タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

webとw3cに関するrryuのブックマーク (1)

  • W3C、「HTML 5.2」勧告。同時にHTML 5.3のファーストドラフトを公開

    Web技術の標準化団体であるW3Cは、HTML 5のマイナーバージョンアップである「HTML 5.2」の策定を完了し、勧告としました。 HTML 5.2ではいくつかの機能追加、削除、バグフィクスなどが行われています。 機能追加の例では、ダイアログボックスを表示する<dialog>要素が追加されました。下記は<dialog>要素を用いたサンプルです。 ... <body> <div> <!-- body content --> </div> <dialog> <h1>Add to Wallet</h1> <label for="num">How many gold coins do you want to add to your wallet?</label> <div><input name=amt id="num" type=number min=0 step=0.01 value=10

    W3C、「HTML 5.2」勧告。同時にHTML 5.3のファーストドラフトを公開
    rryu
    rryu 2017/12/15
    HTML Living Standardが主とはいえW3Cの勧告もある程度有用かと思っていたが、ここまでどうでもいいと思える存在になるとは思わなかった。
  • 1