タグ

レスポンシブとCSS3に関するropparaのブックマーク (2)

  • PCサイトをレスポンシブWeb化する際の悩みどころ | UCWD-Studio

    少々前の話になるのですが、このサイトをレスポンシブWebにしてみました。実際の作業を通してPCサイトをレスポンシブWeb化する際に注意しておくべき点などについて整理しておきたいと思います。 CSS3にほとんど馴染みがない場合、どうしても知識のベースがCSS2に基づく事になると思うので、どことなくややこしそうな印象も抱えがちになりますが実装すること自体はとても簡単で、 CSS3で拡張された media queries で任意の条件を指定した上でその条件に当てはまる場合のCSSを記述する 大雑把にこれだけです。スマートフォン対応を想定する場合、スマホの画面領域に最適化させるためviewportの指定など、ほかにも手を加える箇所は出てきますが、レスポンシブWebに限ればこれだけで実現可能です。ただ、これだけでは意外と手順は少ないらしい以上の情報が含まれてないので、簡単な例を挙げてみましょう。 <

    PCサイトをレスポンシブWeb化する際の悩みどころ | UCWD-Studio
  • とあるコーダーの備忘録 |css3-mediaqueries.jsが効かなくて困った時のまとめ

    最近にわかに盛り上がってきているレスポンシブWebデザインPC・タブレット・スマホなど、様々なスクリーンサイズのデバイスに対応するためにメディアクエリを利用してスクリーンサイズ幅などに応じてレイアウトを調整する技術ですが、残念ながらIE8以下はこれを理解しません。 IE8以下はレスポンシブにならなくても良いなら話は早いですが、 「全部同じ見た目じゃなきゃヤダ!」というクライアントを説き伏せられない場合は 何らかのポリフィル系JSで対応する必要があります。 いくつか似たようなものはあるようですが、 おそらく以下の2つが最有力候補かと思います。 ・respond.js ・css-mediaqueries.js ■respond.js Adobe Dreamweaver CS6の目玉機能「可変グリッドレイアウト」でも利用されているスクリプト。 非常に軽量でサクサク動き、にわかに命的な扱いを

  • 1