タグ

MMOに関するrooshのブックマーク (3)

  • 【UO】オンラインゲームで収集された20年間分の蔵書消滅危機をプレイヤー集団が救った話|お望月さん

    ウルティマオンライン(以下UO)の昔話ばかりしている、当アカウントですが久々にホットなニュースが舞い込んできました。オンラインゲーム史においても、ニュースバリューが高い事件ですのでNoteでまとめます。 2020/7/6(月) UO Mizuhoシャードの大型図書館「Now Reading1号館、2号館が」が倒壊し蔵書1000冊以上が風雨にさらされ消滅する危機が発生。急報を受けたAsukaシャードの図書館主Latourさんをはじめ複数のプレイヤーが家屋倒壊に立ち合い、無事に蔵書を確保、安全な場所へ保管したとのこと。 瑞穂の老舗図書館「Now Reading」さんが崩壊寸前だと、sugarflakeさんのツイートで教えていただきました。 ちょうど時間が取れそうなので、腐り待ちに挑戦してみます。なるべく多くのを拾うことができればと思っています。 平日の日中ですが、お手隙の方はぜひ―!#ウル

    【UO】オンラインゲームで収集された20年間分の蔵書消滅危機をプレイヤー集団が救った話|お望月さん
    roosh
    roosh 2020/07/09
    20年分のプレイヤーメイクのアイテムかぁ。すげーな。
  • 【衝撃】 貨幣が生まれる前、人々は物々交換していた←嘘でした じゃあどうしてたのか : 哲学ニュースnwk

    2014年10月23日16:00 【衝撃】 貨幣が生まれる前、人々は物々交換していた←嘘でした じゃあどうしてたのか Tweet 1: ダイビングフットスタンプ(ルーマニア)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:28:10.47 ID:nsqB4NwZ0●.net 21世紀の貨幣論 作者:フェリックス マーティン マネーが生まれる前の社会から、マネーが発明される様子を想像してみよう。マネー以前の社会では、人々は自分が作ったモノと、自分が必要なモノを物々交換していた。 いつしか誰かが、物々交換の非効率性に気がついたはずだ。なんといっても、「自分は欲しいモノを持っていて、かつ、自分の持っているモノを欲しがっている人を見つけ」 るのは容易ではない。そして、あるとき他の誰かが特定のモノ、多くの場合は金や銀、を「交換の手段」にすることを思いつく。 この「特定の手段」を使えば、どのような

    【衝撃】 貨幣が生まれる前、人々は物々交換していた←嘘でした じゃあどうしてたのか : 哲学ニュースnwk
  • ネトゲで超怖い体験した話 : あじゃじゃしたー

    1:ネトゲ廃人@名無し:2012/06/29(金) 21:07:35.38 ID:ezz3BXoK 某ネトゲをしているのだが、同じギルドの奴から聞いた話だ。 ネトゲにはまってる奴はフレをリア友以上に感じてしまう奴もいるだろうが、この話を聞いてフレとリアルで会う時はよく考えてからにしろ。 特に女はな。 チラ裏だがすまん。 1:2012/06/29(金) 21:12:40.57 ID:ezz3BXoK その知り合いを仮にA子としよう。 A子は当時30以上年の離れたおっさんと同棲していた。 仔細は省くがそれがとんでもないおっさんで、要はA子はただの金蔓。 い物にされてただけだ。 A子も薄々というか、今考えるとはっきりと分かっていたが、女にありがちな変なプライドや、優しかった時のおっさんが忘れられず、ズルズルと々とした日を過ごしていたそうだ。 3:1:2012/06/29(金) 21:18:

    roosh
    roosh 2012/07/07
    ・・・。
  • 1