店が、車外で鳴らすべき音を車内でなるように装着したことが原因で。。一時は気でどうしてくれよう、と思いました。 なお、この通知音ですが、エンジンをかけた状態で

    【2001年12月23日/走行13726キロ~現在】その他のパーツ(後編) - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々
    roid7
    roid7 2019/10/23
    パーツに関する最後の記事をアップしました。なにぶん、装着した時期が時期なので、廃盤になったものが多くてすみません。。製品そのものより、そのパーツにどういう効果があったのかを参考にいただければ幸いです。
  • 【2001年12月23日/走行13726キロ~現在】その他のパーツ(前編) - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

    いよいよ…いよいよ「パーツ・メンテナンス」に関する最後の記事になります。 今回の前編、次回の後編の話を書いてしまえば、これまで私がRX-7に行ってきたパーツ交換やメンテナンスの話はそれで全て。 なのに、なぜだか昨日だけでこれまでの1か月分に相当するアクセスがあり。。RX-7は既に、自分の手元にはないというのに。 もっとも、前に書いた通り、「パーツ・メンテナンス」の話が終わったからといって、このブログがすぐに終わるわけではありません。せっかくお立ち寄り下さったみなさま、よろしければこれからも御贔屓に。 さて、題の「その他のパーツ」の話です。 ここでは、それぞれを一つの記事にするほどではないけれど、私がRX-7に取り付けていたパーツ等について一通り触れておきたいと思います。例によって、廃番になっているものも多いとは思いますが…ご参考までにどうぞ。 ◆ストリートライフ アースイングシステム こ

    【2001年12月23日/走行13726キロ~現在】その他のパーツ(前編) - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々
    roid7
    roid7 2019/10/12
    ようやく、本格的にブログ再開です。今回は、これまで紹介できなかった「その他のパーツ」について書きました。結構マニアックなものについても書いています。よろしかったらご一読のほどを。
  • (ご報告)ブログの再開について - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

    RX-7が去って約1か月、ブログを再開しますのでお知らせいたします。 なにぶん、既に車が手元にないため完全に回顧録となりますが、これまで撮りためた写真などもありますので、記事にできればと。書く内容としては、以下のことを予定しています。 *パーツ・メンテナンスについて(残り2回) *2016年の旅 *2017年の旅 *2019年のラストラン なお、ブログを休止するまでは毎週土曜日に更新していましたが、これから先は少し更新ペースが落ちると思います。モチベーションが下がったわけではないのですが、全てを書き終えブログを終了するその時を、少しでも先延ばししたいので。 勝手を言ってすみませんが、今のところ来年の同じ季節ぐらいまで続けることができたらいいな、と思っています。

    (ご報告)ブログの再開について - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々
    roid7
    roid7 2019/10/05
    ブログを再開しますので、お知らせいたします。既に現車が手元にないので完全に回顧録ですが、よろしければお付き合いくださいますよう。ちなみに、自分の車が中古で出てないか探してますが、まだ見つかりません。。
  • (ご報告)さよならRX-7 - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

    2019年9月5日9時34分、我がRX-7が次のオーナーの元へと旅立ちました。 自分がRX-7にとって、当に良いオーナーだったか、その性能を十分に引き出してあげることが出来たかはわかりません。 ただ、19年以上という長きにわたり、壊さないまま乗り終えることが出来たこと、そして良い状態のまま次のオーナーの方へ渡すことが出来たのは、当に良かったと思います。 今日までありがとう、RX-7。 元気でな。 ※しばらくの間、おそらくは1か月ぐらいになると思いますが、ブログの更新を休止いたします。再開する際には、またあらためて連絡いたします。

    (ご報告)さよならRX-7 - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々
    roid7
    roid7 2019/09/05
    本日、RX-7が買取店に引き取られて行きました。最後に走り去る時の動画を、短いですがアップしています。このブログはまだまだ続けます。でも、心の整理をつけたいので、しばらくの間お休みをいただこうと思います。
  • (ご報告)【1999年式RX-7】我がFD3Sの全仕様~買取店への引き渡し日が決まりました - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々

    買取店に、RX-7を引き渡す日が決まりました。 2019年9月5日、朝一番にお店の人が家まで受け取りに来ます。 なので、ブログを書こうと思いパソコンを開いたものの、とうてい頭を働かせて文章を書く気にはなれない。。 そこで今回は、現在の、そして引き渡し時点での我がFD3Sについて、チューニング箇所の全てを書き出しておこうと思います。 買取店へ渡す書類には、次のオーナーの方にお渡しいただけるよう一覧表をつける予定ですが、実際のところちゃんと渡してもらえるかはわかりません。 もし、万が一我がFD3Sの次のオーナーになる方がこのブログをごらんになった時のために、以下にその仕様を記しておこうと思います。 1999年式 RX-7(FD3S)全仕様 ◆CPU KNIGHT SPORTS 4BEAT FD-4 ベーシック ◆吸排気系 ・吸気システム KNIGHT SPORTS エアグルーブ ・インテークパ

    (ご報告)【1999年式RX-7】我がFD3Sの全仕様~買取店への引き渡し日が決まりました - 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々
    roid7
    roid7 2019/08/31
    買取店への引き渡し日が決まりました。。今回は、これまで装着したパーツや消耗品を一覧にしています。
  • 1