舟に関するrokuro690のブックマーク (1)

  • 3万年前の航海再現へ、まずは草舟製作 国立科学博物館 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    約3万年前に人類が台湾から沖縄に渡った航海を再現実験するチームが16日、国立科学博物館(東京・上野)で、草舟の試作品づくりを公開した。沖縄・与那国島に自生している2種類の植物で作り、前日の15日から合計6時間ほどかけて完成させた。 乾燥させた水生のヒメガマの茎を束にし、ツル性のトウツルモドキで巻いて縛った。縛るときに束を踏んだり石でたたいたりして圧縮し、堅く巻きつける。三つの束を横に並べて、さらにトウツルモドキで縛ると、平たい舟になった。チームの草舟製作を担当する探検家の石川仁さん(48)は「ヒメガマは中に空気が入る層状になっていて、乾燥させると浮く。水の上に乗せてぬれると1、2割膨張するので、底から水が入りにくい」と話した。 今年7月に予定している航海実験は、与那国島から西表島への75キロ。実際に使う草舟は全長7~8メートルの予定だが、今回は半分以下の大きさで試作した。 沖縄の石器時代の

    3万年前の航海再現へ、まずは草舟製作 国立科学博物館 - 沖縄:朝日新聞デジタル
  • 1