タグ

はてなとあとで読むに関するropparaのブックマーク (2)

  • ネットバトルに言及した時点で純粋な観客ではなく当事者だよね - ARTIFACT@はてブロ

    ネットバトルに勝つ為のたった1つのポイント - Hagex-day info この観客を批判してはいけない。観客はレフェリーなんだから、というHagexさんの意見。ブログしかなかった時代なら、そうだったねーと思うんだけど、誰もが気軽に言及できるソーシャルメディア時代において安全な観客席はない。 ブログ時代だって、コメント欄に批判があったら、それはそれでまたコメントを書いた相手とのバトルが発生していた。閲覧者はそれもまた楽しみにしていた。しかし、閲覧者の反応というのは可視化されてしなかったため、どちらが賛同が多かったかというのは、その時点では流れが読めないことも多かった。 それが、はてなブックマークを皮切りに気軽な言及が増えて、ソーシャルメディアの登場によって観客がどんどん可視化されていった。それで、どちらに賛同が多いのかというのわかりやすくなってきた。 ブログ時代のネットバトルというのは、

    ネットバトルに言及した時点で純粋な観客ではなく当事者だよね - ARTIFACT@はてブロ
    roppara
    roppara 2016/04/23
    かのせさんまで…
  • 好戦的な資質とブーメランを認めると死ぬ病 - あざなえるなわのごとし

    ※注 特に面白くもありません photo by Dan Porcutan ウチは最近、はてブスパム関連の記事が多い。 で、そういう記事を書くと 「そんなもの公式に言え」 「ネタにしてマッチポンプなんだよ」 「あざなわ、好戦的だなーwww」 という声が必ず挙がる。 いや、好戦的じゃねーから。 そもそも好戦ってなんですかね? 【スポンサーリンク】 そういう意見を言う主は、スパムなんて放置しておけと思うからそう言ってたりする。 あるいは公式に通報してるから言ってるんだろうか? 「オレは通報したのにあいつはネタにしやがった!」って? そんな話は聞いたことないが。 もしくは「あれはスパムじゃない」「気にならないと」思ってるとすれば、意見も理解できるが。 以前、同じようにスパムを指摘する記事を書いたら 「中身が面白いんだから別に構わないじゃないか」 とコメントすらあった。 え?それって「あのひとは詐欺

    好戦的な資質とブーメランを認めると死ぬ病 - あざなえるなわのごとし
    roppara
    roppara 2015/11/20
    距離感は大事だよねぇ
  • 1