タグ

情報と日本語に関するropparaのブックマーク (1)

  • Facebookは壁でtwitterは流れ-ルーツを知ってこそわかる違いとは | Token Spoken

    最近、日でもFacebookはこうだ、twitterはこうだ、その違いはこうだと語っている記事やブログが増えてきました。まさに十人十色です。 皆様もそれぞれ違った見解をお持ちでしょうし、私もそれら個人的な意見を批判したりする気は一切ありません。しかし、中にはいくつか共感できるおもしろい記事があるものの、それらのほとんどが読んでいて違和感を感じたり、「え?」と疑問符が頭に浮かんだりするものばかりです。 それはなぜなのだろうかと考えたところ、それらサービスのルーツを探るための情報が日語ではあまり見つからない、ということが大きな原因の一つであると気づきました。 まるで、アメリカ人の中にWalkmanがアメリカ製でSonyがアメリカ企業だと思っている人がいるのと同じように、ひょっとすればそろそろtwitterが日のサービスだと思って使っている方もいるかもしれません。しかし、残念ながらFace

    Facebookは壁でtwitterは流れ-ルーツを知ってこそわかる違いとは | Token Spoken
    roppara
    roppara 2011/07/25
    得手不得手を理解して使うと広がりが出るってことかな
  • 1