タグ

quantumに関するrota_sanのブックマーク (2)

  • OpenStackの新機能、Cinderを使う | OSDN Magazine

    Folsomで追加されたCinderおよびQuantumは、元々はComputeサービスを提供するコンポーネントである「Nova」に含まれていた機能を独立されたものだ。Novaは仮想マシンの作成や設定、管理といった機能を提供するコンポーネントだが、それに付随して必要となる仮想ストレージの管理サービス(nova-volumeサービス)やネットワーク管理サービス(nova-networkサービス)などの機能も備えていた。これらの機能を独立したコンポーネントとして実装したものがCinderおよびQuantumとなる。 Folsomでは仮想ストレージやネットワークの管理に従来どおりnova-volumeやnova-networkを利用することも可能だが、これらの機能は今後廃止されることになっている。また、CinderやQuantumではより柔軟な構成を実現できるほか機能も強化されているため、新たに

    OpenStackの新機能、Cinderを使う | OSDN Magazine
  • Floating IP で Nova と Quantum の違いをみる - ritcheyの日記

    全然使っていなかった、このページですが、OpenStack ユーザ会で http://openstack.jp/adventcalendar-2012.html:アドベントカレンダー をやろうということになったので、新しく作るのも何なので、このページを使って書いてみます。 Folsom リリースから Quantum が正式リリースになりました。開発者の一人としてうれしく思います。 Nova には floating IP と security group というネットワーク系の機能があり、当然ながら、これらも Quantum の一部になって行きます。Folsom リリースでは開発する機能が盛り沢山だったせいか、 floating IP を含む L3 機能の実装は遅れに遅れて、Folsom RC1 (release candidate) の期間中にようやく実装できました。 security g

    Floating IP で Nova と Quantum の違いをみる - ritcheyの日記
  • 1