タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

救命救急に関するroygbiviroのブックマーク (1)

  • 増田を読んで、救命救急講座を受けてきた

    スペック、35歳のオッサン、と二人暮らし。大阪在住。 5月にあった「素人だけど倒れた人に心臓マッサージしたから知見を共有する」を受けて。 https://anond.hatelabo.jp/20180518184020 5月に当該記事を読んだ時点で思ったこと。 高校生の時に救命救急講座を学校で受けたけど、15年以上も前のことだから、知識をアップデートしといたほうがいいな、と思った。 ブコメにも、10年ぐらい前に内容が変わったともあったので。 そういえば、3年ぐらい前に、停車中の電車の中で目の前の人が倒れたことがあった。 車内の非常ボタンを押して電車が発車しないようにしてから意識の確認をした。 10秒ぐらいでその人は意識が戻って、勝手に立ち上がってホームに出ていったのだけど、 万一意識が戻らなければ、昔の知識で心臓マッサージをしていたのだと思う。 案外、人ってそういう場面に遭遇する可能性は

    増田を読んで、救命救急講座を受けてきた
  • 1